大掃除をしていなくても、新年はやって来た。
こんなダメダメな私ですが、今年もどうぞよろしく
お願いいたします。
大晦日の夜は夫が泊まりだったので、実家に帰りました。
年が明ける頃、家のすぐ近くにあるお寺にお参り。

田舎の小さいお寺ですけど、それがまた良い雰囲気で、
「ゆく年くる年」に放送されそうな感じでしたよ。
元旦の夜は恒例の新年会。でも運転手なので飲めないけど。
毎回仲間の自宅で集まってごちそうを頂くのですが、
今年はアワビのお造りがドーンと出てきて、贅沢させて
もらいました。
そして、ここにお邪魔する時は絶対にコレ!

ワッフルです。いつもは全てやってもらうのだけど、
今回は自分でやらないといけなくなってしまった‥‥。
レシピを見ながら、でもいつもなら生地の上にザラザラっと
乗せるお砂糖の固まりを省いたら、照りが無くて今イチ。
体に悪いものはやっぱりおいしいのですねー。
ではみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
こんなダメダメな私ですが、今年もどうぞよろしく
お願いいたします。
大晦日の夜は夫が泊まりだったので、実家に帰りました。
年が明ける頃、家のすぐ近くにあるお寺にお参り。

田舎の小さいお寺ですけど、それがまた良い雰囲気で、
「ゆく年くる年」に放送されそうな感じでしたよ。
元旦の夜は恒例の新年会。でも運転手なので飲めないけど。
毎回仲間の自宅で集まってごちそうを頂くのですが、
今年はアワビのお造りがドーンと出てきて、贅沢させて
もらいました。
そして、ここにお邪魔する時は絶対にコレ!

ワッフルです。いつもは全てやってもらうのだけど、
今回は自分でやらないといけなくなってしまった‥‥。
レシピを見ながら、でもいつもなら生地の上にザラザラっと
乗せるお砂糖の固まりを省いたら、照りが無くて今イチ。
体に悪いものはやっぱりおいしいのですねー。
ではみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。