今日から師走。先月のランニングと筋トレの総括です。
2019年11月のランニング走行距離は83.0km、走行日数は30日中13日でした。
2019年の月別走行距離 ( )内は前年同月比
1月 126.5km (-6.4km)
2月 160.0km (+18.0km)
3月 214.0km (+109.0km)
4月 242.3km (+190.3km)
5月 151.5km (+46.2km)
6月 151.5km (+45.5km)
7月 112.0km (-8.3km)
8月 150.9km (+46.6km)
9月 247.7km (+134.1km)
10月 187.5km (+23.9km)
11月 83.0km (-82.5km)
10月27日の諏訪湖マラソンで故障し、2週間のドクターストップがかかったため、11月は最初の10日間は全く走りませんでした。月間走行距離が100kmに満たなかったのは、やはり故障してしまった2018年4月以来です。
走れない代りに、整形外科医に指示された通り、大腿筋や骨盤周辺のストレッチを入念に行い、また、アブローラーを使ったり、クランチで腹筋中心に体幹を徹底的に鍛えました。
11日(月)にランを再開し、ゆっくり慌てず、少しずつ負荷を上げていき、月末には10kmを故障前のペースで走れるまでに回復しました。故障中の筋トレのおかげて、走りが楽になったようにも思います。
走れなかった2週間は精神的に辛かったですが、ご近所の方が「最近走られてないけど、大丈夫?」とか、いつも散歩されている方が、ランニングを再開した私を見て、「やっぱりスタイルがいいね~」とか言って下さりました。ランニングを始めて4年目ですが、何気に多くの方が気にかけて下さっていて、嬉しく思えた一ヶ月でした。季節は本格的な冬へ。これからがランニングのシーズン。夏にトレーニングを積み、人生初のフルマラソンを走り、大きな故障も経験しました。これからは寒さを味方にして、強い走りを取り戻します。
2019年11月のランニング走行距離は83.0km、走行日数は30日中13日でした。
2019年の月別走行距離 ( )内は前年同月比
1月 126.5km (-6.4km)
2月 160.0km (+18.0km)
3月 214.0km (+109.0km)
4月 242.3km (+190.3km)
5月 151.5km (+46.2km)
6月 151.5km (+45.5km)
7月 112.0km (-8.3km)
8月 150.9km (+46.6km)
9月 247.7km (+134.1km)
10月 187.5km (+23.9km)
11月 83.0km (-82.5km)
10月27日の諏訪湖マラソンで故障し、2週間のドクターストップがかかったため、11月は最初の10日間は全く走りませんでした。月間走行距離が100kmに満たなかったのは、やはり故障してしまった2018年4月以来です。
走れない代りに、整形外科医に指示された通り、大腿筋や骨盤周辺のストレッチを入念に行い、また、アブローラーを使ったり、クランチで腹筋中心に体幹を徹底的に鍛えました。
11日(月)にランを再開し、ゆっくり慌てず、少しずつ負荷を上げていき、月末には10kmを故障前のペースで走れるまでに回復しました。故障中の筋トレのおかげて、走りが楽になったようにも思います。
走れなかった2週間は精神的に辛かったですが、ご近所の方が「最近走られてないけど、大丈夫?」とか、いつも散歩されている方が、ランニングを再開した私を見て、「やっぱりスタイルがいいね~」とか言って下さりました。ランニングを始めて4年目ですが、何気に多くの方が気にかけて下さっていて、嬉しく思えた一ヶ月でした。季節は本格的な冬へ。これからがランニングのシーズン。夏にトレーニングを積み、人生初のフルマラソンを走り、大きな故障も経験しました。これからは寒さを味方にして、強い走りを取り戻します。
ブログを見てくださり,またコメントを頂きありがとうございました。
自分自身でもチェックしておらず,返信が遅れましてすみません。
再開というほどのことでもないのですが,何か思ったことを記録しておくには良い場所かなと思っているだけです。
とてもとてもfukkenさんとは比べることは出来ません。
今回のコメントを拝読し,頭から鳥肌が立ちました。
まずこんなにも放置してしまったブログに目を通していただいたこと,以前のことを覚えていただいていたこと,毎日更新,学習等々を継続されていること,色々な事が一瞬にして頭の中を駆け巡ったからです。
「英語道」はRSS登録し,欠かさず読ませていただいております。
fukkenさんのランニングの経緯も存じております。
実は私が数年前にやってみようかと思ったのはfukkenさんによる影響が大なのです。
ランニング仲間がいないため,勝手に仲間入りさせてもらっていました。
しかし私は挫折,fukkenさんは今やサブ4ランナー。まさにこの差なのです。
今回の再開(というにはまだ早いですが),英語道のランニング記事を最初から読み返しました。
文字通り一歩ずつ積み重ねてこられたのだなという事を改めて感じました。
これこそがまさに見習わないといけない点なのです。
継続は力なり,これがいかに難しいことか。成功はその先にしかないのに。
私はそれを痛いほど良く知っているはずなのに。
人生いつだって,何回だってやり直せる。
またここからやり直そうと思います。
このブログも正直放り投げようと思ったことが何回もありました。
ただ,こうやって再開すればこんなにも良いことがあったのです。
何もしなければ何も産まれない。
まとまりがなく,かつ長文となりすみません。
私もいつの日かfukkenさんにお目にかかり,お話させていただけることを目標にしたいと思います。
私もその時までに何か少しでも誇れることを成し遂げたいと思います。
今回はコメント頂き本当に有難うございました。
丁重なコメントをいただき恐縮です。
SNSが全盛の今、「ブログの存在価値って何だろう?」って思っていましたが、やはり、ブログにはブログにしかない良さがあります。ブログを通じてTimさんと知り合って12年・・・。決して短くない時間です。人生においてその時間を共有できてきたこと自体に価値があると思います。
どこかのマラソン大会で、5km、10km、ハーフ、フル、私は距離は問いませんので、是非一緒に走りましょう。それこそが、我々がブログを通して人々に伝えることができる最も分かりやすい形ではないかと思うのです。
決して遠くはないであろうその日を楽しみに、私は今日も走り続けます。