7kgのダンベルを購入して1年半が経ちました。それまでは3kgの鉄アレイだったので、最初はきつくて仕方ありませんでした。フレンチプレス、アームカール、ショルダープレス、サイドレイズもすべて10回連続が限界でした。
ところが1年以上続けた結果、20回連続でも疲れなくなりました。確かに、筋トレを始める前よりは体が締まり、筋肉も多少は大きくなりましたが、その事実に満足していた自分。最近になってようやく、更なる筋肥大(=バルクアップ)ができていないことに気づきました。
先週、10kg~20kgの重量調整ができるダンベルを購入し、負荷を上げました。最初は13kgでやったのですが、数回しか上げることができない事実。7kgで満足していたことを反省しました。そこで10kgでやってみると、すべてのダンベルトレーニングをギリギリ10回続けることができ、何とか3セットを繰り返すことができています。10kgで始めてまだ4日目ですが、すでに筋肉に効いていて肥大を感じています。
筋トレだけでなく英語学習もそうですが、現状より上のレベルに行くときは大変ですが、そのレベルに到達して満足したり慣れてしまう心的飽和が plateau(プラトー・高原現象)をもたらし、それ以上の成長はありません。
成長し結果を残すためには継続が大切です。しかし、その継続も負荷を上げていかないと更なる成長はありません。継続と負荷でプラトーを脱する。筋トレと英語学習には多くの共通点があります。筋トレにはまっているTOEIC満点取得者が多いのも納得できます(笑)。
ところが1年以上続けた結果、20回連続でも疲れなくなりました。確かに、筋トレを始める前よりは体が締まり、筋肉も多少は大きくなりましたが、その事実に満足していた自分。最近になってようやく、更なる筋肥大(=バルクアップ)ができていないことに気づきました。
先週、10kg~20kgの重量調整ができるダンベルを購入し、負荷を上げました。最初は13kgでやったのですが、数回しか上げることができない事実。7kgで満足していたことを反省しました。そこで10kgでやってみると、すべてのダンベルトレーニングをギリギリ10回続けることができ、何とか3セットを繰り返すことができています。10kgで始めてまだ4日目ですが、すでに筋肉に効いていて肥大を感じています。
筋トレだけでなく英語学習もそうですが、現状より上のレベルに行くときは大変ですが、そのレベルに到達して満足したり慣れてしまう心的飽和が plateau(プラトー・高原現象)をもたらし、それ以上の成長はありません。
成長し結果を残すためには継続が大切です。しかし、その継続も負荷を上げていかないと更なる成長はありません。継続と負荷でプラトーを脱する。筋トレと英語学習には多くの共通点があります。筋トレにはまっているTOEIC満点取得者が多いのも納得できます(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます