たこさんのメモ書き

Linuxの設定/構築のメモを残すのが主体です。
わからないこと、あれこれたくさん。

LAN構築の練習その1 接続と設定とping

2007-10-18 20:16:38 | サーバー管理
今までデスクトップの環境を整備することばかりしていて、ネットワークの設定はやったことがない。
いつかはサーバーを設置しLANを組んでみたいと思っていた。
ということで、突然思い付いてLANを組む練習をしてみる。

LANの構成は、VineLinux4.1をいれたノートPCをサーバー、
借り物のノートPC(Windows98/PuppyLinux2.6-1JPのデュアルブート)をクライアントととする。
サーバーとクライアントのIPアドレスはそれぞれ、192.168.1.1と192.168.1.2とする。
サーバーとクライアントを結ぶ方法は、それぞれのLANポートを、スイッチングハブを介してケーブルで接続する。ルーターは使わない(持ってない)。
また、これらをインターネットへはつながない。

まず、各PCのLANへの接続方法を、DHCPから静的IPアドレスを使うものへ変更する。
Vine4.1の設定方法は以下。
Gnomeの「デスクトップ」メニューから「システム管理」を選び、「ネットワークの設定」ダイアログを表示。
これは、GNOME端末を開いて管理者権限で network-admin と入力することでも表示できる。
そしてダイアログの「接続」タブをクリック。
「eth0」を選んで「プロパティ」をクリック、「インターフェースのプロパティ」ダイアログへ。
「接続の設定」の部分の、「接続の種類」を、「DHCP」から「スタティックなIPアドレス」へ変更。そして、その下のIPアドレス、サブネット・マスク、ゲートウェイの欄に入力する。内容はそれぞれ、192.168.1.1、255.255.255.0、192.168.1.1
とした。
さらに、/etc/hostsファイルには、
127.0.0.1 localhost localhost.localdmain
192.168.1.1 server serer@example.com

Windows98は、「コントロールパネル」から「ネットワーク」のプロパティ画面へ入る。そして、「ネットワークの設定」の中にある「TCP/IP->ネットワークアダプタの名前」をクリック。そして、「IPアドレスを指定」ボタンを選択し、IPアドレスとサブネットマスクに数値を入力する。
内容はそれぞれ、192.168.1.2、255.255.255.0 とした。

PuppyLinux2.6-1JPは、JWMウィンドウマネージャのデスクトップ画面から、(必ずLANカードを刺した状態で)「接続」アイコンをクリック。
するとeth0の設定ダイアログが表れる。
ここで、DHCPではなく固定IPアドレスを使う方へチェックを入れる。
さらにIPアドレスとサブネットについて、Windows98と同じ数値を入力。
ゲートウェイの数値は、192.168.1.2とした。
/etc/hostsは、
127.0.0.1 localhost puppypc
192.168.1.2 notes1@example.com

この状態で、サーバー機からpingを撃ってみる。
注意点は、近いところから遠いところへ順に撃つこと(死活確認になる)。
まず自分(サーバー機)へ。
$ ping 127.0.0.1
$ ping 198.168.1.1
この時点で問題なければ、クライアント機へ。
$ ping 198.168.1.2

同じように、クライアント機からサーバーへ向けてpingを撃つ。
Windows98だと、MS-DOSプロンプトを起動して実行。
c:WINDOWS:ping 127.0.0.1
こんな感じ。続いてサーバー機へも撃つ。
Windows98は、pingの回数は4回と決まっているようだ。

PuppyLinuxだと、端末rxvtを使って、
# ping 127.0.0.1
# ping 192.168.1.2
そしてサーバーへ。
# ping 192.168.1
Linuxの場合は、放っておくとpingは永久に繰り返される?ので、適当なところで中断させる(Ctrl-C)こと。

参考書を見ながら以上を実施。
無事にpingは通り、サーバーとクライアントは互いを確認できた。
これでLANの接続と設定は、とりあえず成功。

追記
/etc/hostsの内容について。
ループバックアドレス127.0.0.1(localhost)と、各PC自らのアドレス192.168.1.x(foo@example.com)は必要な項目だが、localhost以外のホスト名については、DNSサーバを動かすときに必要になる。
いまのところはIPアドレスを直打ちして接続させるので、ホスト名が適当でも大丈夫なようだ。
かといって、いい加減にしておくのは、あとあとマズイことにはなりそうだが。。







最新の画像もっと見る