内閣官房IT担当室の電子政府ガイドライン作成検討会から、オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドラインが公開されています。あわせて、意見募集の結果も出ています。
電子政府タイムテーブルにも追加しておきました。
「とりあえず電子署名にしておこう」と「敷居の低い(発行・管理基準もバラバラな)ID・パスワード」の二者選択しかなかった現状を思えば、こうしたガイドラインが作成されたこと . . . 本文を読む
BUFFALO 11n/g/b対応 ハイパワー 無線LANルーター Air Station セット(USB) WHR-HP-G300N/Uバッファローこのアイテムの詳細を見る
iPhoneやiPadなど無線LANを利用する機器が増えてきました。
ところが、肝心の無線LAN接続が不安定。。
そんなに広いマンションではないのだけど、切断することもしばしば。
そんなわけで、7年以上も頑張ってくれ . . . 本文を読む
暴走するセキュリティ (新書y)芹沢 一也洋泉社このアイテムの詳細を見る
セキュリティという言葉ほど、便利な言葉はありません。
「頭の良い官僚を思考停止に陥らせる」ぐらいの効果があるとも言われます。
ほとんど、「魔法の言葉」ですね。
もちろん、実際に暴走するのは「セキュリティ」ではなく、「人間」です。
使い方を間違えれば脅威になるのは、他の手段や道具と同様です。
犯罪白書などを見れ . . . 本文を読む
平成22年8月20日付け厚生労働省年金局事業管理課からの発表「110歳以上の年金受給者の緊急安否確認結果」は次の通りです。
1 確認対象となる受給者数
59人(うち47人は老齢福祉年金の受給者)
2 安否確認結果
※それぞれ住所地の市区町村に健在であるかどうかを確認したところ
○健在であることを確認 53人
○亡くなっていることを確認 5人
. . . 本文を読む
労働市場改革の経済学八代 尚宏東洋経済新報社このアイテムの詳細を見る
税制調査会の「議論の中間的な整理」が公表、スウェーデンとの違いで見えてくる民主党政権の弱点でも触れましたが、「労働市場改革」というキーワードは、公務員制度改革にも繋がるもので、今の日本にとって急務の最重要課題と言えるでしょう。
本書でも指摘するとおり、派遣労働や有期雇用を規制強化しても、正社員の過度な保護を止めない限り、問題 . . . 本文を読む
JNSA のPKIセミナーに参加して(2)、電子政府でも「ID」の意味を確認しようの続きです。
ちょっと間が空いてしまいましたが、最終回として「電子署名」について再考してみたいと思います。
●「電子署名の夢」が捨てられないPKI関係者
「認証は他の手段が色々とあるけど、電子署名(否認防止)はPKIにしかない」といった理由で、電子署名に可能性を見出そうとするPKI関係者は多いのでないかと思い . . . 本文を読む
お盆に入る直前に、富士山に登ってきました。
日本語教室でも、時々話題になる「富士登山」
「アメリカ人は、みんなニューヨークに行ったことがある」
と思われているかどうか知らないけど
「富士山に登ったことが無い」と言うと
外国人学習者には、けっこう驚かれます。
若い学習者は、せっかく日本に来たのだからと
富士山に登るようです。
「むたさんは、何回ぐらい登りましたか?」
「いや、実 . . . 本文を読む
「社会保障・税に関わる番号制度」への意見を提出しました。その内容は、下記の通りです。多くの国民から、建設的な意見がたくさん出てくると良いですね。
基本的な考え、制度設計として
・できるだけシンプルで使いやすい仕組みにする
・導入を円滑にし、効果を高める施策と
・個人情報の保護や不正利用等を防止・処理する施策を
・バランス良く採用・実施していく
とするのが良いでしょう。
技術論に陥り、万全を . . . 本文を読む
LOGICOOL ワイヤレスデスクトップ MK320ロジクールこのアイテムの詳細を見る
ノートパソコンを液晶ディスプレイに繋いで使うことにしたので
別途キーボードとマウスが必要に。
どうせなら無線が良いと思い、アマゾンで検索したところ
なんと3000円前後でキーボードとマウスがセットになった商品が
たくさんあるではないか。
最低でも5、6千円はするだろうと思ってた。。
いやー、良い時 . . . 本文を読む
iiyama 27インチワイド液晶ディスプレイ 1920×1080(フルHD1080P)対応 3系統入力装備 昇降スタンド付き マーベルブラック PLB2712HDS-B1マウスコンピューターこのアイテムの詳細を見る
引越しも無事に終了したので、仕事にも映画鑑賞にも使えるディスプレイの購入を検討。
液晶テレビにするかディスプレイにするかで悩んだものの、iiyamaの27インチワイド液晶ディスプ . . . 本文を読む