Manaboo 電子政府・電子申請コラム 

電子政府コンサルタントの牟田学が、電子政府・電子申請、その他もろもろ、気まぐれにコメントしてます。

つぶやき電子政府情報(2011年1月30日)

2011年01月30日 | 電子政府
クラウドコンピューティングの安全な利用に関するEUの動向 http://bit.ly/hzXwRS 2011年に、政府クラウド契約のための調達・管理・監視ガイド作成を予定。リスクを効率よく管理しつつクラウドの利益を最大限に得るための事業を紹介。リスク評価では、ガバナンスとコンプライアンスを高リスクと認識。EUデータ保護指令もクラウド利用を前提に見直しが必要かと。 2次医療圏データベースシステ . . . 本文を読む

社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会(第3回)、番号制度の形が見えてきた

2011年01月25日 | 共通番号と国民ID
1月24日(月)に開催された社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会(第3回)の議事次第と配布資料が公開されています。最近の政府検討会は、当日公開が多くなりました。とても良いことですね。 すでに、社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会中間整理(PDF)が公開されていますが、今回の実務検討会で、より具体的な方向性や今後の予定が明らかになったようです。 配布資料は、次の通りです。 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2011年1月21日)

2011年01月21日 | 電子政府
米国における企業のコンプライアンス・ガバナンスと クラウドコンピューティングの関係の捉え方 http://bit.ly/dIWWqq クラウドの利用が増えるほど、利用者の懸念は個別・具体化して、クラウドビジネスはますます活況していくのだと思った。 インターネット上などに散在する属性情報を活用したサービス創出を促進する『認証基盤連携』の実証実験を開始(PDF) http://bit.ly/iij . . . 本文を読む

バイオメトリクスのおはなし―あなたの身体情報が鍵になる、電子政府とバイオメトリクスの関係

2011年01月17日 | 電子認証・署名
バイオメトリクスのおはなし―あなたの身体情報が鍵になる (おはなし科学・技術シリーズ)小松 尚久,池野 修一,坂野 鋭,内田 薫日本規格協会 最近のバイオメトリクス(技術、認証、セキュリティ)の動向はどうなっているのかなあ、と思って読んでみたのが本書。わかりやすい入門書といった位置づけのようですが、参考文献なども紹介されており、書かれている内容もけっこう本格的でした。著者名を見れば、納得なのです . . . 本文を読む

売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法、成熟型社会の電子政府サービスを考える

2011年01月16日 | 電子政府
売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法佐藤啓二ダイヤモンド社 電子政府サービスを考える上で、リアルな現場のサービスから学ぶことは多い。 本書でも、「ただ売っているのでは、絶対に売れないのです」とか「お客様あっての商売だから、まずお客様に喜んでもらえる商売をやりましょう」といった、電子政府サービスの基本としたいような格言がたくさんちりばめられています。 日本が成熟社会へ移行 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2011年1月14日)

2011年01月14日 | 電子政府
地方公共団体の職場における能率向上に関する研究会(第1回) http://bit.ly/ghSolN行政サービスの質を維持しつつ効率的に業務を行うために、本来的業務に集中できる環境づくりや知識の共有など、時代に即した業務能率の向上が求められている。自治体間や庁内組織間でも格差がありそう。。 住基カードの不正取得を防止する運転免許証の真贋判定システムを販売 http://bit.ly/f0MPm . . . 本文を読む

電子行政タスクフォースによる政府CIO制度のグランドデザイン案、2012年の制度成立を目指す

2011年01月12日 | 電子政府
1月7日に開催された第9回電子行政に関するタスクフォースの配布資料として、政府CIO制度のグランドデザイン案(PDF)が公開されています。 構成は次の通り。 1 政府CIO制度の必要性 2 政府CIO制度の有すべき権限・役割等 3 政府CIO体制の整備 4 政府CIOに充てられるべき人材 5 政府CIO制度の組織 6 政府CIO制度の運用 7 想定スケジュール これまでの議論を踏まえた内容で . . . 本文を読む

電子政府における個人情報とプライバシー、本人が望まない名寄せが許される理由

2011年01月07日 | 共通番号と国民ID
共通番号や国民ID制度の議論が活発化する中で、プライバシーに関する記述を目にすることも増えました。 ちょうど良い機会なので、電子政府から見たプライバシーについて整理したいと思います。 ●人権としてのプライバシー goo辞書で「プライバシー」の意味を検索すると 『個人や家庭内の私事・私生活。個人の秘密。また、それが他人から干渉・侵害を受けない権利』 と出てきました。 概念を表す言葉で . . . 本文を読む

新年のご挨拶2011、日本政府は本格的なデジタル社会への移行を模索できるだろうか

2011年01月03日 | 電子政府
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 録画していたダウンタウンの笑ってはいけない24時間も、無事に視聴完了。ノーマル再生スピードでバラエティ番組を楽しめるのは、お正月の幸せなひと時でございます。 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)放送1000回突破記念DVD 永久保存版16(罰)絶対に笑ってはいけないホテルマン24時【初回限定 . . . 本文を読む