Manaboo 電子政府・電子申請コラム 

電子政府コンサルタントの牟田学が、電子政府・電子申請、その他もろもろ、気まぐれにコメントしてます。

電子行政研究会セミナー(第2回) マイナンバーの活用はどんな未来を拓くか

2012年02月29日 | 共通番号と国民ID
情報通信政策フォーラム「電子行政研究会セミナー」(第2回)マイナンバーの活用はどんな未来を拓くかのご案内です。 マイナンバーが宝の持ち腐れとならないように、自治体や住民の視点から、その活用方法などを提案していきます。番号制度に関心のある方は、ぜひご参加ください。 ※追記:富士通総研の榎並さんにも、ご登壇いただけることになりました。また、パネル討論には、内閣官房から社会保障改革とIT担当それぞれ . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2012年2月26日)

2012年02月26日 | 電子政府
大阪府池田市:3月31日をもって住民票自動交付機のサービスが終了いたしますhttp://bit.ly/yAZIV1住基カードに機能を追加して利用できる『住民票の自動交付サービス』と『市立図書館での本の貸出サービス』が平成24年3月31日をもって終了と。利用者数が少ないまま更新時期を迎えたのか、それともコンビニ交付等へ移行するのかな 格付け機関が09年に「日本版マドフ」と警告 AIJ運用資産消失問 . . . 本文を読む

クラウドの未来─超集中と超分散の世界、民間が保有する個人情報で電子政府を改善しよう

2012年02月22日 | 書籍
クラウドの未来─超集中と超分散の世界 (講談社現代新書)クリエーター情報なし講談社 クラウド関連の書籍は多くて、本ブログでも何冊か紹介していますが、個人的には著者(小池良次氏)の書いた本が面白くてお気に入りです。 関連>>クラウド グーグルの次世代戦略で読み解く2015年のIT産業地図、電子政府を書式から解放しよう|クラウドソーシング―みんなのパワーが世界を動かす、ついでに電子政府の可能性も広 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2012年2月19日)

2012年02月19日 | 電子政府
未だに個人情報保護しか語れない愚昧な朝日新聞 http://bit.ly/xI7wB4 マイナンバー法案に対する報道内容では、マスコミの質が問われることになりそう 特許庁におけるウイルス感染事案について http://bit.ly/zcCk7f 「ウイルスの駆除」と聞くと、パソコンに向ってシューッ、シューッって殺虫剤まいてる絵を思い浮かべてしまう 戸籍事務電算化スタート(高知県宿毛市) htt . . . 本文を読む

マイナンバー法案が提出、「漠然とした不安」は具体化しよう

2012年02月18日 | 共通番号と国民ID
バレンタインデーの2月14日に、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(PDF)(マイナンバー法案)が国会に提出されました。その概要や全文は、内閣官房の国会提出法案で閲覧することができます。また、これに関連する法律として、総務省からは「地方公共団体情報システム機構法案」も提出されました。 これに関連して、東洋大学の山田肇先生が「未だに個人情報保護しか語れない愚昧な朝 . . . 本文を読む

ラジオ出演のお知らせ:夕焼けナビ(東海ラジオ放送)、マイナンバーについて

2012年02月16日 | 共通番号と国民ID
今日の夕方、下記の通り、電話取材の形でラジオ出演する予定です。 米国の社会保障番号(SSN)の説明を中心にして、マイナンバー(社会保障・税に関わる番号制度)についても簡単に解説しています。 出演時間はホンの数分ですが、一人でも多くの人に番号制度について知ってもらえる、考えてもらえる機会をいただけるのは、大変ありがたいことです。 東海ラジオ放送(AM1332Khz 放送エリア:愛知・岐阜・三 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2012年2月12日)

2012年02月12日 | 電子政府
無料電子書籍作成アプリ「iBooks Author」で何ができるかまとめムービー http://bit.ly/ABnIjF 将来、「共有されたコンテンツを使って、子供たちが自分で教科書を作り、相互に教え学びあう」なんてことになると嬉しいな 電機メーカー各社~日本の「無限大苦」の理由、そして今後 http://bit.ly/wTRhAz NECは途上国の企業の草刈り場と化していくと。この10年で電 . . . 本文を読む

これからの電子政府を考える、「国民や公務員の痛みを伴う電子政府」にはオープンガバメントが欠かせない

2012年02月08日 | 電子政府
電子政府の施策では、実施後のフォローが大切です。 ということで、これからの電子政府を考える観点から、たまには本ブログでも過去の投稿を振り返ってみたいと思います。 2010年05月16日:新たな情報通信技術戦略から読み解く、日本の電子政府はどうなる? ここでは、短期・中期の視点で日本の電子政府がどうなるかを予測しました。 2010年度:政府の覚悟が試される時期 2011-2012年度:関連 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2012年2月5日)

2012年02月05日 | 電子政府
全国市長会:「地方公共団体情報システム機構法案の概要に対する意見」を総務省自治行政局住民制度課に提出http://bit.ly/ADz0m5参考資料として、機構法案の概要、マイナンバー法案と関連法案の概要(自治体関係)があります。法案作成も大詰めですね 総務省:第180回国会(常会)提出(予定)法律案等 http://bit.ly/xzeaoC 地方公共団体情報システム機構法案(仮称)は、地方公 . . . 本文を読む