Manaboo 電子政府・電子申請コラム 

電子政府コンサルタントの牟田学が、電子政府・電子申請、その他もろもろ、気まぐれにコメントしてます。

ノウイング

2010年02月28日 | 映画
ノウイング プレミアム・エディション [DVD]ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る 友人が「すごく怖かった」と言っていた人類滅亡系のパニック映画。 確かに、2012のようにアドベンチャー映画として楽しめる部類ではないけど、個人的にはかなり面白かった。 最新の特撮技術で、怖さも倍増ね。 良くも悪くも、アメリカ人の宗教観というか世界観が出てるところがハリウッド作品らしい。 『シックス・ . . . 本文を読む

総合行政ネットワーク(LGWAN)とインターネット

2010年02月27日 | 電子政府
少し前ですが、電子政府の関係者から、「LGWANとインターネットのどちらが良いと思いますか?」と聞かれました。 LGWANとは、「総合行政ネットワーク」のことで、地方公共団体を相互に接続する行政専用のネットワークを意味します。行政専用と言っても、実際には民間企業も利用料を払って利用することができます。例えば、最近始まった住民票のコンビニ交付も、このLGWANを使っています。 参考>>総合行政ネ . . . 本文を読む

ネットで政策アイディアを募集します!~あなたのアイディアをこれからのIT政策へ~

2010年02月23日 | おすすめ電子政府
本ブログでも紹介してきた「電子経済産業省アイディアボックス」が、「ネットで政策アイディアを募集します!~あなたのアイディアをこれからのIT政策へ~」とパワーアップして帰ってきました。 関連ブログ>>電子経済産業省アイディアボックスフォローアップサイト、「お互いの尊敬・信頼」が電子政府のインフラに|海外におけるオープンガバメントの取組、今こそ電子政府の役割を見直そう! 今回の電子経済産業省アイデ . . . 本文を読む

電子自治体の未来は地方分権次第、行政サービスを効率・効果的に実施できる仕組みを

2010年02月23日 | 電子政府
最近、いくつかの自治体に訪問して、お話を聞く機会がありました。現場の声を聴くことは、電子政府・電子自治体においても、とても大切なことです。 電子自治体に関しては、限られた人やお金の中で、様々な工夫や努力が見られるので、あまり心配していなかったのですが、その思いを再確認できたのが今回の訪問でした。 気になるのは、国の施策に翻弄されていることでしょうか。電子申請にしろ、住基カードにしろ、国の方針に . . . 本文を読む

フリースタイル女子モーグル

2010年02月15日 | きまぐれ
2月14日、バンクーバーオリンピックでフリースタイル女子モーグルの決勝が行われました。メダルを期待された日本の上村愛子選手は、健闘むなしく4位となり、悲願のメダル獲得とはなりませんでした。 テレビや新聞でも取り上げられているので、ご存知の方も多いと思いますが、直前にあった採点基準の変更が、やはり大きかったようです。一時は、金メダル候補筆頭であった上村選手の滑りに対抗するかのように。。。 「実力 . . . 本文を読む

「技術参照モデルフレームワーク(TRM)」改定案(平成21年度版)への意見募集

2010年02月12日 | おすすめ電子政府
経済産業省から、「情報システム調達のための技術参照モデル(TRM)」の改定案(平成21年度版)が公表され、意見募集をしています。意見・情報受付締切日は、2010年3月9日まで。 技術参照モデルについては、本ブログでも何度か紹介してきました。 関連ブログ>>「技術参照モデルフレームワーク(TRM)」改定案の公表 参照モデルは、情報システムの調達や最適化、業務の見直しなどを行う際に、参考となる情 . . . 本文を読む

ナイトミュージアム2

2010年02月03日 | 映画
ナイト ミュージアム2 ブルーレイ&DVDセット 〔初回生産限定〕 [Blu-ray]20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る 大人も子供も楽しめるSF歴史?ものの第2弾。 続編としては、無難な仕上がりかと。 本シリーズの良いところは、やっぱり個々のキャラクターが魅力的なことでしょう。 そんな魅力のせいか、観終わった後は、アメリカの歴史を勉強したくな . . . 本文を読む

セブン-イレブンで住民票の写し・印鑑登録証明書の交付サービスが開始

2010年02月02日 | 電子政府
セブン-イレブンで住民票発行が可能に - ITmedia Newsというニュースが、各メディアで取り上げられています。 コンビニで住民票や印鑑登録証明書が取れるのは、確かに便利と思います。民間のプラットフォームを活用するという考え方も、良いことです。 しかし、「取得するためには住基カードが無いとダメ」というのは、これまで失敗してきた電子政府サービスと同じ過ちをたどっているように思います。 作 . . . 本文を読む