Manaboo 電子政府・電子申請コラム 

電子政府コンサルタントの牟田学が、電子政府・電子申請、その他もろもろ、気まぐれにコメントしてます。

つぶやき電子政府情報(2011年10月30日)

2011年10月30日 | 共通番号と国民ID
矯正情報ネットワークの運用管理業務における民間競争入札実施要項(案)に係る意見募集http://bit.ly/rrRaBD公共サービス改革基本方針に従い、法務省所管の矯正施設(刑務所、少年院等)の職員を支援する情報管理・ネットワークシステムについて民間競争入札を実施 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の . . . 本文を読む

アラフォー

2011年10月29日 | きまぐれ
最近のブログは、どうも仕事関係の話題ばかり。 なので、たまには気まぐれにつづってみる。 上野にパンダがやってきて、もうだいぶ経つ。 いまだに会いにいけてない。。 来月には行けそうなので、もうちょっと待っててね。 今日は嬉しいことに、当ブログを読んでくれている人に遭遇。 ありがたや~、ありがたや~ と心の中でお祈りしました。 感謝の抱擁もしたかったけど、希少な読者を失いそう . . . 本文を読む

社会保障・税に関わる番号制度のマインドマップ、全体像を理解するために

2011年10月26日 | 共通番号と国民ID
社会保障・税に関わる番号制度のマインドマップを作りました。まだ途中の箇所もありますが、全体像を理解する上で参考にしてもらえればと思います。 10月26日追記: 社会保障・税に関わる番号制度のマインドマップをウェブ公開しました。参考資料やウェブサイトへのリンクも張ってあるので、より使いやすいと思います。このマインドマップは、少しずつ追加・更新していく予定です。 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2011年10月24日)

2011年10月24日 | 電子政府
スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会 http://bit.ly/p5X1Rp スマートフォンやクラウドサービスの利用に当たっての情報セキュリティ上の課題を抽出し、安全・安心な利用環境の構築のためにサービス提供事業者や端末ベンダが講ずべき対策、利用者自身の取るべき対策について検討すると 年金支給開始年齢を引き上げたところで問題は解決しない http://bit.ly/o2040J 公的年金 . . . 本文を読む

地方向け経常補助金等の24年度概算要求、9割が社会保障関連

2011年10月20日 | 共通番号と国民ID
第13回 地域主権戦略会議の配布資料に、地方向け経常補助金等の24年度概算要求(PDF)があります。 国の一般会計および特別会計から支出される補助金・負担金・交付金・補給金・委託費を総称して「補助金」と言いますが、大きく分けて、経常補助金(生産者に対する経常移転)と財政補助金(地方政府に対する経常移転・資本移転)があります。「生産者」は個人や企業等の各種法人と考えて良いでしょう。誰に対して再分配 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2011年10月15日)

2011年10月15日 | 電子政府
平成23年度「行政業務システム連携推進事業(アクセス手段としての携帯電話の利便性向上方法の検証)」に係る委託先候補の決定http://bit.ly/rpEsu9日立製作所に決定。携帯電話(NFC機能を実装したスマートフォンを想定)を介したWebサービス利用の基盤となるモバイルアクセスシステムの実現に向けた技術仕様の検討・技術的検証及び制度、運用面における課題抽出とその解決方策の検討、並びに標準化団 . . . 本文を読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン、そして、ももいろクローバーZ

2011年10月02日 | 映画
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン [DVD]クリエーター情報なしメーカー情報なし そろそろ上映が終わってしまいそうだったので、急いで観てきた「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」 IMAXシアター&3D上映にして大正解! ちょっと料金は高いけど、大迫力の肉弾戦に大興奮。 例えれば、全盛期のロードウォリアーズの試合をリングサイドで観戦するみたいな。。 すっかり童心に帰ったので . . . 本文を読む

国民が主役の番号制度フォーラム、社会保障・税番号(共通番号)が拓く新しい社会

2011年10月02日 | 共通番号と国民ID
日本の最新技術を体験できるイベントCEATEC JAPAN 2011で、下記のような番号制度に関するフォーラムが開催されます。参加は無料ですが、事前登録が必要なので、ご関心のある方はお早めにご登録ください。 ※9月20日、プログラム概要等の情報を追加しました。 ※9月21日、パネリストの情報を追加しました。 ※10月2日、PR展示案内を追加しました。 関連>>国民が主役の番号制度フォーラム開催 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府情報(2011年10月2日)

2011年10月02日 | 電子政府
総務省アクションプラン2012(PDF) http://bit.ly/q9pBwS 災害・事故等に強い地方公共団体のICT基盤構築、自治体クラウドの推進、社会保障・税に関わる番号制度の円滑な構築、国民本位の電子行政の実現、行革推進による効率的かつ満足度の高い行政など 電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議『「デジタル・ネットワーク社会における図書館と公共サービスの在り方に関する事項」に係る . . . 本文を読む

復旧復興支援ナビ、民間事業者が作る電子政府ポータルの形

2011年10月01日 | 電子政府
社会保障・税番号大綱案を読み解く(18)、マイ・ポータルの運営とサービス提供は分けて考えようで書いたように、マイ・ポータルの運営を民間に解放することについては、当面は難しいと思います。仮に民間に運営を任せたとしても、様々な制約が課せられる中で、民間独自のサービスを提供することは難しそうです。 他方、「民間事業者自身が企画・運営し、利用者の視点で作る電子政府ポータル」については、大いに期待していま . . . 本文を読む