先日、ご近所さんとお話していると
「さすがは司法書士さんねえ」と。
こんな会話が、年に5回はある。
もちろん、作者は司法書士ではなくて
行政書士、しかも「していた」と過去形である。
ここまで来ると、なんだか都市伝説みたいで
ちょっとおもしろい
そのうち、司法書士>弁護士>国会議員>マイクロソフト社長
ぐらいになるかもしれない
さて、この「勘違い」を訂正しようとすると
なかなか、やっかいである。
『いえいえ、司法書士さんではなくて
以前、行政書士をしていただけで
現在は「電子政府コンサルタント」を自称してまして。。。』
などと言っても、相手がチンプンカンプン
になるのは、ほぼ間違いない
で、結局は
『は、はあ。まあ。。』
と日本人らしくお茶を濁してしまうのだ。
うーむ、いつか司法書士会から訴えられるかもしれないわ
「さすがは司法書士さんねえ」と。
こんな会話が、年に5回はある。
もちろん、作者は司法書士ではなくて
行政書士、しかも「していた」と過去形である。
ここまで来ると、なんだか都市伝説みたいで
ちょっとおもしろい
そのうち、司法書士>弁護士>国会議員>マイクロソフト社長
ぐらいになるかもしれない
さて、この「勘違い」を訂正しようとすると
なかなか、やっかいである。
『いえいえ、司法書士さんではなくて
以前、行政書士をしていただけで
現在は「電子政府コンサルタント」を自称してまして。。。』
などと言っても、相手がチンプンカンプン
になるのは、ほぼ間違いない
で、結局は
『は、はあ。まあ。。』
と日本人らしくお茶を濁してしまうのだ。
うーむ、いつか司法書士会から訴えられるかもしれないわ