松江ツーリング最終日である17日は約350kmを走って尼崎に帰らないと行けない。
ただ、裏テーマである木次線が不完全燃焼気味なんで早朝、ホテルを出発し一番列車から狙う事に…ええ、本数の少ない木次線も朝の通勤通学時間帯は本数が増えるんで頑張ってみようかと(笑)
で、最初は出雲大東近くの鉄橋で撮ろうと思っていたんだが、中途半端に陽が差し撮りにくいんで再びカブに跨がり線路沿いを走っていたら、出雲大 . . . 本文を読む
松江ツーリング2日目は朝、裏テーマである木次線を狙い昼前からは一畑電車を狙う事に。
ここで話は変わるが一畑電車のHPでは、1ヶ月分の車両運用が公開されており毎月16日から翌月15日までが載っている。
で、今回は15日に出発し16日に撮影予定なんで自宅出発前に一畑電車HPを覗いてみると今月分がまだ掲載されてなかった…ちなみに15日分の車両運用では、主目標である3000系南海色がお休みらしいので1日 . . . 本文を読む
今回の松江ツーリングは国道477号線で園部まで行き、そこからはひたすら国道9号線を西進すると言う非常にシンプルなルート…ええ、途中まではプチツーリングでよく走るルートですな(笑)
そんな訳で平日の空いている9号線を走り夜久野峠を越えたトコでいつもの梁瀬界隈が見えてくるんだが、いつも撮っているトコに綺麗な桜が咲いているじゃないか!
嗚呼、撮りたい。
そんな訳で↑と↓は、15日に上夜久野~梁瀬で . . . 本文を読む
本日夕方、島根から帰って参りましたよ…いやいや、約8時間もカブの人だったんでケツが痛い痛い(苦笑)
で、今回の島根行きだが一畑電車がメインテーマだとしたら今回取り上げる木次線は裏テーマだったりする(笑)
ワタクシ、山陰の支線には前々から興味があったんだがなかなか機会が無くて以前、仕事で乗った三江線くらいなんだよなあ。
ちなみにその三江線だが、その頃は鉄はやめてたんで写真の方は全く撮ってない。 . . . 本文を読む
松江ツーリング2日目は一畑電車を中心に動いております。
そうそう、これまで一畑電車を撮る際は毎回、松江しんじ湖温泉から電車に乗って移動するんだが今回はカブに乗って移動と言う事なんで、撮影のスタート地点も松江しんじ湖温泉ではなく出雲市にある出雲科学館パークタウン前となりましたよ。
そんな訳で↑は本日、出雲科学館パークタウン前で撮った2100系2101Fの松江しんじ湖温泉行き普通電車。
この出雲 . . . 本文を読む
日帰りなプチツーリングはチョコチョコ行っているが泊まりのツーリングは前回の倉敷以来、行っていない…ええ、ショックな事があったんで(苦笑)
しかしここ最近、気温も上がってきて風もいい感じに気持ちよくなってきたんで走りたい気持ちがムズムズとなる日々。
そして一昨日、「これまで日帰りのプチツーリングで一番走った養老&三岐訪問の往復320kmを少し越えるくらいでどっかいいトコないかなあ?」と地図を見 . . . 本文を読む
昼、30号機が上って来ていると聞きチョロッと加島に行って来た。
で、↑と↓は本日撮った30号機の牽く2070レ…いやいや、日中に遭遇するのは去年末以来ですなあ♪
30号機をこの上り定点で撮るのは白更新時代に1回と青更新になった直後に1回の計2回なんだが、共にアップ抜きは70-200mm+×2テレで撮っており最近撮っている28-300mmでの簡易アップ抜きは未撮影なんで今回はその簡易アップ抜きで . . . 本文を読む
先月の一畑電鉄訪問の際、松江しんじ湖温泉から最初に乗ったが↑の3000系3005Fなんですよ…そんな訳で↑は松江しんじ湖温泉で撮った3005F。
思えばこの3005Fは2004年の夏に印象的な遭遇をし、2012年3月の訪問時に再会したんだが2013年の訪問時は雲州平田の構内で寝ており走る姿は見れず…そんな訳で今回は約2年ぶりに走る姿を見れたうえに乗車する事も出来ましたよ♪
で、↑は松江 . . . 本文を読む
先程貼った「軍師官兵衛」ラッピングな223系と同じくコチラも「こうのとり」17号を待っている時間に撮っておりました。
そんな訳で↑と↓は7日に撮った77レを牽く158号機…いやいや、たまには国鉄形電機だけでなく桃ちゃんも貼っておこうと思いまして(苦笑)
で、この158号機なんだが前回ココに貼ったが2010年5月の梅貨と言う事でココには4年ぶりの登場となりますなあ!
思えば4年半前、コチラさん . . . 本文を読む
先日、桜と「こうのとり」17号を撮ろうと陸橋上で待っていると眼下に派手なヤツが現れたんで撮ってみた。
そんな訳で↑と↓は7日に撮った223系W27+V7編成の新快速…ご存じ「軍師官兵衛」ラッピングなコチラさんだが今回も不意の遭遇と言う事でご覧の様な出来となりました(苦笑)
とは言え、桜と全面ラッピングを絡めて撮れたしコレはコレで良しとしておきましょうかねえ。
で、↑はW27編成の長浜 . . . 本文を読む
夕方、仕事帰りに75レを撮ろうと加島に行ってきた。
そんな訳で↑は本日撮った2101号機の牽く75レ…そうそう、2101号機はまだ下り定点で撮ってなかったんで今回、ようやく押さえれましたよ♪
ただ、今回は西梅田のビル群が霞んでいたんでイマイチですなあ。
うむ、次は陽に当たっている時に撮りたいねえ。
そして↑はズームを引いての定点カット…今回はいい感じにコンテナが載っていたんでビシッと . . . 本文を読む
北方貨物線でEF65 2094の牽く75レを撮った後、加島に移動しIMVの桜と各種列車を撮る事に。
そんな訳で↑と↓は本日撮ったFE62編成の「こうのとり」17号…いやいや、FE62編成は前回も桜と撮ったんだがこうしてまた遭遇出来たのはやはり、ご縁がある様で(笑)
この前はまだ蕾も見受けられたIMVの桜だが、今日は葉桜がチラホラと見受けられましたよ。
嗚呼、今年は満開では見れなかったなあ、残 . . . 本文を読む
今日は仕事が早く終わったんで夕方、久し振りに75レを撮りに北方貨物線へ行って来た。
そんな訳で↑と↓は本日、北方貨物線は三津谷中国街道で撮った2094号機の牽く75レ。
そうそう、2094号機は余りご縁のないカマで改番後は1年前に1回遭遇しただけなんだよなあ。
ただ、その1度がワタクシが最後に撮ったPFの72レって言うか、桃ちゃんの72レは全く撮ってないんで最後に見た72レになりますな(苦笑) . . . 本文を読む
先日貼ったヤツはキハ40 2046をフューチャーしたカットだったんで真ん中の103系HB2編成はポールが被った状態であった。
そんな訳で今回はキハ40 2046に犠牲になって貰い103系HB2編成をフューチャーしてみようかと。
で、↑は2日に寺前駅近くの踏切で撮ったモノ…ええ、フューチャーすると言っても今回は電化区間では撮らなかったんでワインレッドな103系は↑の1カットしか無いと言う現実(苦 . . . 本文を読む
いやいや、播但線と言えば特急「はまかぜ」でしょう♪
そんな訳で↑と↓は昨日、長谷~生野で撮ったキハ189系H3編成 の「はまかぜ」3号…ええ、下り列車なんで残念ながらケツ撃ちになりますが引き画だし分かんないかっ♪って事で(笑)
そうそう、今回は短い3連だったんで何とか鉄橋上で収める事が出来ましたよ。しかし、いい天気だねえ♪
そして↑はズームを伸ばして撮った最後尾のキハ189-1003 . . . 本文を読む