[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

箱根の吊り掛け式電車はいよいよ終焉へ

2019年06月30日 | 鉄道

 

子供の頃から登山電車と言えば、この吊り掛け式の旧型電車でしたが、いよいよ終焉の時期を迎えています。

7月19日にラストランの”サンナナ”こと103-107編成です。

今日は宮ノ下~小涌谷間の倒木でしばし運転見合わせが発生し、大平台駅にしばし足止めを食らいました。(振替バスはあったのですが混雑していそうなので待ちました。)

塔ノ沢まで降りて来て、復刻塗装を含む三色編成を撮りました。

次に降りてきたのはサンナナ編成。

旧型電車同士の並びが撮れました。

サボには"LAST RUN"の文字が・・・

同じ神奈川県ということもあり散々撮ってきた、箱根登山電車の旧型電車ですがまだまだ撮りにいきますよ。

勿論、動画も撮っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第611・612回TBS落語研究会 | トップ | ドクターイエロー@多摩川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事