[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

函館本線キハ40形の旅・長万部~函館間

2024年03月23日 | 鉄道

北海道各地でキハ40形の置き換えが続いていますが、函館本線(函館~森)の普通列車はキハ40形が活躍していますが、2025年ダイヤ改正までとなるようです。

また、北海道新幹線の札幌延伸で新函館北斗~小樽間は廃止(新函館北斗~長万部間は貨物専用線化も検討)されるため、キハ40形に乗れる時に乗っておこうと思い長万部~函館をキハ40形に揺られてきました。

動画の撮影は2024年2月26日で、3月16日のダイヤ改正ではキハ150形の運用も始まったようです。

途中の車窓は次の動画にまとめてあります。

函館本線キハ40形の旅前編・長万部~森間

森駅では少し停車時間があったので、いかめし買えば良かった。

函館本線キハ40形の旅後編・森~函館間

終着駅の函館では、国鉄急行色のキハ40形も留まっていました。

尚、長万部から乗車してきた1792号車は函館駅到着後に一両増結されました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高線キハ40形

2024年03月20日 | 鉄道

苫小牧駅の次の勇払駅で下車し、雪の中20分あるいて勇払川にやってきました。

橋の上なので、雪が吹き付けて撮影しずらかったのですが、何とか撮れました。

30.5kmとなった日高線ですが、キハ40形が往復していました。

とはいえ、本数は少なく勇払駅で待つのは辛いなと思っていたら、近くに苫小牧駅行きのバスが走っていて、直ぐにやってきたのですが・・・

中々苫小牧駅にはつかず、駅周辺をぐるぐる(途中路線を間違うし・・・)

予定していた特急の発車時刻に間に合わず、とぼとぼと改札口までいったら、特急北斗号が遅れていたお陰で間に合いました。

苫小牧駅では、隣のホームに最新の737系電車が留まっていました。

日高線キハ40形

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ54形500番台に乗って宗谷ラッセルを撮影しに

2024年03月16日 | 鉄道

北海道旅行二日目は、旭川駅6:03発稚内行きに乗って、宗谷本線を北上しました。

途中で日の出を迎えましたが、気持ちいいけれど4時起きなのでとても眠いです。

降りったったのは、物置駅舎で有名な糠南駅です。

隣の雄信内駅で乗って来た普通列車と交換なので、直ぐに来るはず・・・が中々やってきません。

30分経っても来ません。

雪が少ないのでウヤなのかなと思い、撤収を始めたら踏切が鳴り始めました。

やって来ました。

暖冬のせいなのか北海道でも雪が少なく、雪をかき分け・・・でなく高速移動していきました。

あぁ残念!

宗谷本線はそもそも本数が少なく、鉄道移動では撮影には限界があります。

とりあえず特急宗谷号は撮影できました。

12:11分発名寄行きに乗って札幌に向かいました。

約二時間の滞在になりました。

旭川駅から糠南駅までの工程は、下記の動画にまとめてあります。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日ダイヤ改正で石北本線から消えるキハ40形

2024年03月12日 | 鉄道

全国で姿を消しつつあるキハ40形を撮りに、北海道までやってきました。

この日は、改正で旭川はマイナス20℃と体験したことがない寒さでした。

まずは、安足間(あんたろま)駅に向かい、特急大雪等を撮影しました。

安足間駅から20分位上川駅よりに歩いて、冬季閉鎖の踏切で撮影しました。

キハ150形やラッピングのH100形も撮りました。

北海道は寒いのは解っていたので厚着して行ったので大丈夫でしたが、日が落ちてから寒くてたまりません。

そこへやって来たのは、キハ40形に両編成でした。

タラコ色は後でしたが、動画でも撮影したので見て下さい。

↓ここです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする