「[新]EF5889の部屋」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
- モノクロネガフィルムもスキャン
(2021年04月19日 | 鉄道)
ポジフィルムからスキャンがなんとかできたので、ネガフィルム(モノクロ)も挑戦して... - フィルムスキャナーで蘇る京急旧600形
(2021年04月18日 | 鉄道)
フィルムスキャナーを買ったので、土日は外出せずに昔ポジフィルムで撮った写真を... - ヒガハスの帰りがてらに・・・
(2021年04月12日 | 鉄道)
ヒガハスでカシオペア返却回送を撮っ... - 虹釜でカシオペア返却回送とE653系団体臨時列車
(2021年04月11日 | 鉄道)
早起きが出来なくなった?でも、間に合いそうだったのでヒガハスへ向かいました。... - 待ったよ~っ、ニーナ
(2021年04月10日 | 鉄道)
ゼロロクニーナことEF6627号機が牽く3... - 日中の東海道を下るゼロロクニーナと言っても相模貨物駅までだけれど…
(2021年04月03日 | 鉄道)
今日は病院の掛け持ちだったので、撮... - サクラトレイン咲きました
(2021年03月27日 | 鉄道)
首都圏の緊急事態宣言解除後したけれ... - それでも桜は咲く
(2021年03月20日 | 鉄道)
いよいよ明日で首都圏の緊急事態宣言... - ヒガハスでゼロロクニーナ
(2021年03月06日 | 鉄道)
先週に引き続いて吹田A34運用に就いた... - ニーナと枝垂れ梅と金太郎
(2021年02月28日 | 鉄道)
ゼロロクニーナが土曜日に武蔵野線経由で宇都宮までので、どこで撮影しようかと考... - 河津駅〈金目鯛の塩焼き弁当〉
(2021年02月24日 | 駅弁)
河津桜と185系踊り子号を無事に撮り終えたらお腹が空いたので、食堂…はやめて駅弁... - 河津桜と185系踊り子号も見納め
(2021年02月23日 | 鉄道)
何故か朝早く・・・否まだ夜に起きて... - ありがとう101系多摩湖線ラストランWeek
(2021年02月20日 | 鉄道)
多摩湖線は4ドア車に統一ということで、『ありがとう101系多摩湖線ラストラン... - EF6627隅田川シャトルと原色EF65のコキ配給
(2021年02月14日 | 鉄道)
前日の地震がなければ石橋に行こうと思っていたのですが、余震があったら嫌だなと思い... - 北山公園で西武新101系
(2021年02月13日 | 鉄道)
西武鉄道新101系も数を減らしてきたの... - 馬入川(相模川)を渡る185系踊り子号
(2021年02月07日 | 鉄道)
定期運用がダイヤ改正で消滅する185系踊り子号を撮るなら、15両編成の踊り子... - テレワーク前の散歩がてらに小田急ラッピング
(2021年02月05日 | 鉄道)
テレワークだと運動不足になるので9時... - 雨の中の黒磯訓練
(2021年01月28日 | 鉄道)
JR東日本から機関車消滅カウントダウンが始まりましたが、みぞれ混じり雨の中... - 墨絵の様な世界の中で
(2021年01月24日 | 鉄道)
関東地方の平野部でも積雪の可能性が... - 醤油めし〈松山駅〉
(2021年01月18日 | 駅弁)
シンプルなネーミングだけど、中身はそ...