goo blog サービス終了のお知らせ 

GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

俺にカレーを食わせろ 8~13杯目 … うしとら(下北沢)

2007-03-24 | 日本のビアパブ/バー
下北沢“うしとら”、今月のカレーは牡蠣。
水を加えず、ビールだけで煮込んだ名物です。
牡蠣の風味とビールの苦味がよく合って美味しい。
いいタイミングで、いわて蔵 オイスタースタウトがハンドポンプで提供されているので、併せて愉しむのがオススメです。


せっかくなので、紹介し忘れていた歴代カレーも併せてご紹介。

うしとらカレー

2007年2月、白モツカレー
モツの食感が美味しい。
白ビールメインのせいか、優しめの風味でした。


うしとらカレー

2007年1月、猪カレー
干支記念。猪の味はあまり良く分からなかったかな?


うしとらカレー

2006年12月、シーフードカレー
シーフードたっぷりで、見た目も味も最高。
牡蠣もそうですが、ビールの風味はシーフードに合うのかもしれません。


うしとらカレー

2006年11月、きのこカレー
写真では分かりませんが、キノコたっぷり。
キノコの食感がいい感じでした。


うしとらカレー

2006年10月、豚バラ欧風カレー
欧風とはいえ、サラっとした仕上がり。
ビールの風味のせいか、あまり欧風感は無かったかな?

個人的には、シーフード、牡蠣、白モツがお気に入りでした。






カレーは月1回、数日で品切れになるので、気になる方はうしとらブログをこまめに確認してみてください。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡蠣カレー♪ (ぽんかす)
2007-03-24 13:13:25
磯の香りがすごかったですね。
もう、海苔みたいでしたもん。
今回は僕んなかでは歴代うしとらカレーのベストです。
シーフード系カレー、ビールと相性いいみたいですね!
返信する