本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

横浜-ロッテ戦 @ 横浜スタジアム - そして欽ちゃん

2011年06月03日 23時17分51秒 | その他
 今日は横浜-ロッテ戦を観戦してきました。

 横浜の先発は加賀、ロッテの先発は成瀬。

 今年も最下位に甘んじているベイですが、今日は渡辺直人のタイムリーなどで勝利(3-1)。


 試合の感想はさておき、なぜか欽ちゃん(萩本欽一)が観客席にいました。聞くところによると「欽ちゃん!!横浜ベイスターズ応援プロジェクト」という企画をやっているようで、「欽ちゃんシート」というものを設けたり、始球式に出たりと、今年はベイに深くかかわっているようです。


 欽ちゃんというと、最近は芸能人が亡くなったときにマスコミにコメントを求められる姿をよく見ます。

 あれ、いつもヒヤヒヤします。

 気の利いたコメントをしようとして空回りするんですね、いつも。アチャーって言いたくなる。欽ドンや欽どこを毎週欠かさず見ていた者にはつらくて見てられません。やっぱりトシのせいなのかな?好きな芸人さんなんですがねー。



 
 一塁側から見た横浜の空です。きれいな夕焼けでした。


 

Sony ICF-9740(その1)

2011年06月03日 00時47分07秒 | ラジオ

 ソニーのお茶の間ラジオ、ICF-9740です。1981年7月21日に発売されたとのことですが、つい2~3年位前まで販売されていたのでロングラン商品ですね。いかにも「ホームラジオ」といった佇まい、昭和の香りがプンプンします。16センチスピーカー搭載の据え置き型です。前々から欲しかった機種なので、ヤフオクで「つい最近まで使っていたが、突然鳴らなくなった」というジャンクをゲットし、先日修理に取り掛かりました。

 ブツが届いて裏ぶたを開けたところ、既に素人(私も素人ですが)の手が入っているらしく、ボリュームへの配線がメチャクチャでした。これでは鳴るはずがありません。「突然鳴らなくなった」とうコメントはなんだったんでしょうか?


 基板はメイン基板とボリューム基板の2つのみで、内部はスカスカです。使われているチューナーICはソニー製のCXA1111Pというやつ。アンプICはサンヨー製のLA4265というものでした。これは3.5Wのモノラルアンプです。ケミコンは台湾のメーカーYEC製が使われていました。

 まず、ボリュームへの配線を正常(と思われる)に戻して電源を入れてみましたが、ウンともスンともいいません。そこでとりあえず2つあるスライドスイッチ(バンド切替とラウドネス)の接点を磨きました。
磨く前
磨いた後

 ・・・やはり鳴りません。ICがやられていると厄介だなあと思いながら、クリスタルイヤホンで信号を探ってみたところ、チューナーICはどうやら生きている様子。そこでアンプICのアウトプットである2ピンを探ったところ、ものすごいノイズが出ています。いやな予感は的中。アンプICがお亡くなりになっていました orz

 このLA4265ってIC、もう既に製造は終わっていて現在は流通在庫のみ。ネットで小口販売しているところを探したところ、唯一「無線ショップ キューエスティー」というショップが引っかかりました。しかし、HPを開いたところ、地震によって店舗が被害を受け現在休業中とのお知らせ(悲)。地震の影響はこんなところにも!キューエスティーさん、一日も早い再開をお祈りしております。頑張ってくださいね。

 さて、新品ICが入手できないとなると、同型機のジャンクを入手してICを移植するしかありません。この日からまたICF-9740を探す日々が始まったのです。