本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

Sony ICF-9740(その2)

2011年06月08日 23時44分38秒 | ラジオ
 ICF-9740の修理顛末の続きです。

 故障していたLA4265を調達するために、「受信します」という同型機の超おんぼろジャンクをドナーとして落札しました。多分、粗大ごみから拾ってきたものだと思います。500円也。

 で、ドナーが届くまでの間に、信頼性に欠けるYEC製コンデンサを交換しようとしたところ、あることに気付きました。


 LA4265のアウトプットピンからはものすごいノイズが出ていた→しかし、スピーカーからはなにも音が出ていなかった→もしかしてスピーカーいかれてる?


 慌ててスピーカーの端子に単三電池をつないでみました。スピーカーが生きていれば、一瞬ポップ音が出るはずです。
・・・・・・・・(黙)

 あー、やっぱお亡くなりになってる orz

 試しに今度は基板側に手持ちのスピーカーをつなげてみたところ、バリバリと盛大なノイズが部屋中に響き渡りました。

 どうもIC故障のせいでスピーカーのキャパを超える入力がなされ、コイルが焼き切れたみたいです。スピーカーもドナーから移植しなければなりません。でも、ドナースピーカー、オクの写真で見る限り、雨に打たれていたようで変色してます。ネットもついてない状態ですし。

 こんなことなら初めからジャンクに手を出さなかったほうが良かった・・・と思わないところが病気なのだと思います。いいんです、これで。うん、楽しい。


 つづく。