-
National SG-J500(その2)
(2017年01月22日 16時54分53秒 | ラジカセ)
SG-J500の続きです。 SPは6Ωの1... -
National SG-J500(その1)
(2017年01月21日 23時10分53秒 | ラジカセ)
ヤフオクでジャンクとして入手。酒に... -
Sanyo MR-V8(その3)
(2017年01月15日 17時05分23秒 | ラジカセ)
MR-V8の機能や外観を見ていきます。 ... -
Sanyo MR-V8(その2)
(2017年01月14日 13時58分47秒 | ラジカセ)
親の入院等があって忙しく、前回の更... -
Sanyo MR-V8(その1)
(2017年01月03日 20時47分24秒 | ラジカセ)
早速、記事投稿。去年のGWに修理し... -
Victor RC-717(その3)
(2014年10月11日 22時53分28秒 | ラジカセ)
RC-717のつづきです。各部を見ていき... -
Victor RC-717(その2)
(2014年10月05日 20時42分46秒 | ラジカセ)
RC-717の続きです。酔っ払っておりま... -
Victor RC-717(その1)
(2014年10月04日 20時08分34秒 | ラジカセ)
さて、VictorのRC-717でございます。... -
National RX-F35(その5)
(2014年04月05日 23時52分01秒 | ラジカセ)
またまたカキコが途絶えてしまいまし... -
National RX-F35(その4)
(2014年02月27日 23時02分46秒 | ラジカセ)
今日はリヤケースに組み付けて動作確... -
National RX-F35(その3)
(2014年02月24日 21時58分57秒 | ラジカセ)
今日は分解清掃した接点系の部品を再... -
National RX-F35(その2)
(2014年02月23日 20時21分55秒 | ラジカセ)
今日は接点をメインにメンテ。 ... -
National RX-F35(その1)
(2014年02月22日 22時20分10秒 | ラジカセ)
焼き肉でした 昨日はやはり飲んできち... -
Nationai RX-F35(予告編)
(2014年02月17日 23時22分04秒 | ラジカセ)
再始動宣言したものの、なかなかジャ... -
ONKYO ZAC55(その4)
(2013年06月17日 23時40分45秒 | ラジカセ)
ZAC55のつづきです。 一時は諦め... -
ONKYO ZAC55(その3)
(2013年06月15日 23時40分36秒 | ラジカセ)
ZAC55のつづきです。 まず例のプラ... -
ONKYO ZAC55(その2)
(2013年06月09日 23時16分49秒 | ラジカセ)
すっかりご無沙汰になってしまいまし... -
ONKYO ZAC55(その1)
(2013年05月26日 21時24分11秒 | ラジカセ)
今日から新規ジャンクに着手。オンキ... -
Toshiba BomBeat X1 RT-8700S(その4)
(2013年05月18日 22時56分40秒 | ラジカセ)
今日はRT-8700Sをフィニッシュまでも... -
Toshiba BomBeat X1 RT-8700S(その3)
(2013年05月16日 22時42分02秒 | ラジカセ)
またもや仕事が立て込んでまいりまし...