ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

四国絵の展示会に向かって45

2023-04-30 21:25:30 | お絵かき

展示会に向けての作業も終盤に差し掛かっています。

その展示会で表示する
お絵かきパネルを作成していかないといけません。

先日、展示用の地図は作ったので、
これにあうように絵のパネルを作ります。
まずは、発心の道場といわれる
徳島県の23枚の絵です。

前回、絵つぶやきを並べたパネルよりも
一回り大きいパネルを使います。
あの時は1枚で15枚くらいの絵でしたので、
その大きさのパネルだと窮屈ですね。

一番多いので25枚を貼り付ける
ことになる菩提の道場愛媛県のパネルなので、
ここは少しい大きいパネルに
しておく必要があるでしょう。

ただし、展示会前半部分は
徳島県と修行の道場である高知県なので、
今のところはまずその二枚を
作成していくことにします。

まずはパネルを二枚広げて、
その上に絵を置いてゆくことで
全体の雰囲気を確かめます。

パネルの上部には県名を
描いて貼り付けるので、
その辺のスペースを空けて並べます。

どのようにして貼り付けるか、
これが問題です。

両面テープでしっかり固定すれば
間違いないのでしょう。
そうしておけば、テーブルに
絵が落ちて行ったりしないから、
店に迷惑をかけることにはないはずです。

でもねえ、一方でそうしてきっちり
貼り付けてしまったら、
展示会後にその絵が破損してしまう
可能性も出てくるはずです。

その辺の兼ね合いがむつかしいですね。

doironがとったのは、
前の展示会の時のことも考慮して、
「ピッタリはがせることのできる両面テープ」
で2cmくらいで二か所固定し、
絵の下の部分は、小さい三角形の
受け皿の付いた「フォトコーナー」
を張ってゆきます。

この辺がまあ一番絵への負荷の
少ない形になりますかね。

本来なら額縁に入れて並べるのが
いいんでしょうが、
枚数が多すぎて展示会の雰囲気にも会いません。
そんな感じで進めてゆきましょう。

では、絵の裏に両面テープを
軽くはってゆきます。
でもこれがねえ、
やはり心が痛みます。
丹精込めて描いた絵に、
裏側とはいえ両面テープを
張るのですよ。
なんか、か弱い奴に軽くびんたを
くらわしているような
心の痛みがやんわり発生
してくるんだよね。

展示会が済んだら、
やさしく元に戻すからね
と詫びながら作業を進めてゆきます。

まずは、徳島の作業を終えました。
パネルに線を引いて、
きっちり水平に並べて行った
というわけではありません。
もうdoironの感覚だけで
並べて行ったので、
精密に並んでいるわけではありません。
それにはがきサイズの絵は、
縦置きの絵と横置きの絵が
混ざっているので、
巡礼の順番通りに並べると、
どうしても凸凹ができるので厄介です。

でもまあ、doiron手作りの
お絵かきパネルです。
そんないびつな感覚が
生まれているからこそいいかもね。
きっちりしたおき方でなくても
許してくださいね。

そうして絵が張り終わったら、
今度はその絵に巡礼の順番の
番号を貼り付けてゆきます。

徳島県が終わったら、
次は高知県。
同じ作業です。順調ですね。

またパネル作成しながら、
その絵を描いた当時の
巡礼のことを思いだしたりもしますねえ。

ああ、ここのロープウェイは
スピードあって怖かったなあとか、
この長い階段はしんどかったなあなんて、
しみじみと思いだしたりします。

そうしてやっとできた
パネルはこんな感じ。




中身はぼかしてます。

現物はぜひ、平岡珈琲で
確認していただけたらと思っています。へへ。

これでパネルはできましたが、
もう少し補助作業が残っていますので、
進めてゆきましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ドラ「らんまん」が始まっ... | トップ | 四国絵の展示会に向かって46 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事