40歳からの早期リタイヤ計画

一生独身+賃貸暮らし、手取りの半分を貯め続けて早十数年。IDは怒髪天(JAPANESE R&E)から。

「今のままがいい」は難しい

2015-12-23 23:42:24 | 06 仕事日常
イブイブの夜にも関わらず、一人夜中にブログを定期巡回していたら、お互いに関連する複数の記事を見つけた。

1.外資系OLのぐだぐだ
2.データえっせい
3.シロクマの屑籠

※リンク名はHPタイトルにしているが、リンクは個別記事に貼っています。

私がHP記事を読んだ順は、上から(←お気に入りの並び順による偶然)。
1.最初の記事で、婚活って男女とも大変なんだなあと他人事のように(ここ重要)思いつつ、
2.次の記事で、失われた20年の恐ろしさを再認識し、
3.最後の記事で目が覚めたというか。

最後に掲載したHP記事の中に、
~~引用ここから~~
結婚に限らず、人間は、少し未来を見越して変わり続けるか、「今のままでいい」のために意識的に対価を支払ったほうが良いのだと思う。少なくとも、ある日突然「今のままがいい」を長続きさせた対価として法外な請求書を受け取って愕然とするよりも、自覚的・戦略的に変化していったほうが不意を打たれずに済みやすい。社会適応の見通しも(いくらか)きく。
~~引用ここまで~~
とある。

自分は、少なくとも仕事以外については、「今のままがいい」と思い続けている。
特に人間関係や自分の性格については、40を過ぎて今更何が変わるものかと思っているし、まして婚活なんて冗談じゃない。
ただ、もう少し「法外な請求書」を受け取らずに済むための悪あがきはしたほうがいいのかも知れない。

その辺は、年末年始の記事で2016年の目標を書くときにでも考えようと思う。

帰省の準備

2015-12-20 22:08:58 | 10 親家族
兄弟夫婦が週末に帰ってくる。
それで、両親や兄弟で話した結果、

母が一番悩んでいる夕食のメニューは、店屋物が半分と鍋が半分になった。
これは、主役である甥・姪の好みを考慮した結果(っていうか、大人数なのでテーブルに収まらないがどうしよう。)。
自分は酒を調達、銘柄は父の好みに合わせる。

一番大事なお年玉の準備だが、明日銀行で降ろしてくる。両親と、甥・姪の分。ちなみに祖母にはこの前渡しにいってきた。

あとはXマスプレゼントが必要かどうか。何が良いのか、迷っている。
Xマスケーキもどうしよう。甥・姪の胃袋の大きさが想像つかない。

とある孤男の18切符 2015~16

2015-12-19 23:12:52 | 09 旅・東京
年末年始の休暇は29日(火)~2日(土)、東京を放浪する。

29日(火)
 朝、名古屋発
 午後、諏訪湖一周LSD

30日(水)

31日(木)
 昼、都内LSD
 夜、横浜でfripSide 年越しコンサート

1日(金)
 朝、鷲宮神社。
 昼、LSD続き+前夜は徹夜のため、山手線で仮眠か?
 夕方、 Rhodanthe* コンサート

2日(土)
 昼、都内LSD。

fripSide は、まさかの一般発売があったので申し込み中。当選するかどうかは数日後に判明。
最近体力が落ちているので、昔みたいにこんなに走れるかは分からない。
●の日の移動は青春18きっぷ。1~2回余ったら、次週の三連休で使用する。
都内銭湯の年末年始の営業時間が不明で困っている。昔は HP に一覧表をアップしていたのだが。特に宿を持たないジョガーにとっては、午前中に開いている銭湯はとっても貴重だ。御徒町の燕湯とか、蒲田温泉とか。

※12/25追記※
fripSide は、予想とおりチケット取れなかった。っていうか一般発売があったことが驚きだ。
年末年始の銭湯営業を見つけた。本当に心強い。

2016冬春アニメ

2015-12-06 00:42:45 | 07 二次元
2015秋冬アニメ続き、備忘録のために、2016冬春の要チェックアニメ一覧。

今年の秋冬は、ゆるゆり3期、ごちうさ2期、おそ松さんの三本に絞っている(時間があれば、ルパンにも手を出したい)。

2016冬春
おそ松さん
だがしかし
大家さんは思春期
ルパン三世

おそ松さんとルパン三世は、年明けが2クール目。
大家さんは思春期、実は芳文社の四コマで毎月チェックしていて、単行本も揃えている。

マイナンバー

2015-12-05 23:09:05 | 03 投資・資産
うちにもマイナンバーの配達があった。
表札を出していないためか、郵便局員さんが非常に気を使いながら、簡易書留を渡してくださった。なんだか申し訳なかったので、「免許証お見せしましょうか」と言ってみた。ついでに、引換えの受取りサインには、住所も記載して差し上げた。
マイナンバーには怒り心頭だが、郵便局員さんには頭が下がる思いだ。


ところで、マイナンバー等の保管先としては、

1)財布に入れて四六時中持ち歩く
 紛失×、盗難△、手続きの面倒さ○、コスト○
2)自宅のどこかに隠す
 紛失○、盗難×、手続きの面倒さ○、コスト○
3)自宅に金庫を買う
 紛失○、盗難×、手続きの面倒さ○、コスト△
4)銀行に貸金庫を借りる
 紛失○、盗難○、手続きの面倒さ×、コスト×

等が考えられるが、何が正しいのだろうか。4)は、保管料よりもむしろ保証人がネックだ。

税制改正(特定口座) 続

2015-12-01 00:08:44 | 03 投資・資産
== 12/5追記 ==
特定口座へ移管されるのは、公社債やMMFなどのみのようだ。
一般口座に既に入っている株式は、自動移管の対象外、というか特定口座への移管も不可能のようだ。つまり、下で書いたA)~C)で言えば、回答はC)のようだ。

となると、売却で利益を確定した際は、①総合課税による所得税率増や、②社会保険への跳ね返りに、留意する必要がある、のだろう。
========

この1か月で、ひとまず、
・使用していないクレジットカード廃止
・証券口座(米ドルMMFあり)の閉鎖(※)
をした。
前者は当然として、後者は、税制改正前に(若干の)利確したというよりは、むしろ口座の集約が本音。
※同じ理由で年内に、この他にも、某投信積立を解約(口座ごと廃止して換金)しようと思っている。利確(これも若干の)+証券会社集約+高信託報酬ファンドの切捨てが目的。


前回このブログで紹介した本を、暇をみつけては読んでいて思うのだが、自分程度の資産や年収で、正直、二つも証券会社を開く必要性を感じない。そもそも面倒くさい。
低コストETFの長期間投げっぱなし投資が身上の自分(信託報酬の高い投資信託を売却したことはあるが、ETFを売ったことは過去に一度も無い)にとっては、特定口座を複数持って(=複数の証券会社の口座を持って)、課税所得のしきい値と限界税率を睨みながら確定申告と源泉徴収を使い分ける、なんて場面に遭遇するとは考え辛い。


この他では、先日、メインの証券口座(米ドル建ETFあり)に、源泉徴収ありの特定口座を開設した。
ただ、「源泉徴収ありの特定口座を開設」まではいいが、いくら調べても分からない点が1つある。それは、既に現在一般口座に入っていた米ドル建ETFの取扱いである。
年を明けたら、このETFが、
A)特定口座に自動で移管される
B)更に手続きをしないと特定口座に移らない
C)特定口座への移管は不可能で、ずっと一般口座のまま
の3つのうち、どの扱いになるのか分からない。日興SMBC証券は(A)の扱いらしいが、他の証券会社も同様なのだろうか。
この時期に各証券会社が特定口座の開設を勧めていることを考えると(A)だと考えるのが自然だが、各証券会社のサイトをみてもその点の明示が無い。っていうか、どう読んでも(C)としか思えない証券会社もある。


なお、「源泉徴収ありの特定口座」を選択した場合のデメリットとして、
1)総合課税にできないことに加え、
2)1)と関連して、譲渡所得が年間20万円以下でも20%の源泉分離課税がされる(=最大で4万円多く税金を納めるリスク)
点があるようだ(ちなみに(2)は、証券会社のサイトには決して書いていない。そりゃそうだ、国税庁に損をさせるようなことは書けないだろう)。

私の場合、1)については、総合課税で課税所得をアップさせるリスクの方が怖い気もする。ただ2)については、一年後のこの時期、「源泉徴収で3万9千円引かれたorz」とかここに嘆いている可能性もあって怖い。