40歳からの早期リタイヤ計画

一生独身+賃貸暮らし、手取りの半分を貯め続けて早十数年。IDは怒髪天(JAPANESE R&E)から。

2021年4月の支出

2021-04-30 23:40:32 | 02 消費・支出
今月もまた、毎月の支出をアップする。

44k 食費
24k 家賃自己負担
 9k 本・マンガ
 6k 電気・ガス・水道
 9k ネット(光、UQ)
 3k 保険(掛捨て)
 5k 散髪
19k その他

合計119k

今月も期せずして節約してしまった(特に意識していないのに)。基本情報試験を申し込んだのと、まくらを新調した。横向きに寝るのに向いていて、外側が水洗いできるやつ。ニトリで5千円。それから。最近目の衰えを感じるようになって、ドラッグストアでビルベリーを買った。これが意外と高い。

支払いはもう少し先だけど、バイク保険を他社に切り替えた。今までの保険会社の電話セールスがしつこいのに嫌気が差して、それで他社見積もりしたら、年間で数千円安くなった上に弁護士特約が付いた。

ゴールデンウィークは天気のいい日に日帰りでバイクを走らせて、あとは引きこもると思う。去年春にコロナが始まった頃は、さすがに今年の5月に緊急事態宣言が出て外出自粛があるなんて思わなかった。暖かくなったのに遠出が憚られて、少し凹んでいる。

基本情報技術者試験 あと51日

2021-04-29 22:14:19 | 12基本情報試験
五日目。ちなみに昨日はさぼった。

午後試験のメインである疑似言語は少しずつ勉強していくとして、予想外に開発技術が分かっていないことに気づいた。要件定義はやたらと専門用語が多いこと、そして「オブジェクト指向」ってそもそも何がすごいのか理解らない。
ITECの本は、少し難しめの割に説明が薄い。ただ、他では載せていないテーマもある(BNF,逆ポーランド記法など)ので、サブ的に読んでおくつもり。

※今日やったこと&わかってない箇所
 ニュースペックテキスト基本情報技術者(平成30年度版)【TAC出版】
 第2章 3周め コスト工数の見積もり
 第1章9 3周め 疑似言語全般(二重ループ、交換法、選択法、挿入法など)
 2019基本情報技術者午前試験対策書【ITEC】
 第1章、第2章、第9章 BNF表現、オートマトン、入出力、要件定義、DFD図、オブジェクト指向

今週はTAC出版の参考書を1周できたので、まずはよしとする。

※今日の勉強時間 4時間10分/9時間40分

基本情報技術者試験 あと53日

2021-04-27 22:54:46 | 12基本情報試験
三日目。今日は表計算。早くも勉強時間が短くなっている。

使ったことのある関数はテキストを読む間でも無く楽勝で、仕事で使わない関数はやはり覚えられない(難しいのではなく)。
EXCELのマクロ解説を読んでいると、アルゴリズムの話と錯覚することがある。どちらも疑似言語だからそりゃそうなのだが。午後試験のアルゴリズムは、アルゴリズム自体が難しいのか、それとも疑似言語が難しいのだろうか。
それにしても、関数名を日本語にするの本当にやめて欲しい。マイクロソフトとの法的関係か何かで日本語を余儀なくされているのか他社の表計算ソフトを意識しているのか、理由は知らないが無駄に混乱する。特に「相対」関数ってEXCELでは何なのか、本気で分からない。

※今日やったこと&わかってない箇所
 うかる基本情報技術者 午後・表計算編 第3章
 ニュースペックテキスト基本情報技術者(平成30年度版)
 第1章10 3周め 照合一致(MATCH)、照合検索(LOOKUP)、表引き(INDEX)、相対(EXCELでの関数名が不明!)

※今日の勉強時間 40分/5時間30分

基本情報技術者試験 あと54日

2021-04-26 23:51:25 | 12基本情報試験
二日目。平日なので一時間だけ勉強。

※今日やったこと&わかってない箇所
 ニュースペックテキスト基本情報技術者(平成30年度版)
 第1章7~8 3周め オブジェクト指向。ホワイトボックステスト。公開鍵を時々勘違い。
※今日の勉強時間 55分/4時間50分

基本情報技術者試験 あと55日

2021-04-25 23:31:01 | 12基本情報試験
以前も触れたが、「独学大全」で、勉強のモチベーションを維持する方策の1つに、その日勉強したことをメモし続けるというのがあった。せっかくの「独学大全」を試してみたくて、これから毎日、勉強した部分を記録していく。
あと、ここ1か月ほど基本情報の勉強に飽きが来ていたのを打開するため、春試験に申し込んだ。

※今日やったこと&わかってない箇所
 ニュースペックテキスト基本情報技術者(平成30年度版)
 第1章1~4 4周め 機械語のアドレス修飾。サーバシステム。N進数の浮動小数点。ビットとバイトの混同による計算ミス。
 第1章5~6 3周め OSI基本参照モデル。SQL(副問合せ)
 第3章1~2 3周め BPRとかERPの横文字。
※今日の勉強時間 3時間55分

このテキストを1周したら、次は他のテキストに行く予定。特にアルゴリズムとEXCELは、それぞれ1冊ずつ本が出ていたので買ったが、ほとんど買ったままである。
ちなみに、最初はインプレス社のテキストを1周回したが、基礎的な内容しか触れていないように思ったので、最近はメインをこのテキストにしている(適度に難しくて良い)。テキストはキタミ式の評判がいいようだが、絵がメインの書き文字フォントがどうも苦手で、しかもブックオフでは520円や370円で売ってないので、持っていない。

試験日は6月19~20の週末を予定。なぜ予定と書いたかというと、CBT試験で、試験会場のPCに空きさえあれば、試験日が自分で選べるからだ。

自宅筋トレ280日経過

2021-04-22 22:25:19 | 08 ジョギング・身体
今日で280日経過。たまに一日休んで、取り返すために二日分やったりしながら、今日ここまで続いている。
正直言うと、280日も継続した割には大して効果が出ていない気がする。だからもう少し負荷を上げた方がいいと思ったり、でもそれが原因で挫折するくらいなら今のままでいいと思ったりしながら、惰性で続けている。

2021年3月の支出

2021-04-04 21:59:54 | 02 消費・支出
今月もまた、毎月の支出をアップする。

50k 食費
24k 家賃自己負担
 9k 電気・ガス・水道
 9k ネット(光、UQ)
 5k 保険(掛捨て)
 5k 散髪
18k 飲み会
12k 本・マンガ
12k その他

合計144k

自炊に飽きて何度か一人外食して、食費が高くなった。飲み会は、誘われて飲みに行ったのが一度と、あと一度は一人飲み。

確か昨年末、毎月15万円使うとここに書いたが、結局一度も15万円超えてない。おまけに米国ETFも爆上げしていて、総資産額は順調に増えている。とはいえ、来月からは本業の収入が少し目減りしそうなので、来月以降も現状を維持したい。