40歳からの早期リタイヤ計画

一生独身+賃貸暮らし、手取りの半分を貯め続けて早十数年。IDは怒髪天(JAPANESE R&E)から。

開設2周年

2016-10-14 21:55:42 | 01 はじめに
ブログをはじめて2周年になる。

1周年の際にも書いたように、これからも、相も変わらぬブログをつづり続けたいと思っている。

しかし、40を過ぎると、変わらないといけない部分もあるようだ(仕事関連)。自分は現状維持のままでいたいのだが。

開設1周年

2015-10-12 19:13:32 | 01 はじめに
ブログをはじめて1周年になる。
この前下半期の目標を書いたばかりだから重複は避けるが、今後は、マイナンバー制度やTPPの呪縛から逃れられないと思っている。

この一年で自分の何が変わったわけでもなく、これからも、相も変わらぬブログをつづり続けたい。

下半期の目標

2015-10-02 23:58:19 | 01 はじめに
今年初めに目標を書いたが、年度も後半に入ったことだし、目標というか、今後の方針めいたことを書いてみる。

○勉強すべきは、「年金制度」「マイナンバー」「宅建(宅建業法とか不動産関係業)」

○アイマスを一から知りたい。何人いるのか、グループがいくつあるのか、ゲーム、アニメ、漫画の別、声優が誰かとか、全く分かってなくて、逆にある意味楽しみ。10年も続いてるんでしょ、凄いね。

○涼しくなったし、ジョギングの復活。この3年で5kgほど増量している。←毎回書いていて、自分でも嫌になってくる

○最近、一人旅に何度も出かけて、割と満足している。声優に会えていないことだけが心残り。次の3連休は全くの未定。

○金銭的には今まで通りを継続。


ところで最近、東京への憧れが少し薄くなった気がしている。地元が好きになったわけではなく、単にどこでもいいという感覚。

2015年の目標

2015-01-02 20:30:49 | 01 はじめに

明けましておめでとうございます。
あと二日半で仕事かと思うと、そろそろ休暇気分が抜けつつあります。

早期リタイヤを目指す(或いは実現した)方々のブログの、年始の目標を見るのはとても楽しく、以下でその例にならってみようと思います。


1.仕事はとにかく無難に、大ケガしない
  深くは触れないが、事態これ以上悪化しない/させないようにする。

2.ジョギングの復活
  半月ほど前から復活したジョギングを続ける。2013~14の冬は4か月で400km走ったので、今年も同じように走りたい。
  老化なのか単に鍛え方が足りないのかは分からない(後者であると信じたい)が、最近は、食事抜きで走ると、決まって2~3kmで終わってしまう。一年前だったら食事抜きも10km走れたはずなのだが。
  年間目標は1000km。寒い時期が勝負なので、1~3月は月100kmを最低ノルマとすす。

3.脳トレ/ボケ防止
  40代に突入したばかりなのに、暗算ができない、漢字が書けない、等の老化を既に感じている。日々のPC/ネット依存を少しでも打破する必要性を感じている。往復の電車内でナンバープレスでもやろうかと考えている(笑)。
  あと、最近は仕事で思考停止/硬直化に陥っているので、せめて仕事以外では頭を使うようにしたい。このブログを書くこともその助けになっていれば嬉しい。

4.遠出
 ○バイク旅
  ベストの時期は、初夏~秋(冬は寒いから論外だし、春は陽が短いのが難点)。9月の5連休にどこへ行くか、温泉地多めで今から検討しています。

 ○青春18きっぷ
  この年末も旅に出たい。旅RUNできることとか、夏場はバイクの季節と考えると、やはり冬がベスト。今回乗れなかった高山本線を踏破したい。

 ○郡上をどり(徹夜おどり)
  数年前からずっと興味があって、少しだけ参加したことがある(徹夜じゃない普通の週末に)。バイクで気軽に行ける距離じゃないのが残念。

 ○声優イベント
  どうしてもサトリナさんに会いたくて、朗読会に参加する。これはチケット入手済み。
  仕事の関係で、今月のみなみけイベントに参加できないのは痛恨。
  あと、みのりんの河口湖ライブにも二年ぶりにも参戦したい。ただ郡上おどりと時期が重なるのがネック。両方は無理だ…。

5.節約/資産運用
  リタイヤを目指すには必須のこの項目だが、敢えて最後に持ってきた。具体的には、

 ○年間支出(←税、保険、家賃補助分は除く)200万円以下
  A家賃自己負担 30万円
  B毎月の定例的支出 120万円
  C年に1度の支出 50万円
  を目指す。もちろん、これを達成できれば、ブログのトップに書いている「手取りの半分で生活」は十分達成できる。
  200万円で収めるための問題はBだと分かっている。ちゃんと朝ごはんを食べて、コンビニ通いを止めることが鍵。一方、週末の一人呑みは自然体で行きたい、義務にせず、節約も考えず。

 ○個人情報漏洩や個人情報ナンバー制度導入への動きを考えると、預金封鎖やネットバンキング被害のリスクを考える必要があるかも知れない。ネット銀行/証券からの脱却や、預貯金についてはたんす預金化を検討すべきかも知れない。
  ちなみに、少なくともスマホでネット証券/銀行はやめておく。敢えてスマホに頼る必要性もないし。

 ○投資については、2014年末時点で、約40%のプラス。以前書いたが、約50%減だった頃に比べると、3倍近くに膨れている(←米ドル高と米株高の両方が要因)。
  ただ、以前記事を書いた頃と比べ、考えていることは変わっていない。水野和夫信者の自分としては、暴落が怖くて手が出せない。たぶん2015年もアホールドのままだと思う。
  ※このパラグラフは全て日本円ベースで書いています。


2014年度の総括

2014-12-31 02:33:54 | 01 はじめに
 敢えて暦年ではなく年度、としている。

 この9か月間を振り返ると、金運○、家族(=親)運○、を除いてはほとんど最低だった。親が元気であること、自分の貯蓄が予想以上に増えていること、これだけ(←考えようによっては、これだけで十分なのかも知れない)。

 4月から仕事内容が変わることは覚悟していたが、ほとんど全てが裏目の方向に変わった。悪い方に予測して備えておいてもその備えが焼くにたたず、最近ではノーガード戦法で殴られるだけになりつつある。
 おかげで、休日を無為に過ごすことも増えた。翌日を気にしないで遊べるほど気が大きい方ではないのだ(だったらここ数日の自分は何なんだとお叱りを受けそうだが)、一日がネットで終わる日が増えた。


 年内の更新は終了。年が明けたら、2015年目標と12月支出をここに書こうと思う。

はじめに

2014-10-13 23:36:41 | 01 はじめに
 手取りの半分を貯め続ける生活を10年以上続けてきたが、極めて簡単に計算すれば(※)、その金融資産(という程の額でもない)は、働いた年数しか持たない。

 現在、40歳代に突入したばかり。
 体が元気なうちに早期リタイヤして、学生の頃からやってみたいと思っていてた、徒歩/自転車での日本一周に出かけたい。そしてその後は、東京の近郊に移住し、畑でもやりつつ週2程度のバイトで食いつなぎ、週末はイベントをはしごして生きて行けたら最高。

 もちろん、こんなことを四六時中考える理由には、仕事が好きでないこともある。このご時勢に正社員として働けることはありがたいと思う一方、日々の理不尽や仕事丸投げに疲れている。

 なお、冒頭の※を補足すると、
(1)支出額がリタイヤ前後で変わらない。
(2)リタイヤ前後で変化する要因として、
 ・プラス要因 … ①年金・退職金、②リタイヤに伴う不要支出の減
 ・プラマイ不明… ③運用益、④税・保険
 ・マイナス要因… ⑤インフレ 等が考えられるが、考慮から外す。
 という意味。

 本当に早期リタイヤするか、或いは定年/リストラまでしがみつくか、なんて自分にもこの先全く想像も付かないが、気を紛らわせるためにも書きつけていこうと思う。



 (話は変わって、このブログの背景は一目で気に入ったのですが、場所・路線を検索すると、東急大井町線大岡山駅なんだそうです。)