アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

★★ 2011/1/14 石浜 ★★

2011-01-14 | 宮城の海
天気:晴れ
海況:波なし
水温:8~9℃
透明度:6~7m

今日は『どんと祭』の日ですね。
仙台の大崎八幡宮に参拝する『裸参り』は有名です。
見ているだけでとっても寒そう・・・

私たちも地元のおじさん・おばさんによく言われます、「寒そうだね~」って・・・。
それなのに、今日は3本潜ってきました


クチバシカジカの抱卵、本日は4箇所確認しました。
 
この時は↓抱卵しているオスの近くに、その卵の生み主だと思われるメスの個体がいました。
左下に写っているのがオス、右上のオレンジ色のがメス
「あのヒトちゃんと子育てしてるかしら?」って、たまに確認しに来るのかも!?

こちらのフサギンポは、去年もここで抱卵しました。
 顔の右奥に見えるのが壁に産み付けられた卵塊
とても気が強い彼女は「あっちへ行きなさい!!」と言わんばかりに怒ってきます。その姿は去年同様なので、元気に戻ってきて何よりです。

毎年アイナメより早い時期に抱卵が終了するクジメですが、アイナメの抱卵がほぼ終わりを迎えているというのに、このクジメはまだまだ抱卵真っ盛り!!

海草に付いた卵塊は4つあり、2つはハッチアウト間近で、もう2つは綺麗なブルーなのでまだまだ時間がかかりそうです。
 ハッチアウト寸前の卵

スナビクニンはいよいよ大きくなっています。まぁ、大きいと言っても5cm位ですけど・・・。
そろそろ繁殖シーズンがやってきます。
 オレンジの個体は全身披露
 白い水玉模様の個体は穴の中からこちらを見ています

人気のダンゴウオ、赤&ピンクです。
 

水温は8度台まで下がってきました。
水温が冷たくなってくると元気に開くヒダベリイソギンチャクが華をそえてくれます。

そんな中、足元の岩の隙間でピコピコ動く生物が・・・。
そっと覗いて見ると、それは季節来遊魚のハコフグでした

寒いんでしょうね・・・動きがやっぱりぎこちない・・・。
いつまで生きていれるかな。


他、アイナメ抱卵、アミメハギ、ベニツケギンポ、ネコジタウミウシ、ヤマトウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、カドリナウミウシ、カムチャッカモエビ、メンコガニ、ヨコエビの仲間、ヒメイカなど等を観察しました。


この週末は強い寒気がやってくると、どの天気予報を見ても話しています
「どうか大したことありませんように
日曜も石浜行ってきます

(KODAMA)