1月の3連休の1月10日(日)、青春18きっぷを利用して紀州鉄道と和歌山電鐡に乗ってきました。
紀州鉄道に乗るため、新大阪から御坊まで快速・紀伊田辺行きに乗りました。
新大阪出発時点ではまずまずの乗車率であったが最初の停車駅である西九条から結構乗車する人が多く天王寺あたりからは満員でした。和歌山を過ぎると乗客の数は落ち着いてきました。

紀州鉄道御坊駅の時刻表です。

キテツ1型です。北条鉄道から譲り受けたものです。

車内です。

西御坊駅です。



廃線跡です。

紀伊御坊駅の駅舎です。色々な種類の硬券乗車券や入場券を発売しています。

紀伊御坊駅構内にキハ600型が留置されています。

紀州鉄道乗車後は和歌山電鐡に乗るために和歌山まで移動です。117系に乗車しました。

紀州鉄道に乗るため、新大阪から御坊まで快速・紀伊田辺行きに乗りました。
新大阪出発時点ではまずまずの乗車率であったが最初の停車駅である西九条から結構乗車する人が多く天王寺あたりからは満員でした。和歌山を過ぎると乗客の数は落ち着いてきました。

紀州鉄道御坊駅の時刻表です。

キテツ1型です。北条鉄道から譲り受けたものです。

車内です。

西御坊駅です。



廃線跡です。

紀伊御坊駅の駅舎です。色々な種類の硬券乗車券や入場券を発売しています。

紀伊御坊駅構内にキハ600型が留置されています。

紀州鉄道乗車後は和歌山電鐡に乗るために和歌山まで移動です。117系に乗車しました。
