「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

絽綴れの着物って、けっこう透けて涼しそう

2022年07月21日 | 出前きつけのお客様の声
3,4年前でしょうか
まだ主人が入院中ぐらいにリサイクルの着物(新古)を
購入したのですが、
主人の介護やコロナの影響でなかなか着る機会がなく
このままだとタンスの肥やしになるかなと
しつけをとってお稽古に着ていきました(#^.^#)

いつもリサイクルの着物を購入するところは
あぜくらの着物や帯で
「タンスで眠っていたもの」を扱われているので
珍しいものが多く「絽綴れの着物」
絽綴れの帯はよくありますが
織が変わっていて、よく透けています。
あら(-_-;)、写真では透け感がわかりにくいです。

グラデーションになっていて、落ち着いた色合い
嶋岡先生やスタッフさんに
淡い着物より痩せて見えると言っていただきました(#^.^#)



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へバーデン結節で痛みが出て... | トップ | 絽綴れの着物に絽綴れの帯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出前きつけのお客様の声」カテゴリの最新記事