でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

初日から4連敗の正代がようやく初白星「とりあえずホッとしてます」【大相撲春場所】、とのニュースっす。

2022-03-18 10:01:08 | スポーツ
 ニュースの内容はここっす。https://news.yahoo.co.jp/articles/bd847fa1c932801ce7a6264c80fdd0154b4933de

 昨日大相撲春場所5日目カド番大関正代がやっと白星を手にしたっす。相手はやっぱりムラがある金太郎の五月人形みたいな阿武咲っす。阿武咲の押しを何とかしのいで上手投げが決まった瞬間場内からも「やっと勝てて良かったね」という割れんばかりの大きな拍手の嵐だったっす。(^^ゞ
 
 正代は芭蕉前新コロに感染しまだ体調が万全じゃないみたいっすが、昨日勝ったことで今日から気持ちを切り替えられるかがカド番脱出に繋がると思うっす。「今日も敗けしょうだい」ではなく「今日も勝てしょうだい」と思って頑張って欲しいっす。(^^ゞ

 2勝3敗と黒星先行になった阿武咲は強い時はメチャ強いのに弱いときはメチャ弱いっすから、ただ突進するだけじゃなくもっと自信持って技も使いながら勝ち越しに向かって挽回してもらいたいっす。(^^ゞ
 
 その他気になるニュースはここっす。37歳玉鷲が照ノ富士を撃破し史上5番目の年長金星ゲット、息子が幼稚園卒園「お祝いができた」【大相撲春場所】中日スポーツ 2022/3/18 6:01

 昨日は幕内最年長のモンゴリアン玉鷲が憎めないモンゴリアン照ノ富士照ノ富士を撃破し先場所に続く金星っす。2勝3敗なのに横綱キラーの玉鷲っす。(^^ゞ

 今場所5日目にして2敗した照ノ富士はやはり新コロ疲れか普通なら土俵際に追い詰められてもしっかり残って反撃するっすが昨日は玉鷲の力強く早い押しに耐え切れず土俵してにお尻から落ちてったっす。横綱が押し倒をされて土俵下に転がるなんてアンビリーバブルっす。(^^ゞ

 各段の取組結果はここっす。https://sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/5/
星取表ここっす。https://sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/1/
 
 昨日は十両の王鵬は幕内の一山本との取組となったっすが叩き込みで一山本に勝って「オウ」とか「ホウ」とか呟かれ4勝1敗としたっす。最近頭使う相撲も取れるようになった王鵬っす。(^^ゞ

 新入幕の荒篤山はジョージアの怪物栃ノ心に押し出されて2勝3敗と黒星先行に夏ロてしまったっす。新入幕っすから根を借りるつもりで多少荒々しい相撲取っても「だいじょうぶだ~」っす。(^^ゞ

 今場所好調の胸が綺麗な輝はいつも泣きだしそうな表情のルミ子豊山を寄り切って4勝1敗としたっす。豊山は3勝2敗と一歩後退し泣きたい気持ちが更に高まったかどうかは知らないっす。(^^ゞ

 吊り目が可愛い翔猿はモンゴリアン千代翔馬を寄り切りで下し3勝2敗と白星先行としたっす。翔猿はもう少し翔んだり跳ねたりして暴れてもいいんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 プリンス琴ノ若は懐が深いベテラン隠岐の海を寄り切って4勝1敗と好調っす。フアンとすれば1敗のまま千秋楽まで行って欲しいっす。平幕優勝も夢じゃないっす。(^^ゞ

 子作りしながら今場所好調な茨城の森の熊さん高安はマツコ宝富士を突き落としで下して5連勝っす。賞金いっぱいもらえる優勝を狙ってるかも知れない高安っす。(^^ゞ

 ずんぐりむっくりの業師宇良はチロル大栄翔に苦戦し4敗目を喫したっす。最近技が読まれててる宇良は今後裏技を使うかどうか楽しみっす。敗けても楽しい宇良っす。(^^ゞ

 初日から4連勝だった御嶽海にとうとう土か付いたっす。ベテランのモンゴリアン霧馬山に寄り切られ思わず「嗚呼~~~っ」と声が出そうなフアンだったのかもしれないっす。

 鼻が可愛い明生は必死のカド番大関貴景勝に押し出され4敗目を喫してガックシっす。鼻水がシュンと鳴ったかどうかはしらないっす。(^^ゞ

 さてそろそろAbema TVで大相撲を観ようかなと思うっす。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする