宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

味わう宝満山2

2008-04-17 | Weblog


うれしいものをいただきました。
博多駅デイトスの店の棚いっぱいに
並んでいたのだとか。
「宝満山の杖」
「博多 明太チーズスティック」
(この博多のあとの一文字空けは意味ありげです・・・)

歯ごたえがあり濃厚なお味。
酒の肴向けのテイストでした。

ラベルの後ろ側には「宝満山の山頂に登ると、
博多の町や志賀島、能古島が浮かぶ博多湾が
一望できる。昔からこの山は博多の町を
見守ってきた。」と山と博多の関係を説く。

続いて
「*大宰府の北東にそびえる
標高八六九メートルの山で古くから
信仰の山として崇められ、
江戸時代には山伏たちが修行に励んだ。」
と注釈があります。
ちなみに宝満の山頂の標高は
多少資料によってまちまちですが、
829.6mが正解のようで、ここに書かれた高さは
宝満のピークのさらに北東にある仏頂山(元宝満)
のピーク868.7mのことのようです。

この文書からすれば商品名の「杖」は
山伏の金剛杖を連想してのことでしょうか?
いただいた方は宝満で開眼し宮本武蔵を破った
武術家夢想権之助の「杖道」の杖説だとか。

福岡市南区の㈲マヌカンピスさんの商品です。

※いつのまにか食はシリーズ化か?(笑)
ちなみに前回記事は2007-10-07の梅園さんの「宝満山」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。