バアアアア

2009-09-30 18:32:49 | ニュージーランド雑記
ハミルトンからお届けするひつじのブログです。


うちでは結婚前からずっとBank of New Zealand 略してBNZ銀行にずっとお世話になっています。

理由は特になくてたぶん口座を開設した時に住んでいた超田舎の町にこの銀行しかなかったから、とかそんな理由だと思いますがもうかれこれ18年くらいでしょうかね。

最近ではもっぱらインターネットバンキングで用件を済ませているため、ハミルトンに何箇所かに支店があってもほとんど訪れていません。

なので自分にはたぶん全く影響はないと思うんですが、

さっきネットバンキングでログインしたときに面白いお知らせが表示されていたんですよ。


「11月4日、BNZ銀行はお休みして地域社会のためにお手伝いする日とします」


Around 5000 of us will be out working on community projects right across the country. We'd like to help you plan for the 4th to minimise any impact. If you normally pop in store to do your banking on Wednesdays, we hope it's not too much fuss to come in on a different day and don't worry you can still do your banking online.

どうやらBNZ銀行あげて全国約5000人の社員一同で11月4日に慈善事業をするから銀行業務をお休みする、という内容。

慈善事業の内容も、これまた全国から募集した「お手伝いしてもらいたいこと」800通もの申し込みから選んで決めるって・・・。

いつも水曜日(11月4日は水曜日)に銀行を利用されているお客様は、別の曜日に変更していただくなどしてください。このことであまりご迷惑にならないといいんですけど・・・

ともありました。

なんか、なんか色んな意味ですごいな~




さて・・・


今ニュージーランドは子羊の季節です。

各ブロガーさんのところも一度は子羊の写真もみなさん載せてらっしゃいますね。
それほど今は子羊がボロボロとどこでも見られます(笑)。

音が出ますのでご注意!!


ハミルトンの住宅街からほんの数百メートルのところです。
ちょっと目が回っちゃったらごめんなさい。


とっても好奇心旺盛な羊達でした。


オセアニアブログランキングへ


撫でられる距離までは近づいてくれないんだよなぁ・・・

お菓子

2009-09-29 08:27:41 | ニュージーランド雑記
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

みなさん朝食って何食べてますか?

私は子供の頃から家でパンだったので、朝パンを食べることにぜんぜん違和感がなくかえって旅館などで和食が出てきた時にあまり食べられないんです・・・。

こちらに来てからもそれは同じ・・・てかもう毎日パン・パン・パンですわ。ごはんだと自分だけのために焚かなくちゃいけないし・・・。

気が向けば目玉焼きとか作ることもあるけれど、美味しいパンだったら生のままスプレッド系のものを塗るだけの時も多いです。

そんな時の一押し。
朝から甘いの嫌だ~っていう人はダメかも知れないけど、チョコレートじゃなくヘーゼルナッツクリームスプレッド「ナッテラ」。



でもこれが朝から食べられるからとは言え、私がいつも甘党というわけでもないんですよね。
何しろニュージーランドのお菓子は甘い~。
チョコレート系が特にね・・・・。

いや甘いのは皆一緒なんだけど、甘い度合いがすごいっていうか・・・・歯が浮くような感じさえする時があるんですわ。


キャドバリー

ウィッタカズ

ドノバンなんかスーパーでよく見かけますが、日本人でも甘党だったらこれらのメーカーのチョコもぜんぜん平気♪なんだと思います。

ところでニュージーへ引っ越してくる直前までひつじは実はお菓子関係の会社に勤めていました。

でね。

お仕事のひとつにお菓子とかワインの試食、試飲というのがあったんですよ。


未輸入のお菓子を食べ比べて、あれがいいこれがいい、って勝手に感想を言うだけだったんですが(実際商品を決めるのは別の部署の方たちだったんですけれど)当時各国お菓子、特にチョコレートは人生で最も種類も(量も)食べてたような気がします(笑)。


その中で、美味しかったので今でも食べたいなぁというチョコレートが実はありまして。

私がなのはチョコレートにヘーゼルナッツクリームが練りこまれているやつなんです。(あ、だからナッテラが好きなのか!?)

たとえばベルギー産のあの貝の形をしたの(ギリアン)、と言えば分かりやすいでしょうか。

それからフェレロ・ロシェ。丸くてナッツのクリームが中に入っているやつ。
こちらでもスーパーで買えますが輸入にかかる費用のせいか他のチョコに比べたらやはりお値段もいいです


で輸入会社にいた時に知ったのがイタリアにもベルギーにもまだまだ知られていない美味しいメーカーというのがたくさんあるということ。

そんなメーカーから輸入しているお菓子の中でも会社でお茶の時間といえばコレ!みたいな存在のチョコレートがありました。おやつが毎日出ていたという素晴らしい?職場なんですけれど(てかサンプル室からお菓子をゲットしていた・・・とも言う?)、このチョコは一口大でひとつずつラッピングされていて、イタリア産。

味が甘すぎなくほどよい上品な甘さでとってもクリーミー。そしてしっかりコーヒーの味もして、甘党とは自分で思ってなかったのにヤバいほど止められない止まらない・・・・


一般のお店では見ることがなかったこのチョコ、最近通販をはじめたそうなんですよ・・。

楽天市場のサイト



このページに載ってるチョコ。

ちなみにこのメーカーのキャンディーはニュージーにもありますね。
種類は違うけど。

あ、このチョコペイトンズも時々スーパーでみるな~

なんて。

日本にいるみなさん、よかったら是非どうぞ。




オセアニアブログランキングへ


海外発送はしてないのか~orz


社用車

2009-09-28 08:37:35 | ハミルトン
ニュージーランドで就職すると、車が会社から支給されることがあります。


ガソリン代は会社持ち。

車の種類は本人が選べるときもあるし(マネージャークラス)、会社のロゴがついている時もあるし・・・(営業マン)。

で、その車は休日に乗ってもいいんです。

ガソリン高の時は大きいですよね、こういうの。




まあこの国では止まっている車でその家の住人がどこに勤めているか一目瞭然ということが多々あるわけです。

休日に散歩をしていると色んな車があって結構楽しい。

知らない小道をみつけてわくわくして歩いてみたら

途中で道が途切れてた(笑)

まあ一般的に多いのが自営で水道屋さんとか電気屋さん。

大きなバンに梯子とか道具積んでますよね。

不動産のエージェントなどは自分の名前をでかでかと車にデザインしちゃったりしてます。
こちらエージェントは何軒売るかのコミッション制。
同じ会社のエージェント同士でも熾烈な争いがあるので、いかに自分をアピールして売る家を確保するかは死活問題なのです。

昨日は地元の国会議員さんが名前入りの車を運転しているのを見かけました(日本のように黒塗りの車(笑)じゃありませんよー)。

丘に登ると牧場が広がって目によさそう(笑)

でもね~。

「この家にこんな人が住んでいる」ということを宣伝しているようなものだから、私だったら職業と電話番号が載っている車には乗りたくないです。

特に自分の職業が人に恨まれる可能性のあるものだったら。警察官とか。


でもここはニュージーランド。

その辺おおらかなようで、散歩ルートに二軒ほどいらっしゃるんですけれど。

パトカーがお休みの日になるとお宅のガレージの前に止まっています(笑)。


オセアニアブログランキングへ


何もしてないのにそのお宅の前を通るとちょっと緊張してしまう小心者のひつじでした。


うちでテクアウェイといえば・・・・

2009-09-24 09:35:50 | ハミルトン
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

ここ数日雨が続いてKowhaiの花がべとべと落ちたまま・・・


黄色の絨毯みたいで素敵~とか思うかも知れないけれど、本当にこれ掃除が大変。

掃くそばから風が吹くたびにポトポト落ちてきてすぐ地面が黄色くなっちゃう。

二本も誰が植えたんだって恨みながら毎年掃除をするわけですよ(家を建てた人じゃないかな)。

ところで昨日の夜ドラが「例の植物に花が咲いたよ!」というので早速今朝出てみました。


おお、咲いていた咲いていた。


これは義妹か誰かに「きれいな花だ」と薦められて植えてみたものの、成長がものすごく遅くて去年はほとんど育たなく、しかも冬の間は枯れているということを冬になって知ったといういわくつきの植物。

それが今年になって3つも花を付けてドラも嬉しかったみたい。

毎年枯れては成長するというのを繰り返し大きくなるんだそうですよ。

あ、花の種類はClematisとありました。
日本語でもクレマチスというんですね。



勝手に壁を這ってくれるわけではなくて、ドラがUピンで止めてます。


さて・・・・そんなひつじ家で時々(二人とも)食べたくなるのがインド料理。

インスタントのソースを買って来て家でも作れないことはないんだけど、やっぱりインド人が作ったのは美味しい~



こちらではテイク・アウトじゃなくてテイク・アウェイ。
間違えても通じるけど(よく私も間違える)。

家を出る前に電話をするとちょうどできた頃に店に到着するくらいの距離にあるこの店。

電話で名乗らずとも誰だか店の人が分かるくらい、うち常連です(笑)。

こことは限らずたいがいのお店で辛さももちろん中身の入れ替えもリクエストできます。

ドラはもちろん劇辛で。

こっちのカレーの具で、こっちのカレーのソース、みたいなリクエストも快諾。
メニューにはないけれど、その辺けっこう臨機応変でいいですね。

メニューボードだけ見ても何を頼めばいいのかよく分からない(笑)。
聞くと丁寧に説明してくれます。



同じ系列の店が別の場所にあるんだけれど、味が違うし量がだんぜんこちらの方が多いのでお勧めです。(Victoria St と Ulster Stの角にあります・・・場所は写真の電話番号で聞いてみてください(笑))


オセアニアブログランキングへ


週末は晴れるらしいですよ♪




お勧め缶詰

2009-09-23 17:24:00 | 料理・レシピ
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

スーパーマーケットの商品の配置って、客の購買意欲をそそるように計算して作られているそうですね。

うんうん、それ本当だと思います。

だってスーパーに行くと何故かわくわくしますもん。

節約の本なんかにはよく「必要なものをメモしてそれ以外は買わないこと」なんて書いてあるけれど、私の場合メモも持って行くけど、気づくといつもカートがいっぱいに・・・・

ことにいつも買っているものがセールになってたりすると、つい大量買い・・・・
(あとで必要な時に定価に戻っていると悔しいし(笑))

これはその結果・・・・ちょうど半額になってたんだよ~


さてそんな私が最近はまって、ぜひお勧めしたいのがあります。


それは、


チョップチョップチキン

いや最初ねこれがCMに登場したとき「変な商品が出たな~」ってバカにしてたんですよね。



シーチキン(ツナ)ではなくて本物のチキンが缶詰になってます。
何より手軽。そして結構美味しいんですよ。

何種類か味があって、私はほぐしてマヨネーズと粒マスタードが和えてあるのが好き。

ちょっとした昼ごはんとかパンとレタスとこれがあれば数分でサンドイッチになる。

一缶で2食分くらい使えるので、翌日はサラダと一緒に・・・とか。
マヨをさらに加えて、簡単に冷たいパスタにもできるし。。。。

これニュージーランドの会社が考えた製品で、じきに輸出もされるって確かテレビでやってたような・・・。

日本には焼き鳥の缶詰ってあったっけ。

あれも結構私は好き(笑)


・・・・結局手軽さに弱いんだな、私は。



オセアニアブログランキングへ





ちなみにこれはタフィの。。。

酔っ払ってたらうっかり間違えて・・・・ということも起こりかねない(笑)匂いも実はすごく美味しそうなのです。いろいろ種類があってシーフードは小エビが丸ごと入ってたり。
タフィはこれを見ると小躍り。本当に。

昼ごはんのがっかり

2009-09-21 16:16:22 | ニュージーランド雑記
ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

10月末にコロマンデル半島で行われる自転車レースに参加するのに、最近とみに走る距離を増やしたドラ(夫)。

少し前に台所の換気扇をつけてくれた若い電気屋さんがとても強いライダーということが分かって、このごろは毎週末一緒にトレーニングしているんだけれど・・・・

日曜日は朝から5-6時間いないドラを待たずに私はひとりでお昼を食べることが多くなりました。


昨日はSPCA(でボランティア中)でキャットトレイを洗いながら早々とお腹が空き始め、お昼に何を食べようか色々考えながら仕事して、

その後 River Rd カーパークに8月移動したファーマーズマーケットで毎回楽しみにしている美味しいマヌカ風味スモークサーモンと、美味しそうなケシのついた丸いフランスパン(名前がわからない)を買っていたときもずっと悩んでていて、

で、ついにFairfieldの野菜屋さんで新鮮なスプリングオニオンを買ったときに何が食べたいか分かったのです。


そうめんだ~(笑)。


天気がよいとやっぱり冷たい麺がいいよね~


決まったからには善は急げ。

急いで帰ってきて、麺を茹でて、ねぎを刻んで、卵焼きなんかもつくっちゃって、お腹空いたのもクライマックス。


いざ!

と箸をとって食べようとしたちょうどその時、外で人の声が(汗)。

ドラとトレーニングバディのギャリーがすごいタイミングで帰ってきたのです。

それがね、ギャリーにお昼ご飯ご馳走するって約束したんだって。

私聞いてないけど?それに先週も同じこと言って突然つれてきたじゃん。

それに今私そうめんちょうど食べようとしたところで・・・・(泣)

結局さっき買ったばかりのスモークサーモンとさっき買ったばかりのフランスパンとごまかしにサラダと冷蔵庫にあったスライスチーズを並べたんだけれど

作ってたらそうめん。伸びちゃったし。

ツルツル!が楽しみにだったのに、

静かにもぐもぐと音を立てずに食べるはめになっちゃった。


それになにやら二人ともお腹が空いていたらしく、スモークサーモンは完食され、私食べてない・・・



オセアニアブログランキングへ



ちなみにコロマンデルのレースは10月末。
それまでギャリーは毎週お昼ごはん食べにくるのかしら??(汗)

夕方の風景

2009-09-19 19:04:41 | ハミルトン
※左に新しいブログパーツ追加しました。クリックすると画面に猫が出てきて歩き回ります。ブログの画面に戻るためには、左上に出ている「閉じる」をクリックしてください。

最近仕事が忙しく昼間脳みそを使い切るためか、ブログの文章がかけなくなっているひつじです。みなさんこんにちは。

というわけで今日は写真だけ(笑)。

最近暖かくなったので散歩によく出ます。ドラは歩くのが嫌いなのでひとりで。

何かあれば写真を撮ろうとカメラを必ず持って出ますが、なかなか珍しい出来事は起きませんね(笑)。


大きいと写りもさぞかしきれいなんだろうな~。



風のせいか、腕の悪いドライバーのせいか・・・(笑)



このシンプルさがいいです。行き先が分からない(笑)・・・・と思いきや一応時刻表がポールに貼ってあります。



住宅街が拡張中。

数ヶ月前はここ空き地だった。


雲がオーロラのようだったので・・・

別の日に撮った晴れの空。

この歩道は最近できたもの。

前は歩道がなかったから、車を気にしながら歩いてました。

ピロンギア山




保育園の桜。桜があるなんて日本の保育園みたい。

空き地で飼われているひつじの親子。なんだか楽しそうに走ってました(笑)


というわけで、みなさんよい週末を。



オセアニアブログランキングへ


ハミルトンに日本人が多くなる日

2009-09-16 07:06:12 | ハミルトン
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

先週の土曜日は残念でした。

ラグビー、トライネーションズの南ア対NZでオールブラックス、残念ながら3点差で負け。

地元のワイカトスタジアムで行われた試合中、悶えるような声や、激励叱咤の声、Go!Go!ととどろくような声がテレビに釘付けの若干一名から発せられ、非常にうるさかった我が家。

声が大きいんです、ドラ。


国際的な試合がこのようにハミルトンで行われるのはめずらしいそうですよ。


次回の目玉はやはり2011年ワールドカップ

テレビをつければ四六時中ラグビーをやってるような印象さえあるこの国で、やはり在NZとしてはラグビーファンでなくとも是非見に行きたいのは日本対オールブラックスの試合。てかそれ以外はあんまり見に行く気にならない(笑)。


・・・・しかもその試合が、なんとこのハミルトンで行われるって知ってました???

スケジュールによれば2011年9月16日。

ちょうど2年後の今日じゃん。


ハミルトンに大量の日本人がやってくる予感(笑)。




オセアニアブログランキングへ


ひつじはハミルトンに関して質問メールを大量に受け取りそうな予感・・・・

ゴミは芸術だっ

2009-09-15 07:22:44 | ニュージーランド雑記
桜の季節といえば・・・・ちょうど始業式や入学式の4月と決まっていますが9月のいま桜が満開のハミルトンからお届けするひつじのブログです。





あっちでもこっちでも桜が好きな家もたくさんあるのだな~と、この季節に気づくわけなんですが(花が落ちると何の木か分からないからねー私(笑))




この時期毎年じつはハミルトンでは「コンテンポラリーアートアワード」というのが開催されます。


ワイカト博物館で行われる芸術展で、全国津々浦々から応募された作品の中から毎年一作品に$15000ドルが送られます。

いつも「???」なのがコンテンポラリーアートという私の情けない知識においても、2006年から毎年作品は見させてもらってますが、一応作る過程においても作品的にも「自分には作るのは無理だろうな」と技術だけは私にも認められる作品が賞金を取っていました。だから納得(笑)というのも単純ですが・・・。



ところがいままでひっそりとアートをやってる人だけに知られる静かな存在だったこの賞が、先週にわかに全国の脚光を浴びることとなったのは、今年の優勝作品が、


正真正銘のゴミ

だったから。

ニュージーランドで先週ニュースを見ていた人は覚えてるんじゃないでしょうか。
1チャンネルのクロースアップや夜のニュースや、新聞の投書欄でさんざん叩かれたこのゴミの作品。

他のアーティストさんたちはカンカンですわ。

このコンテンポラリーアートアワードの応募ってインターネットのみなんですよ。

作品の写真と申し込み情報を専用のウェッブサイトから送るんです。

だから極端な話、自分が外国にいても応募は可能。

最終選考に作品が残ったときに、実物を博物館に指定日に届けることさえできればいいんです。

ところがこのゴミを「作った」アーティストはその時ニュージーランドにいませんでした。

では誰がこれをもってきたか。

持ってきたのではないのです。

アーティストが書いてきた作品の「コンセプト指示書」にしたがって、博物館のスタッフが作ったゴミの山なんです。

指示書には「他の最終選考作品に使用された梱包材を丸めて山にする」みたいなことだったらしいですよ。

世間の評判は最悪。100%批判的です。

誰のせいかって・・・・それはジャッジ。
今年のジャッジがこれを選んじゃった。
博物館側は選考には口出しできないらしい。


どうやら世間を騒がせることが目的の作品「コンセプト」は成功したようです。


しかし15000ドルってんだから笑っちゃう。

この不景気に。

お金を出したのは芸術活動に理解のあるTrust Waikatoという財団で毎年この賞の優勝賞金を出してきたんだけど、さすがに今年のは役員さんたち絶句だった・・・・らしい。

しかも。この真ん中の封筒に書かれたKateなんとかさん、かわいそうに住所まで全国放送で知られちゃうわけですね。

個人保護法なんてあまり浸透していないニュージーランド、結構ネットで個人の住所を検索できちゃったりするんですけれど、いくらなんでも自分のゴミが人の作品の一部になるなんて(しかも自分は優勝できなかった)私なら我慢できない。


この展示会開催前に、清掃係りの人に「作品」を片付けられてしまわないよう指示徹底したとか。

しかもこの「作品」お値段もちゃんとついているんですよ。

5250ドルだそうです。
売れるわけないだろうけれど、万が一売れたら60%がアーティストの懐へ・・・




オセアニアブログランキングへ




カーペットクリーナー

2009-09-14 07:29:18 | ニュージーランド雑記
昨日あんなに暖かかったのに、今朝カーテンを開けたら



真っ白(霧)・・・・

それにやけに寒い、ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。


さて先日

日本食材の営業している人が遊びにきてこれらの製品をお土産で持ってきてくれました。

いつもこの人ちゃんとうちでは(いやいやながらも)靴を脱いでくれていたはずなのに、この日に限って心配事があったせいで靴を脱ぐのをどうやら「忘れた」ようす。

忘れるという感覚がわからない。
うちらいくら心配事があっても家に入る時に靴脱ぐの忘れませんよね(笑)。

ちなみに首にイボができてガンじゃないかって心配だったみたい。検査で大丈夫だったんだけどね

とにかく私的には男性のビジネスシューズはいろいろな靴の中でも特に「汚い」部類なので、この方がズカズカと営業に履いて行った靴で家に入ってきて、しかも


この赤線のあたり。タフィがいつもゴロゴロする所に立ってずっとストーブにあたって温まっていたのを見ないように、顔に出さないように我慢してたんですけど・・・・・

足の大きさにもよるかも。女性だとそれほど嫌悪感はない(でも嫌だけど(笑))

心配ごとのある人に無理やり脱げとも言えなかったので


思わず翌日速攻でカーペットクリーナーを買ってきてしまいました。



改装で埃や業者の出入りもあったりして、近いうちに本格的にカーペットを「洗える」機械をレンタルしてこようとは思っているのですが・・・

このスプレークリーナーはホームセンターで買ってきたもの。

ムース状の中身をエリアに拭きつけ、2-3分放置後スポンジで中まで染みとおるよう抑えたあと完全に乾燥させ、掃除機で粉を吸い取るというもの。

汚れが浮き出て泡が茶色になるとか目に見える効果がなかったので、本当にきれいになったのか分かりませんが・・・・

今まで自分の体臭がみっちりついて「安心の場所」だったこの一角がきれいに(というか侵害?)されてしまったタフィ。

数日ほどストーブの前に寄り付かなくなってしまいました(笑)。

赤線に沿ってまるで結界が張られてるか、壁ができているかごとく、ストーブの前まで来て、その線の中には頑として入らず。角に沿って線上によけて歩くんですから、なんか嫌味のようで掃除した身としては肩身が狭かったです(笑)



徐々に慣れて、今ではすっかりゴロゴロ。



オセアニアブログランキングへ


今週は仕事が忙しくて一日6時間労働中(普段は4時間)。
日曜日の昨日もちょこっと事務所に行って作業をしてたら、保存したはずの文書が途中までしか保存されてなくて・・・・1時間分の作業が無駄になってしまったORZ・・・
日曜日に仕事なんかするからそんなことになるんだな、と(笑)。
今日は早めに行ってその分カバーをしようと思います。