フレキシブルな銀行

2008-07-30 08:58:06 | ニュージーランド雑記
前回大嵐で北島各地で停電、洪水、大木が倒れるなどの被害があったばかりだというのに、1週間もたたずに2つめの嵐が今通過中だそうで。

ここハミルトンを含むワイカトも大雨強風警報が出ていたんですが、

今のところハミルトン市内は弱冠の風と、強めの雨で今のところ済んでいます。



これから酷くなるのかもしれないけれど、とりあえず朝の通勤はみなさん時間通りに家を出ているみたいです(車の音で分かる(笑))。


日本からこの時期旅行に来ている人は最悪ですね。。。。気の毒。




そんな雨のなか、昨日銀行へ行きました。

普段ネットバンキングで何もかも済ませているもんで、窓口など滅多に行かないんですけれど。

本当に微々たるもので書くのもはずかしいくらいの金額なんですが、

自動継続の1ヶ月の定期預金が月末に満期を迎えるので、

普通預金にあるお金で増額しようと思ったのですね。

利率が8.10% (今回は7.6%)という大盤振る舞いなので

少額の元本でも目に見える利息がつくのです。(夢のような利率(笑)逆に借りる時は地獄!?)

ところが銀行の窓口で手元の定期預金明細書をよく見たら、満期は2日前にとっくに過ぎているじゃないですか。

・・・・次回の満期を待つしかないのかな。


と思ったのですが、ここは日本じゃないから。


銀行のシステムもかなり違うので、もしかしたら出来るかな、と思って聞いてみたら。

あっけなく


「日付をさかのぼって入金できますよ」って。

おほほー♪やっぱりね。


窓口のお姉ちゃんの指がそれぞれ別の蛍光色にマニュキアされていたけれど

ある時は通帳を投げて返す行員もいるけど

それに窓口で歌を歌ってびっくりさせられる時もあったけれど



こういうフレキシブルな対応は嬉しい。


しかも以前ローンの話をしに行ったのはTe Rapa支店。今回の定期の話はHamilton支店。でも口座は実はもっと田舎の支店で作ったもの。支店にかかわらず同じ手続きができるのは非常に便利。

それにしても。

日本だったらたぶんティッシュ1個分くらいの金額なのに

個室に案内された・・・(笑)。


ドラえもんが前回来た時の記録が残っていて(定期預金を作った時※)

同じ人が対応してくれる仕組みになっていたらしい。


※共同名義の口座です。普通預金=当座預金のキャッシュカードはそれぞれ持っているのですが、引き落としされる口座が一緒。








ちなみに。。

ニュージーランド(ハミルトン限定だけど)で一番人気のある銀行はどこでしょう。

こちらは、銀行に口座を持っていると個人で小切手帳をもらえます。


自動振替も手続きすればできるけれど

請求書が来た時、郵送で小切手で払うことも多い土地柄

私の仕事でもよく小切手を受け取ります。

そこで受け取る小切手がだんとつに多いのが

Westpac(ウェストパック)銀行のもの。

他の小切手の枚数を合計してもWestpacの小切手が倍以上なんです。

それ以外の銀行はみんなどっこい、どっこい。

私の利用するBank of New Zealand も小切手はあまり流通していません(笑)。



銀行によっては手数料が高いのです。(色んな取引でいちいち手数料が取られることが多い)。Bank of New Zealand はたぶん高い方なのだと思う。

銀行開設する時は色々比較してからの方がいいね。(私が次回開設するとしたらKIWIバンクがいいかな、と)



オセアニアブログランキングへ

Woodlands Cafe

2008-07-28 14:00:59 | ハミルトン
オークランドから国道1号線(SH1)を南下すると、タウピリという町から道が二手に分かれます。

そのままSH1を走っても(中心街に近い入り方)、左折してゴールドントンロードに入ってもハミルトンへ来られます。

そのゴールドントンロード沿いでちょっぴり有名なお店があるんです。



まずはこれ。

牧場に囲まれたピンクの建物。

周りの風景から浮きまくりのこの工場兼ショップは、


お菓子のお店Candy Land。


建物が広すぎて、お菓子はいっぱい置いてあるのに物寂しい雰囲気を醸し出していますが(笑)

スクールホリデーの季節にはキャンディー作製の実演ショーなども行われ

いわばハミルトンの子供達のセレブショップ(笑)。

以前も一度このブログで紹介したんですけれどこちら

今回もまたブログのネタに買ってきました。
こんな色は口に入れてはいけないような気がする(汗)

こちらの子供は毒々しい色でも大好きです。

30年前は子供だったドラえもんも好きらしく、昨日よりお菓子の量が減ってました(笑)



このお菓子の工場から、さらにゴールドントンロードを走り、

ゴールドントン町の手前で左折すると

ウッドランズ ホームステッド Woodlands homestead
という

かわいいコテージやお屋敷を昔ながらの姿で保存してある庭園があります。


ここでは結婚式やイベントなども予約できますが、ハミルトン住人に馴染みが深いのがカフェ。

ウッドランズでランチしたよ、というと、ああ!そう。みたいな。(それ以外のリアクションはあまりないんだけれど(笑))



メニューも普通で、味も普通なのだけれど

ホットプラッター11ドル

なぜかウェイターさんが見目のいい男性ばかりでした・・・(写真はありません。)

細いスパゲティー15ドル



週末などは混むので予約した方がいいと思います。


そんなカフェですが、やっぱり雨の日は行かない方がいいかも。

外で食べられてこその庭園カフェ。
ビニールシートの中じゃあ、雰囲気がね(笑)。



今日もポチポチとお願いします。








照り焼きチキンが絶品のお店

2008-07-26 13:58:48 | ハミルトン
確か週末晴れるという予報だったはずなのに

ハミルトン・・・・というか北島全体「嵐」に巻き込まれている土曜日の今日・・・・

でも、他の地方で停電とか、洪水のニュースとか入ってきている割に

ハミルトンはさほど被害が大きくない感じ。


天気予報はこちらでチェックできます。


そんな日は家にいるのが一番ですね。

今日はDVDをめずらしく借りて見ました。

外を見ると突風で

リムの木の下に大きな巣が落下してました。


雀の巣よりもっと大きくて、ヒナの姿はありません。


そんな天気なのですが、お昼頃まではまあまあ外に出られる感じだったので

今日は夫ドラえもんの提案でジャパニーズランチを食べに行くことに。



ジャパニーズカフェ I(アイ)へ行きました。

いくつか和食の店はありますが、ハミルトンと言えばこのお店、というほど定番です。



昼からビールを飲んでいい気分だ~のドラえもん。
このビールはスタインラガー。



天ぷら、照り焼きチキンセット16ドル


プロが作る天ぷらは何故こんなにからっと揚がるのかしら?
そして、こちらの照り焼きチキンが、実はすごく美味しい。
たれの味もいいのだけれど、チキンがぱりぱりしているところが素人には作れない味です

鶏の唐揚げ8ドルと
巻きずしとうどんのセット(後)10ドル


鶏の唐揚げはジューシーでビールに合うようです(夫談)。


相変わらず美味しかったのですが、ランチリピーターとしては、定期的にランチメニューを変えて欲しい所・・・・

それを覗けば、私は100点をあげたい稀少なハミルトンの美味しい和食の店です^^



今夜はラグビーの生中継が10時からあります。
対戦相手はオーストラリア。

まだ5時間近くあるのに、テレビの前で陣取っている夫。

今夜ニュージーランドが勝たないと、明日各地のお店の売り上げが落ちる、というのは冗談ではありません。

国民全体がどんより暗くなる(ような気がする)ので是非とも勝って欲しいです。


クリックお願いします

ハミルトン一美味しいステーキ?

2008-07-25 15:04:29 | ハミルトン
今日仕事の合間にコーヒーを買いに外に出たら

こんな車が止まっていました。

芝生だーーー

本物かと思ったのだけれど触ってみたら人工芝でした。
でも遠目だと分かりませんね~。



昨日は久しぶりに夜晴れたので、街にごはんを食べにいきました。

駐車場が案の定なかなかみつからず、かなり離れた川の側に駐めたんですが

この辺り、結構夜景がきれいなんですよ。



一人歩きはお勧めできないのですが、





川に沿って作られた遊歩道は、あちこちがライトアップされてかなりロマンチック。

私的にはお勧めのデートスポットなんですけど、私たち散歩は省略でレストランへ直行しました。


寒いしね。相手もドラえもんだしね(笑)


今回もエンタイテイメントブックに載っている店で

コヨーテ


義妹に美味しいと聞いていたんだけれど

向こう側のステーキ。



ドラえもんのだったのですが

美味い、美味いって、

私が味見する暇も与えず、あっという間に平らげていました。


焼き加減もソースもドラえもんが食べたかった味そのもの、だったそう。

私のは手前で、ポーク。

下の白いものはマッシュポテトで、ソースの上に島のように置かれています。

隣の白い器は茹で野菜。

こちらのメニューではよく茹で野菜かサラダを選べるようになっているのだけれど

英語では

Veges (野菜) か Salad(サラダ) という表現なので、

同じじゃん!って(笑)


ちなみに私のポークは美味しいけれどちょっと大味だったかな・・・

次回はそのハミルトン一と褒めちぎるステーキを食べたいと思います。




今日もクリックありがとう



電気代

2008-07-23 06:44:35 | ハミルトン
今日も相変わらず

のハミルトン。

グジュグジュ、ベチャベチャという表現がぴったりな外へは自然と出たくなくなり

ちょっぴりニート気味な私・・・・


電気をつけないと、家の中もほら


こーんなに暗い。


今週末はなんとか晴れてくれるという予報なのだけれど

毎週末はここのところ


ラグビーばっか(いろんなシリーズが集結しているらしい)で

試合は夜なのだけど、それを楽しみにしている夫のせいで遠出の計画もなし。



今の時期本当に困るのが洗濯物が乾かないということ。

室内干しすればいい、と思うでしょう?
梯子と扇風機も利用してます(^^;)

でもこちらは冬だから、気温がなにせ低い。

何日室内干ししたって、洗濯直後の状態が持続するので

これが活躍中




で・・・気になる電気代なのだけれど

これがあんまり夏と変わらず、びっくりしているのです。

暖房は都市ガスなので、毎晩数時間ずつ使い始めてから料金が上がったのだけれど

乾燥機利用が増えて電気代が増えないというのは不思議・・・

それにタンクを電気で温めてお湯を作る方式なので、気温が低ければそれだけ温めるのに電気を使っているはず・・・


うちはGenesis Energy(ジェネシス)という、火力発電会社を利用していて、これがうちを訪ねてきたグリーンピースの人によれば一番環境に悪いそう。


引っ越してきた当初、ポストに加入案内が入っていたから当然ここしか選択肢がないものと思って入ってしまっただけで、本当は



グリーンピースの人にもらった比較表


これによれば、

ジェネシス
エナジーオンライン

コンタクト
エンパワー

ベイオブプレンティー

マイティリバーパワー
マーキュリーエナジー

キングカントリーエレクトリシティ

トラストパワー

メリディアンエナジー

こんなにあるんです!
うちが使っているのは、環境に一番悪い電力会社だそうで、上の順番でいうと、一番下のメリディアンエナジーが一番クリーンな電力なのだそう・・・

詳しくは
www.CleanEnergyGuide.org(英語)に載っています


でも一度引いた電力会社を切り替えるって、作業員が約束どおり来ない国だけに
恐くて全然替える予定はないんだけれど(笑)


そんな我が家の火力発電の電力料金はこんなになってます

1月 $103.87 
2月 $78.38
3月 $112.39
4月 $118.05
5月 $113.26
6月 $110.79



ちなみに義妹の5人家族の家では冬は300ドルー500ドルだそうですよ。

床暖房とヒートパンプ(エアコン暖房)、スパプール付の床面積がうちの2倍以上ある家です(^^;)






オセアニアブログランキングへ


うちが割とつましい生活に感じるのは気のせいかしら・・・

猫のおみやげ

2008-07-21 14:13:27 | 
この尻尾。

たびたびブログで取り上げているこのふさふさな尻尾に

よく葉っぱがついてきてしまうことがあります。

最近よくつけて戻ってくるのが、小指の爪ほどの小さな落ち葉。しかもいっぱい。

季節がかわるごとに黄色い葉っぱだったり、トゲのついた葉だったり色々なんですが(笑)



2日前、外から戻ってきたタフィに大きなものがついていました。

最初夫がドアのところで「何つけてるんだろう?」って掴まえようとしたんだけれど、

スタタターってすり抜けて、入ってきちゃったの。

チラっと見える範囲では大きな葉っぱっぽかったんだけれど

タフィの表情が、すごく困っていたんです。

どうしたらいいのか分からなくてストレス溜まりまくり~の顔だったの。

即直感で洗濯場につれていって、

ドアを閉めて、

タフィ用のタオルで尻尾を拭いたら

うわ!

コロンとしたタフィのお土産が2つ、シンクにおちました(汗)

ああ、びっくり。

その後何度も拭いて、きれいにしたらさっぱりしたらいく、しゃあしゃあとした顔でご飯のおねだり。


幸い、ドラえもんが恐れるお土産(ねずみ)は持ってきたことがないんですが

この尻尾のせいでたまーーーーーに、このような事件がおきます(笑)






今日は、オーブンの修理屋さんがに来ました。

時間どおりに来たという時点で、まずびっくり(笑)したんですが。


そして手際よく、ちゃちゃちゃ!と裏から部品を交換して

5分で修理終了~。

マナーもきちんとしていたし、何より時間通りというのが感動的だったです。


壊れたオーブンの話はこちら


修理代は最初の20分と出張料で60ドルが基本で、プラスかかった時間と部品実費だそうです。

20分もかからなかったから、最低料金で済みそうです。

修理をしてくれるところがあるなら、すぐ捨てずに済みます。



きれいになって、お腹もいっぱいになって


いつもの場所でいつもの格好で熟睡中。



足が伸びたまま熟睡中。



オセアニアブログランキングへ

機械の本当に苦手な人

2008-07-19 05:05:01 | 仕事
みなさんの職場でプリンタと言えば

たぶんコンピュータから

社内ネットワークで接続して

共用のコピー機でプリントアウトするのが今や一般的なのではないでしょうか。

私も日本で働いていた会社がそうでした。

社内ネットワークは今や常識のようなもの。


私のいまの職場も、実は社内ネットワークが過去にあったんですが

今それをわざわざ解除して、2台のへっぽこPCは別々のプリンターにつないであります。

時代をわざと逆戻りさせたんです。


その理由は

同僚のおばさんが何をしでかすか分からないから(笑)。

うちの夫(ドラえもん)もその傾向があるけれど、機械類との相性が悪い人っていますよね。


でも彼女ほど機械が苦手な人は私いままでお会いしたことがありません。

例えば・・・・

職場にある機械類と言えば、ファックスと電話。コピー機にコンピュータとプリンタくらいなんですけれど

まずファックス。

彼女の手にかかると数日に一度はファックスが送信できなくなります。

なにをしたら送信できないのか私も知りたいのですが、機械の前で何やらごちょごちょやってるなぁ、と思うと次の瞬間ぴーーーー!ってエラーが起きる。

でも私がやり直すと送信できるので機械のせいじゃないようす。

彼女もなぜエラーが起きたのか分からず、相性が悪いからの一言で私にすべて後はおまかせ。


コピー機も、紙詰まりはしょうがないんだけれど紙を取るのが毎回ダメで、私がいない時はその度にサービスの人を呼び出す始末。

一度はコピー機の中の「熱いから触ってはダメ」な部品をしっかり握って火傷したし。


そんな彼女だからパソコンは当然、毎日のように何かトラブルが・・・(汗)。

彼女的には時代は「ワープロ」のまま。

Aドライブ、つまりフロッピーディスクにすべてのファイルを保存します。

いくら私がCドライブに保存してから、フロッピーディスクにコピーするといいよと教えてもダメ。


ファイルの保存方法がよく分からない彼女だから過去に数回彼女のいう「データベース」が消えてしまったことがあって、私がいくら検索でファイルを探しても見つからず

「ファイルがどこかへ行ってしまった」とパニくる彼女に

たぶんファイルは消去されてしまったのだ、ということを伝えなくちゃいけなくちゃいけませんでした。

データベースと言っても、名前と住所がつらつらと一貫性のない入力で記録されているだけなのだけれど・・・・

彼女の手にかかるとなぜか電話まで繋がらなくなるのはもう、苦手の範囲を超えて、たたりではないかとさえ思ってしまう。

1週間に一度は繋がらなくなる電話。

確かに交換台の接続不具合で繋がらない時も過去に多くあったけれど

最近は、たいがいは彼女の子機の配線がどこかで緩んでいることが多いだけ。

でも毎回パニクって電話会社に電話しようとするから(ファックスを使って)、それを制止してまず内線を確かめるのも私の仕事になっている今日この頃・・・


そんな彼女に、上司である委員会の人たちも、過去何度もパソコン教室に通わせようとしました。

私からも教室に行くよう説得するように頼まれているのだけれど

あまりしつこく言うと「現場を知らない委員会はメンバーがかわるたびに、そうやって今ある状態を変えようとするのよ!」と逆ギレしたり

パソコンはあまり使うと目が痛くなる、手首が痛くなると、はなから行く気なし。

いっそのこと、入力関係は私が全部やった方が早いし手間がかからないとも思うんだけれど

一応彼女なりに自分でやらなければ・・・という気持ちはあって、それを無下にするわけにもいかず。


ということで社内ネットワークは危険だし意味がないので分離させたというわけ。
私のファイルを間違って消去したら怖いもんね。


機械というのは実は彼女にとって車も含まれていて、

免許証は持っているのだけれど、ほとんど運転しないのだそう。

便利な場所に住んでいて、必要な店は徒歩圏内にあるので不便はないようで、遠出をする時はご主人や娘が運転するそうで。


機械が壊れた~!と毎回パニクっている彼女を見ている私も、彼女はハンドルを握らない方が世間のためではないかと思います(笑)



ドラえもん(夫)もかなり機械がダメで、うちの中でも接続関係は私の仕事なのだけれど

彼女のうちではご主人がすべてやってくれるって。

世の中そういう組み合わせ多いですよね。なぜか。



片方が苦手だから、もう片方がやらざるを得ず、自然と機械類に強くなってしまうのか、

それとも正反対の相手を無意識に選ぶようになってるのかな。



みなさんの所はどうでしょう?



オセアニアブログランキングへ


ゴミの話

2008-07-17 08:41:59 | ハミルトン
こちらゴミは基本的に無料で回収。税金でまかなわれています。


リサイクルの瓶と紙も家の前にゴミ袋回収日に置いておけば持って行ってもらえるのだけれど

容量を超えたものは自分でゴミ処理場に持って行きます。

注:私が飲んだのではありません


ゴミ処理場では、入り口から二手に分かれていて

一方が有料ゴミ捨て場。ゴミの話はこちら

もう一方がリサイクル。こちらは無料。

大きなコンテナが瓶色別に緑、茶色、透明用と置いてあるので、そこに入れてくるんだけれど

結構深いもので。

投げ入れると瓶がもの凄い音で割れるんだよね(汗)


衝撃を最小限にしようと一本ずつそっと入れていたら

隣に来たお兄さんが、箱ごと逆さにして鼓膜が破れるかぐらいの音をたててザザザーーと入れていた。


・・・・そっか。それでいいんだ。(笑)


家庭用ゴミは無料だけれど、職場のゴミはというと有料です。


回収業者に月に5000円くらい払って、週に1回持って行ってもらう契約になっています。


それには瓶のリサイクルは含まれておらず、上のワインの瓶が大量に空いたため私が捨てに行くハメになったという訳。



ゴミといえば・・・

週に一度、こんなトラックが家の前を通過します。こちらも無料サービス。

遠くから徐々に近づいてくるのが分かるのだけれど

運転手さんも徐行でヒマそうに運転しているから、カメラ構えたら目が合いそうで(笑)なかなか前からは撮れません。


脇に大きい回転ブラシがついていて、徐行しながら

道の脇にたまった落ち葉やゴミをきれいにしてくれるのだけれど



たまたまその時に車があると、その部分は避けて通るから掃除してもらえない。



誰だよ駐めた奴(怒)←家の前







オセアニアブログランキングへ


壊れた!

2008-07-13 07:57:53 | 料理・レシピ
いきなりなんだけれどオーブンが壊れました・・・。

ニュージーランドではよく見るタイプのオーブン。


前日までは使えていたのにいきなりスイッチがつかなくなってしまってがっかり。


4年くらい前に新品を買って、しばらく家を借りてた人が乱暴な使い方をしていた跡はあったのだけれど

寿命が4年って早くないかい?

それ以前に、このオーブンの上にあるコイル式の調理台、


4つあるうち、2つが温度調節ができずダイヤルをどの位置に合わせても

強になってしまうようになってたんだけれどね~


このメーカーを持っている人に聞くと割とよくある故障らしい。




ドラえもんは出来るだけ修理で済ませたいらしいけれど

修理屋が約束の日時に来ないお国柄だし、

私はできるなら新品のが欲しいなぁ



それにしても最近オーブン料理なんて作ってなかったくせに

いざ壊れて見るとむずむずケーキが焼きたくなってしまうのは何故だろう(笑)


で・・・思い出したのがこれ。


私は炊飯器を持っていたのだった~


形がかわいいね。




ウェルダンで固くなっちゃったけれど


見た目より美味しくなかったけれど



一応焼いたという事実で満足した私でした。



ポチポチとよろしくお願いします




癒しの寝顔

2008-07-12 04:43:56 | 
真冬のニュージーランドからお届けしています。
今日の記事はタフィーのブログと同じ内容です^^


猫の寝顔って見ていると癒されますよね。


最近寒くて雨の日が続くので

ストーブが大活躍しているのですが



気づくと前に陣取りこっくりこっくり。5分もたたないうちに熟睡。寝過ぎで溶けてしまわないといいんだけれど(笑)



部屋は暗いのだけれどカメラをナイトモードにするとフラッシュがなくてもこんな明るく写ります



微動だにしないので・・・・・不安で息をしているか時々確かめたりして(汗)




頭を床につけるのが好きですよね。人間がこんなことしたら絶対に寝違えるけれど猫の関節はやわらかい。



ひたすら寝る。





たまに唸ったり、足がもぞもぞ動いたりするのは

夢を見ているからなのかな・・・・







あまりいい夢じゃなかったみたい(笑)









オセアニアブログランキングへ