FACEBOOK

2009-06-30 08:53:38 | コンピュータ
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

海外にいる私たちにとって、インターネットは日本の家族や友人とのコミュニケーションの重要な手段のひとつ。

以前オーストラリア(20年くらい前に)にいたときには考えられなかったこのネットの発達で日本のニュースも逐一入ってくるし、メールでちょっとしたことも伝えられるから、ネットに没頭してしまうと自分がいまハミルトンにいる、ということを一瞬忘れてしまうこともあるくらい(どれくらい没頭してるんだ(笑))なんですが、

日本の友人とはやりとりにMIXIを利用する場合が多いです。

それと同じように、ここニュージーランドでは、FACEBOOKというサイトがよく利用されています。

日本人にFACEBOOKがどれほど浸透しているか知らないんだけれど、日本人の名前はよく見かけるのでやっている人も多いのかな・・・。


夫ドラのホーム画面。

写真をアップしたり、コメントをつけたり、日記を書いたり、サークルに登録したりと機能はだいたいMIXIと同じ。


最近そのFACEBOOKの利用方法に対して警告記事が新聞に載りました。

FACEBOOKの最初の画面では、自分が「今何をしているか」を一言書けるようになっています。

その情報を、自分のみ、友達のみ、友達の友達まで、誰でも、というように読める人の範囲を自分で設定できるようにはなっていますが、

あまり知らない間柄でも簡単に友達登録をしたり、誰でも読めるように公開しちゃってる人もいるんでしょうね。

ここハミルトンのような、現実の世界でも誰かが誰かと繋がっているような小さなコミュニティでたとえば

「今から旅行に行ってきます!」とか、「家族でビーチへ行きます」というような書き込みは、留守にします、ということを大々的に宣伝しているようなもの。空き巣の多いニュージーランドでは誰が空き巣と繋がっているか分からない。友達の、友達の、友達の仲には実際に手を染めている人もいるかも知れない・・・。

そういう背景から、あまり細かく自分の予定を書き込まないように、という注意が記事で呼びかけられていました。

ちなみにFACEBOOKの登録は
http://www.facebook.com/
こちらからできます。

私もドラも本名で登録しているので、よかったら探してみてください。



ポチ・・・とクリックで応援してね

プチ アンラッキーな日

2009-06-26 08:54:17 | ニュージーランド雑記
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

昨日はハミルトンでは史上最低気温だったそうで、

ものすごく

寒かったです。

半端じゃなかった。


だから、思わず通勤途中にオートショップへ寄って、フリースのシートカバーを買ってしまいました。レザーシートはお尻が冷える

店の人も「寒いからね~」と同情気味。冷えるんです、と言ったらうんうん、このシートカバーで少しマシになるよ、標準シートだからほとんどの車はオッケーだよって、親切だったのに。


帰宅してからいざかぶせようとしたら、ぜんぜんかぶらない

すごーく楽しみにしていたのに。

帰って来たドラに聞いたら「バケットシート」って言わなくちゃダメだよーって。
なんじゃ、そりゃ。


今日また行って、交換してもらうつもりなんだけど、大きいカバーがあるかしら(泣)。



まだ、そんな事実は知らないお昼時。

いつもコーヒーを買うカフェでマフィンを買いました。



日替わりなので、今日は何のマフィンか聞いたんです。

最初「○○チョコレートですよ~」と言われて、え、「ダブルチョコレートですか?」と聞き返したら、「トリプルなんです」と。

一瞬、チョコが3倍?とためらったものの、お腹がすいていたので食べてみることにしたんです。やめときゃいいのに。

案の定、職場に持ち帰って一口入れたら、う・・・・胃がもたれそうなくらい濃厚。


あまりに濃厚すぎて、コーヒーと相性も悪く、どう頑張って食べても3口以上進まず。

しかも、食べてたらシャリシャリと卵の殻が出てきた







ポチ・・・とクリックで応援してね


こんな日もたまにはあるさな・・・。


冬の必須アイテム

2009-06-24 08:20:56 | ニュージーランド雑記
今日も氷点下のハミルトンからお届けしています。

こんにちは、ひつじです。


ボスが2週間アメリカ旅行に出かけたため、留守中マネージャーを任されたドラを見送ったときに、ちょうど朝日が昇り始めていたので写真を撮りました。

最近ドラはこの太陽に向かって通勤しています(笑)。
まぶしいですね。
この角度になるのはちょうど朝の7時半と、夕方の4時半ごろ。


ウィンドウもこんな白くて、溶かしても走り出すとまた凍るために、視界が悪くなっています。

こちらの歩行者はみなさん車をきちんと優先させているので安心ですが、たまにいるんですよねぇ・・・・
まあこの時間帯に歩いている人はほとんどいないんですけど、シティの中だと団体のツアー客がね。
ノホホンと赤信号を渡ってたり、車が止まってくれるものと勝手に渡りだしたりする人。最近中国の団体さんを見かけますが、お年よりは信号を見てませんから。
きっと日本人も同じ感じじゃないかな。
歩行者優先じゃないから、運転手が見ていない場合があるので、道を渡るときは必ず左右確かめて渡って欲しいものです。



さて・・・・


最近ようやく買った冬の必須アイテム。

これが非常に温かくて、もう脱げません(笑)。



靴屋にいろんなのが売っています。
本物の毛皮だと高いけど、フリースだったら20ドルくらいからあります。
この写真のもフリースですが、


今までのスリッパと違って

足首が温かい。
そうすると、保温率がものすごくいいんですね。

外用のも今度買いに行こうと思います。

アグブーツといわれるこのブーツ、虜になってしまうと脱ぎたくないのは分かります。。

姪っ子(20代後半)もどこへ行くにもこれ。

でも外を歩いてきたわけだから。途中GSのトイレに入った可能性だってあるわけだから、
人の家に入るときは脱いでくれ・・・・

義姉も義妹も、この時期はアンクルブーツとかはいているわけですよ。
でもってそのまま家に入って来たがるの。寒いから。
靴下に穴が開いているから、という時もあるし。

現地の友達もヒールのブーツでドカドカ入ってきます。
カーペットの上をね。


日本式に慣れたドラ。家の中での靴は絶対反対。
でも彼女達のブーツを脱がせるのに、毎回「ひつじ(私)が怒るから」と言って脅すのもやめて欲しい(笑)。

寒い気持ちも分かるから。
うちコンクリートだから余計に冷たいし。

冬の来客は微妙です・・・。




オセアニアブログランキングへ


ちなみにスリッパは用意してあります。
日本人には勧めやすいスリッパ、こちらの人だとやっぱり微妙・・・・。

にゃんにゃん奮闘記6

2009-06-20 15:19:37 | ボランティア
ニュージーランド、ハミルトンからお届けしているひつじのブログです。

今日土曜日はいつものようにワイカト・SPCAでのボランティア。

本日担当したのはアイソレーションケージ(隔離部屋)

病気のにゃんこ達が入っていますが、普通ケージがいっぱいだとこちらにも元気なにゃんこが入ります。その辺は臨機応変のようです。

普通のケージは人間がすっぽり入れる大きさがあり、運動の出来る段差もつけてあります。

反対にアイソレーションは病気の猫ちゃんたちが回復する場なので、各ケージ自体小さい上、部屋そのものが狭い。

実はなぜか猫係りのボランティアたちは私も含め揃って背の高さが170センチ級。

人間が立つスペースの幅が70センチほどしかなく、しかもケージの金網に洋服がよくひっかかるアイソレーションでは、皆がかがむのに苦労しているため、気分的には「ちょっぴりはずれクジ」的存在(笑)。

でも猫ちゃんたちが待っていると思えば、そんな苦労はなんでもない・・・

みんな笑顔でお仕事をしていますよ




ニュージーランドの保護団体から猫を引き取る場合、新しい飼い主さんへわたす前にかならずワクチン接種と避妊手術を行っているので、たくさん猫がいても半分以上はまだ準備ができていない時があり、気に入ったニャンコに出会うまで何度か通うつもりの方がいいかも知れません。

準備中の子たち。
毛がフワフワで、タフィーも子供の頃はこんなだったのかな~って想像してます。

もっと小さい子たちは、ボランティアで契約している里親の下で準備ができるまで育てられています。

とっても人懐こい男の子。大きくて甘えん坊です。写真を撮るそばからスリスリしたがるので、ピントがなかなか合いません(これもピンボケ)。
私は大きな猫に弱いので、もし今日もらいに行ったとしたらこの猫に即決だったかも(笑)。

おしゃべりが好きな女の子。カメラ目線がばっちり。
何枚か撮ったんだけど、みんなかわいく写ってました。こういう子がブログ向けなんだろうなー。(タフィは案外写真が大変なんですよ)


来週までにはたぶん、この二匹は新しい飼い主さんにもらわれていくことでしょう。





オセアニアブログランキングへ


おやつに(自分の)チョコレートマフィンを作りました。

卵がなかったので「卵を使わない」レシピをネットでみつけて・・・



卵ばかりか、油分も使わないレシピで、カロリーは低そうです。

でもちょっと出来上がりがパサパサだったかな(笑)

はふはふ・・・体が温まるメニュー

2009-06-19 09:50:04 | ニュージーランド雑記
零下のニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

みなさん、こんにちは。



今朝のハミルトン、また零下です。

そんな気温で私の日課になってしまったのが、ドラの車を溶かすこと。

なぜ余裕を持って支度をせんのか!といつも腹が立つんだけど(笑)、本当にギリギリの時間にあわてて出勤するもんで、凍りついた車をぬるま湯で溶かすのがなぜか私の係り・・・・(怒)。

でも悲しいことに溶かしたそばから、ピシピシ氷が張り付くんですわ。

フロントガラスからはじめて、サイド、バックと移動して湯をかけていくうちに、フロントがもう白く固まってるという状態。

だから今朝はエンジンかけて、ヒーターフル回転させて、ワイパーをオンにした状態で水かけ・・・してみたんだけど


結果 orz 自分にしぶきがかかって冷たかったよ・・・(←バカ)


猫科ダックスはひたすら眠る。


でも天気はいいんです。

バスタオルとか布団カバーとか一気に洗濯しちゃいました♪

一昨日業者にフィルムを貼ってもらったから外から中が見えにくくなった窓。それまではカーテンをいつも引いていた。


さて・・・・ドラの出勤より数時間遅れて出勤の私。
ちょうど昼時からの仕事なので、いつもお昼ごはんが中途半端。
朝ごはんだけだとお腹がすくけど、仕事前に昼食を食べるにはまだ早すぎ。

仕事場の近くのサブウェイでサンドイッチを買ったり、カフェでマフィンを買ったりもするけれど、夕飯の残りがある日はそれをちょっとお腹にいれて行ったり。

今日は昨日のタイカレーの残りにライスヌードルを入れてみました。



ドラ仕様だからちょっと私には辛いけれど、唐辛子を食べると少し体が温まりますね。

昨日はかけそば(笑)を食べたんですよ。
冬は温かい麺類が食べたくなります。


ではいってきまーす。



オセアニアブログランキングへ


これは美味い!ファーマーズマーケットで・・・

2009-06-17 16:46:19 | ハミルトン
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。
みなさん、こんにちは。

実はハミルトンでは「ファーマーズマーケット」(産直市みたいなもの)というのが毎週日曜日8-12PMに開かれています。

場所はCOLLINGWOOD ST と TRISTRAM STのラウンドアバウトに面したウィンテックの駐車場。

好評を博して手狭な現在の場所から移動すべく新しい開催地を探していると新聞でちょっと前に読みました。

毎週のように顔を出していれば、だいたい買うものも決まってくると思うんですが、

私は新鮮(そうな)野菜や、瓶詰めのジャムやピクルスはほとんど手を出さず

ベーグルとサーモン、これが狙いなんです。

目指す店が分かっているため、私のここでの買い物は5分(笑)。

速いですよー。ピューっと行って、ピューっとかえってくるから。


でね、ベーグル。ふつーーーーのベーグルなんですけど、自分では作らないし、生産者が直売しているためにスーパーで買うより心持ち美味しいような気がします。

もちもち感がなんとも言えない。
5個いりで5ドル。


そして、このブランドのスモークサーモン。
ここ以外で売っているのを見たことがなく



教えて品切れになると大変悲しいんですが、騙されたと思って買ってみてください。

スモークサーモンなんてスーパーでも普通に売っていますが、このブランドのは塩気とか余計な味がなく、そのままで食べてももちろん美味しいけれど、パーティー用のオードブルに切り身を置いて、少しずつクラッカーにクリームチーズと一緒にお好みの量をつけて食べてもらうのがいいかと。

試食がそういう食べ方だったせいもあるけれど、とにかく身のほぐれ具合がホロホロとしててクラッカーにぴったりなのです。

週末のランチはいつもこんな感じのひつじ家。


↑この写真のサーモンはスーパーの薄切りのやつですが・・・


ひとり分2ドルほどでこれだったら外食しようという気にはならない・・・ですよね?(笑)


オセアニアブログランキングへ



ドラは皮も身も好き。
私は身だけ好き。
タフィは皮だけ好き。

めずらしい猫

2009-06-15 09:10:57 | 
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

実は少し前から疑ってはいたんですが、SPCAのボランティアでたくさんの猫に触れる機会ができてからというもの、その疑いが事実であったということがはっきり分かりました。



何にかというと(ずずーっとスクロールしてください)







タフィーの手足は他の猫より短い。
(つまり胴長短足、猫界のダックス?)

ええ、夫ドラも常々言っているんだけど、本当に他の猫ちゃんに比べると短い・・・・ようなんですね。



で・・・

タイトルのめずらしい猫で「足が短い」なんてオチだったら怒られてしまいますが(笑)


昨日SPCAに新しく入った子猫たち、がめずらしいんです。

なんと尻尾のない猫ちゃんたち。

日本ではよく見ますが、ニュージーランドではかなりめずらしく、認知度も低いため

札の注意書きに、虐待されたわけではないことがわざわざ書いてあるんです。

ドラも日本にはじめて行った時びっくりしてましたが、外国人の目には珍しいのです。

そしてこの猫ちゃんたちにはもうひとつ変わったことがあります。

それは指。

なんと6本あるんですよ。

聞いたことはあったけれど、会うのははじめて。

別に6本あっても他の猫とかわらず、元気いっぱいで、それも個性ということで里親に出せる年齢になったら、きっといい飼い主さんが見つかるんじゃないかな。



オセアニアブログランキングへ



アジア食材店で買い物&ドラの自転車パーツ

2009-06-13 19:43:07 | ニュージーランドの物価
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

今日は土曜日。

SPCAのボランティアが早めに終わったので、市内のアジア食材店で買い物をしてから帰ることにしました。


今日買った食材は・・・・



マヨラーな夫ドラのためにうちの食卓にキューピーマヨネーズはかかせず、350g、500gではなく1キロの徳用。。。。。22ドル。
賞味期限3ヶ月なんだけど、楽勝で消費できると思う(笑)。

4パック入りの冷凍の納豆は、5.49ドル、
これは私用。

解凍して食べる納豆の味は・・・・うーん・・・。無性に食べたい時はそれなりに美味しいかも(笑)。

韓国語の書いてあるオーガニックの木綿豆腐が4.50ドル。
これでマーボー豆腐を作るつもりです。


出前一丁は1袋1.39ドル。
いろんな味が出ているんだけど、ミソ味が日本の「インスタントラーメン」に一番近いんじゃないかと私は好きです。


そんなこんなで、今日の買い物金額合計は76ドル~。

日本で買ったら・・・と思うとやっぱりこちらは高い。

でも入手できるだけでもラッキーと思えば、しょうがない出費・・・かな?


ところで・・・・

さきほどからドラがこの写真をブログに載せろとせっついているので、

急遽路線変更で話題変わります。

実はこのブログ、ドラの知り合いの方もたくさん読んでくださっていて、ドラも自分は日本語ダメだしブログ面倒だけど、たまに近況を伝えたいみたいなんですよ。

で、何のことかと思えば自転車の部品orz。

そんなの書いたって、タママくらいしか分からないでしょうけれど。

えーとですね、この写真。



この部品チェーンリングっていうそうなんですが、よく見ると卵型。

これをドラのスポンサーであり勤め先でもあるショップからニュージーランドで初、ドラの自転車でテストしてみて、ということでもらってきました。

現在ニュージーランドにはこの一個しか入ってないって言うんだけど、怪しいなぁー。

検索したら日本ではとうの昔に出回っているようですが・・・

ヒルクライムの強い人じゃないと効果?が分からないそうなんで、ドラに白羽の矢が立った・・・と本人談。

どうでもいいけれど、ニュージーランドドルで400ドルのこの部品、もらった早々壊さないでね。


ということで。今日はこの辺で。

ちなみに今からラグビーのオールブラックスとフランスチームとの試合が始まるので、ドラがえらくエキサイトしております・・・・




セアニアブログランキングへ


食材と自転車の部品なんて一緒の記事をまとめるなんて事がそもそも無理な話。(泣)。

湿気との戦い

2009-06-12 09:50:16 | ニュージーランド雑記
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。

みなさん、こんにちは。

ここハミルトンは連日雨。

冬は雨が多くて、寒い上に湿り気を帯びた空気がどんより家の中にこもります。

放っておくと、実はこの時期カビが発生するので要注意。


引越し1年目はあまり湿気対策に気を使っていなかったために、カーテンの裏にみごとにカビを発生させてしまいました。

一度カビがつくと、洗っても染みがとれず結局はカーテン総取替え。

自分ちだからそれでもよかったけど(安いカーテンだし)、賃貸だとカーテンもたいがいは賃貸契約に含まれているので、たぶん弁償ということになっていると思います。


かびをはやさない工夫とはいっても、この雨の中、洗濯物がどうしても室内干しになっちゃうんですよね・・・。

乾燥機を使うにしてもストーブの前で少し乾かしてからじゃないと電気代も心配だし。


我が家の湿気対策は、まず除湿機の常時使用。


いまはかなり薄型消音のいい奴が出回ってるんですが、うちのはこのデカいの(笑)。


かなりゴーゴーとうるさいです。



それでも常にピチョンピチョンと水滴が落ちる音がして、溜まった水をざーーーっと捨てるたびに、やりがいを感じてたりして(笑)。



それでも特に寒い日は窓にかなりの結露がつきます。

時には結露が窓枠で水溜りになっている時も!


湿気対策の2番目はこの結露を毎朝拭くこと(笑)。

洗濯前のバスタオルを持って、家中の窓を拭いてまわるんですが、それをしないとせっかく除湿機をかけてもなかなか効目がありません。



そして湿気対策3番目は、換気のできないタイプのガスヒーターは家の中で使わないこと。


ガスボンベが中に入っていて、移動ができるタイプ。

これ、かなり湿気を誘発するんだそうですよ。

なので、うちは前使っていたのをやめて、今ではガレージ専用にしているんですが、中にはガスボンベの可動式タイプの使用を禁止している賃貸もあるそうなんですよ。


換気のできるタイプというのはどういうのかというと、壁に設置されており、空気が外へ流れるよう煙突?につながっているもの。

ニュージーランドの家を外から見ると、たいがい「煙突」のような突起物が屋根からでています。



これが薪を燃やすタイプであろうが、ガスタイプであろうが、ストーブから出た排気を外に出してくれるんです。


そのおかげか、去年と今年は、まだ(?)かびを生やしていません

冬はまだまだこれから。
引き続き頑張ります(笑)


寒い日は
ぐうー

暖かいと
開きます




オセアニアブログランキングへ


ほかに乾燥対策工夫してたら教えてね。

てんぷら油リサイクル

2009-06-10 08:57:37 | ニュージーランド雑記
ニュージーランドは揚げ物が多い。

そうなんです。

身近に日本よりも揚げ物が多いというのは、きっとこちらに住んでいる人は感じてらっしゃると思います。

フィッシュアンドチップス(魚の揚げ物にポテトフライ)はもう有名ですが、家庭にも実は一般的にディープフライヤーというのが普及していて

冷凍のポテトフライやチキンナゲット、などを子供達のおやつや夕食に揚げて出したり。

最近では冷凍のこういったファーストフードも揚げずにオーブンで焼くタイプのものも増えていますが・・・・


我が家のフライヤーはこういうタイプ

ところが、この油の処理がみなさんまちまちで私はかねてから「リサイクル」ができればいいのに、と思っていました。

料理に利用して使い切るとか、油凝固剤で固めて捨てるというのは日本の常識。

処理の方法を義姉に聞いても、義妹に聞いても

「さあ、めったに油をかえないから・・・・」と。

それでもとりかえたい時はどうするの?って聞いたら、口をもごもごさせて「適当に捨てる」とか「プラスチックの入れ物に戻してからゴミとして捨てる」。


これと言った決まりもなく、幸い二人とも流しから捨てるようなことはしてないようですが、私はその変をずっと白黒させたかったわけですよ(笑)。


そこで朗報。


日本でも試験的にリサイクル油から作られた燃料で走るバスがありますが、

こちらではこの7月より政府がバイオディーゼル(リサイクル油で作られたディーゼル燃料)へかなり補助金を出すことが決まったそうです。

これについて詳しく書け!という方がいたら、もっと話を聞いてきますが、一介の主婦としてうれしいのは

どんな油でも引き取ってくれる。カノーラやら大豆やらの油が混じってても全然オッケー(無料)

業務用店舗からの廃油に対しては、お金まで払ってくれる。

大量な場合は引き取りにきてくる。

という会社が実はあるんです。

こちら

私たちがやることは、廃油をもとのプラスティック容器に入れ、回収場所に持っていくだけ。

その回収場所が実はまだ公的なところがなく、日本人住人の口コミで出るくらいの量ならうちでお預かりしてもいいかな、なんて。

油回収に興味が出た人はひとまず
ひつじまでメールをください。
dancing_sheep(あ)mail.goo.ne.jp
(あ)の所を@の半角に入れ替えてから送信してくださいね



オセアニアブログランキングへ