猫のいる生活

2007-06-30 09:57:37 | 
とうとう六月も終わりになりました。

何かと月末は忙しいものですがよければ


猫の手お貸しします

私も1日3時間のパートとはいえ、通勤や残業も含めると5時間は出かけていることになるので家の中がごちゃごちゃになりがちな今日この頃・・・


ブログの更新も滞りがちに・・・・

と言っても実はこれはタフィーのせいでもあるんですが(笑)

タフィー的には
PCに向かっている=何もしていない=遊んでくれて当然

なので、何もしてないのに遊んでくれないのは非常に理不尽に感じるんだと思います。



椅子背もたれにジャンプして、爪をたてて掴まってずり落ちるとか(レザーの表面に爪跡が・・・(汗)

寂しくて構ってもらいたくてこの世の終わり、みたいな声をだしながら家中を練り歩いたり(ぜったいお芝居だと思う)



で、こっちも手を止めて遊んでしまうわけです。

椅子を使った


おもちゃの「奪い合い」


背もたれなどで玩具が部分的に隠れることで非常に燃えます


戸の下の隙間からちらりと見えるのが


いいらしいです。


更新がなくても心配しないでください。
毎日こんなことをして平和に生活してますんで・・・(笑)


オセアニアブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ

ニュージーランド人も日本人も結局は・・・

2007-06-29 19:45:34 | 趣味
ニュージーランド、ハミルトンという都市からお届けしているヒツジのブログです。

日本でサルサにハマっていた私ですが、ニュージーランドでとうとう人に教えることになってしまった・・・・詳しくはここをクリック


面白そうなので引き受けたんですが、どんな生徒さん達なのか全く見当もつかず・・・・
話によれば、普段はそのグループで「民族舞踊」のようなものを習っているのだそう。ということは一応ダンス経験者ですね・・
でも「××地方の」というはっきりしたものではなく「たぶんヨーロッパの方だと思う・・・」みたいな。

習っている人がどこの踊りか知らないのが非常に不思議です(笑)

で、その「謎の民族舞踊」の先生がこの3週間ほど休みなのでその間何か別のダンスをということで白羽の矢が立ったのが私だという事も分かりました。

会場の教会まで車でいくと・・・・

ハミルトンには色んなダンスの教室が一応ありますが、もっとも多く会場になるのが教会なんですね。何宗とか関係なく、ホールを貸し出して資金を集めるのです。


結構来ました~。ホームスティを受け入れている女性が日本人の高校生を4人連れてきて(彼女たちはハミルトンくんだりまで来てサルサを教わるとはまさか思わなかったろうなぁ)合計20人ほどでしょうか。


さて。

ニュージーランド人は果たしてダンスのセンスがあるのでしょうか。

このグループは普段から「民族舞踊」に触れているおかげか、サルサの独特のリズムをほとんどの女性が
はじめからカウントすることができました黒一点のおじさんはとれていなかった・・・(泣)

これが大変な人が世の中にはたくさんいます。
サルサを聞かせて、どこが「1」かというのが分からない、という所からはじめなくてはいけないかも知れない(うちの旦那のように)と覚悟していたのが、一気に一段階クリア

昨日の記事でアンが「ニュージーランド人は動作が不器用」と言ったことを書きましたが、このクラスの生徒さんのほとんどは、見よう見まねでもステップを踏めていた

ということで、用意していた基本ステップ4種類はとりあえず一通り教えることもできたし、何よりダンスの習い方(ひたすら見て真似をする)も知っていたのでかなり楽をさせてもらいました。

そこで結論に一気に飛びます(笑)

日本人もニュージーランド人も踊れる人は踊れるし、踊れない人は踊れない・・・

ってことですね(笑)


ニュージーランドでは・・・と何でも一括りにしちゃいけない。
みんながラグビーを好きだと思っちゃいけない(笑)
みんながビールをぐびぐび飲めるとおもっちゃいけない(笑)・・・なにか違うような気がするけど・・・


ということで。
生徒さんたち、何だかとっても楽しんでもらえたようで、レッスン修了後もわいわいとステップを踏んでました。


ちなみに・・・・ボランティアのつもりで引き受けたのですが、来週2回分のレッスン料をまとめて払ってくれるんだそうです。
サルサでお金がもらえるなんて!!!!すごく嬉しいーーーーー!!!




オセアニアブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へタフィーに似た子のブログへ

もらってきた当初は怖がって入れなかったバスタブも今では遊び場のひとつ。


仮想の「獲物」をつかまえて一人遊び中
ちなみにこのバスタブにお湯をはったことがありません。タンクのお湯を使い切るのが目に見えているから(笑)



ニュージーランド人は不器用

2007-06-28 09:03:44 | 趣味
ニュージーランド、ハミルトンという所からお届けしているヒツジのブログです。

私ニュージーランドへ来る直前までサルサダンスにとてもハマってました。


東京に住んでいたのでお金と時間が許す限り、色んな先生のレッスンに通ったり、舞台に出たりしてたわけですが

ハミルトンではとんとご無沙汰。


夜わざわざ車で出かけてお金払ってまで受けたいと思うようなレベルの教室もなし。

ラテン音楽がかかる店もなし。

自然とサルサから足が遠のいてしまいました。


そんな中。今月の初めにこの町にあるワイカト大学で「ラテンストリートダンスフェスティバル」というのが、何の前置きもなく行われました。

このイベントのことを知ったのは、無料新聞の広告です。

週末をはさむ4日間に、ワークショップやパーティーが目白押し・・・・

との触れ込みだったのでワークショップを3本受け、最終日には夜パーティーへ参加してきました。なかなか楽しかった


で・・・・・


ワークショップが始まる前、ラウンジでとても上品な白髪の女性に声をかけられたんです。

名前がロレインさん。

彼女の主催するダンスグループで「サルサの先生」を探しているというのです。彼女は民族舞踊系をどうやらやっているらしい

ハミルトン版カルチャー教室というところでしょうか。

話はよかったらその女性のグループに毎週サルサを教えてくれないか、ということでした。


ラウンジに座っていただけで、踊っている所を見てもいないのに

いきなり「教えて欲しい」とは大胆なスカウトです(笑)


私のどこを見てそう思ったんでしょう。

話をきくと人と知り合うにもいい機会だし、面白そうなので引き受けました(笑)
初級レベルなら・・・ということで。


ということで、今日は夜初レッスンがあるんですが、昨日職場で一緒に働いているアンにそのことを話したら、

ニュージーランド人は体を動かすのが不器用だから、覚悟してね


とのこと。

彼女はこの町で若い頃からずっとベリーダンスやエアロビクスを教えてきた大ベテラン。

今も女性グループに毎週基本のベリーダンスを教えているんですが彼女いわく

みんな車の運転はできるのに、1、2って足を交互に出す動作ができないのよと。




本当にそうなのかしら。


今日真相が明らかになります。


つづく。



ちなみに、ロレインさんとアンは旧知の仲ということも発覚。
ハミルトンは狭いのです。


オセアニアブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ

熊のぬいぐるみと一緒に寝るタフィー(やらせではなく、本当にこうやって寝てたので思わず写真を・・・)カメラに結構敏感で、オンする音が聞こえると目を覚まします


が眠気には勝てず














我慢しきれなくてとうとう

2007-06-25 05:58:04 | ニュージーランド雑記
ニュージーランドの第四の都市、ハミルトンからお届けしています。


さて。ニュージーランドの国技といえばラグビー。

そしてニュージーランドでは、冬の今ラグビーシーズンと呼ばれています。

そんなシーズン中、ニュージーランド人の特に男性たちは週末ごとに行われるラグビーの国際試合にもう夢中



うちの旦那も、ここ最近は週末になると義妹の家に行ったり、義姉の家に行ったり。


試合見るのに毎週、町のこっちの端から向こうの端まで往復してまで行かなければいかない理由は・・・

それは・・・・民法4チャンネルしか映らない

昭和の香りが漂う小型テレビ(一応カラー)しかうちにはないから。

ラグビーのほとんどの放送は
衛星放送か、UHFアンテナがないと見られないんです。


今週末、南アフリカでオールブラックスというナショナルチームが試合をしました。
キックオフが午前の1時。こんな夜更けに義妹や義姉の家に行くわけに行きません。

旦那が、夜中背中を丸めて寂しそうにインターネットで毎分更新される文字試合結果を試合終了まで眺めていて、そんな様子を見ているとなんかとっても不憫になってしまって



うちでも衛生放送が見られるように、新しいテレビ買ったら?


うっかり口をすべらせてしまった提案をしたら



その数時間後には



テレビが取り付けられていました行動早くね?

「フラットテレビ」を買ってもいいよ、とは言わなかったのに




なんだか画面が大きくて遠くから見ないと疲れるんですけど・・・・







にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ

猫の散歩

2007-06-23 11:15:56 | ハミルトン
こんにちは。猫のタフィー


の飼い主の、ヒツジのブログです。ニュージーランドの、ハミルトンという町からお届けしています。


タフィーが来てから約2ヶ月がたちました。

とりあえず今のところ室内飼いをしているのですが、やんちゃなので人間が戸を開け閉めするたびにスリぬけて外へ出てしまったり(汗)、

外に出たがってミャオーミャオーと鳴き続けたり

なかなか家の中にいさせるのが大変。

仔猫のころはたぶん自由に外に出入りしていたんだと思います。



それでも最近は「リード」をつければ外に出られることが理解できたらしく、

リードを見せると装着中はおとなしくしているし、

リードを嫌がったり、外そうともがいたりはしなくなりました。


でも・・・この寒い時期に庭だけとはいえ、散歩はつらいっす・・・

毎日長距離散歩されている犬の飼い主さん、本当にご苦労さまです・・・


最初のころは、急にダッシュされてリードをうっかり放してしまったり、

隣の塀に上ってあやうく向こう側に行ってしまうのをキャッチしたりしてたんですが、

最近タフィーの表情でだいたい「突飛な行動」をしそうな気配というのが察知できるようになりました。


例えば
髭が前にキューっと出てますね。
口元も突き出てる。


これは何かを狙っているか、何かをやりたくて仕方がない時。

実は目の前のマヌカという木を見上げてます。登りたいんですね。

天気もいいし、いざという時は旦那も今日は家にいるのでリードをはずしてあげました。


あっという間に駆け上り

てっぺんの細い枝でユラユラ風に揺られて


今日はすごい突風が吹いていることを実感したようす。

すぐ降りてきたんですが、興奮冷めやらず駆け出す可能性があるので、届くところでキャッチ。

しばらく抱っこで落ち着かせてから地面に下ろしました。

頭上の鳥に気を取られていますが、この顔は大丈夫(笑)



家の中に戻るのは結構素直です。

無理矢理戻ると嫌だけど、玄関先まで抱っこして下ろすと自主的に家に入ります。

この寒い中家の中に入ってくれると正直ホ・・・とします。


人間は何重も着込んで外に出るのにタフィーは平気。
モフモフの毛のおかげで寒さに強いらしいのです。



旦那は以前一回だけ散歩させたことがあって、言うことを聞かないタフィーにうんざりしてそれからは猫の散歩は私の係。



猫って自分の行きたいところへしか行かない。


実は散歩させてるのは私ではなくて




タフィーが私を連れて散歩に出かける


と言ったほうが正確です(笑)


ますます寒くなるハミルトン。
寒がりな猫だったらよかったのに(泣)



オセアニアブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へタフィーに似た子のブログへ

零下に突入

2007-06-20 05:41:18 | ハミルトン
ぶるぶるぶる・・・・

そうなんです、ハミルトンはついに気温が零下になりました。

ドラえもん(旦那)は朝7時半頃家を出るのですが、うっかり前の晩カバーをかけ忘れると車の窓に霜が付いて凍ってしまいます。


そんな時はお湯をかけるんですけど、それを放置しておくとすぐ凍ってしまうので出かける直前にしないと意味がない。

彼は支度が下手で家の中に忘れ物を何回か取りに行ったりするので、慌ただしい中お湯かけは私の仕事(泣)


近所の皆さん同時刻に出勤する人が多いんですけど、ガレージから直接でてくるので凍ってしまってるのは外に止めているウチくらいなもの(笑)


毎日これをやっていると2台車が入って、欲を言えばガレージから直接家に入れる造りの家に引っ越したいなんて、つい物件情報をチェックしてしまいます。





最近「引っ越したい」と思うのは、もうひとつ理由が・・・

この寒さだと手も足も冷え切ります。

そういう時には熱いお湯につかってゆったりしたいと思いますよね。

元々シャワーだけでも大丈夫な性質なので夏は全く問題なし。
でもこうも寒いとやっぱり湯船が。。。と思うわけです。



ところが。


うちのお湯はですね


この扉の中で作られています。



パカ・・・と開けると



中にタンクが見えますが、ここで電気でお湯を沸かしているのです。

お湯を使うたびに使った分の量タンクに水が供給され、設定した温度になるまで電気で温めるわけですが



冬は外気が寒いので温める速度が遅いのです。


昨日はこれで失敗。


午前中私、髪を染めました。

旦那は出勤前に浴びて行くのですが、2時間くらいあれば温まるだろうと予想して髪を染め、いざ洗いはじめて1分でお湯が水にかわりました。


それはそれは寒くて冷たい思いをしましたそれでも風邪を引かない私は何者・・・




だから私はいま寒くない家に引っ越したくて仕方がありません




にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ

フィールド・デイズ

2007-06-17 00:26:42 | ハミルトン
このブログはニュージーランドはハミルトンという町からお届けしています。


今日は久しぶりの快晴

でもとても寒い。日本でいう「北風」南半球なので南風がとても冷たいのです。


そんな中、今週ハミルトン中が盛り上がっている

フィールド・デイズ

というイベントに、今日旦那と二人で行ってきました。去年渋滞におののいて引き返してしまったので・・・


http://www.fieldays.co.nz/←主催者のサイト(英語)


つまりどんなイベントかと言うと、


耕作機、トラクター、屋外作業用の衣料品、肥料、ポンプ、発電機などなど・・・・・「農業」「牧畜業」に関連した会社が、国内外からの関係者に商品を売り込む南半球最大の展示会・・・とでもいいましょうか。


「ランボルギーニ社」製のトラクター。スーパーカーしか作ってないのかと思ってた(笑)カウンタックでしたっけ?


ハミルトンではイベントへの来訪者を狙って毎年一斉に各店「大売り出しセール」をやります。
去年はニュージーランドへ引っ越したばかりでちょうどこの時期家電や家具を安く買えて助かりました。

ゴルフカートみたいですが・・・。これは移動式「銀行」。引き出し専門です。。。ニュージーランドでは銀行のキャッシュカードで買い物したりお金が引き出せるEFTPOSと呼ばれる端末機があちこちに設置されているのでキャッシュレスで外出することができます。


不動産屋のブースでは
牧場や農場の販売。
エーカー単位だと広さが想像できません


とても広い会場で、屋外にはクレーン車やパワーショベルがずらりと並べられていたり

ヒュンダイという韓国車メーカー・・・・落ちないのだろうか(汗)

トヨタが2007年製のプリウスやカローラなどショールーム並に展示していたり

普通の四駆に見えて

屋根の上にテントのあるキャンピングカー

なども販売されていました。ニュージーランドをキャンピングカーで周遊する人もめずらしくありません。


実際にポンと買っていく人がいるというのだから、農業関係者、かなりリッチです。


馬もニュージーランドでは身近な動物です。

普通の道をポクポク乗馬している人もみかけます。


ということでサドル。

乗馬に関連したブースもいくつか見えました。

そしてニュージーランドといえばヒツジですよね。

ヒツジの毛刈りは観光地ではメジャーなアトラクションのひとつですが


技術がなくても「楽にヒツジの毛刈りが出来る」という設備。
何だか機械に挟まれて裏返しのヒツジは、毛刈りショーのヒツジよりかわいそうになってしまった




裏にはたくさんのデモンストレーションで毛が刈られた「傷だらけ」のヒツジ。
これは・・・・あまりにも酷いんじゃないかと思うのですが。


大型機械を運転するには特別な免許がこの国でも必要ですが


ショベルカーで
タイヤを一個ずつ積み上げたり


お茶を入れたりというのは


試験の必須科目ではないと思います(笑)






かわいい目をした牛。


後ろで肉を実演販売していました。




ブースのひとつでキャットフードと玩具をセットで売っていたので

タフィーのおみやげに

なんだか尻尾の長い、「ネズミ」もどき。

怖がるんじゃないかと思っていたら

玩具を見た瞬間興奮度100%

足でパタパタキックしたり
ガジガジかじったり
加えて持ち歩いたり
攻撃したり

してますーーーそしてしばらく忘れて、また思い出して遊び始める。。。



毛刈りされたあとのアルパカ
一頭10万円ほど。

こちらはアルパカより少し大きいリャマ

どっちの動物もとてもとても優しい目をしていましたよーー


この時期にたまたまハミルトンを観光される方は、是非お勧めのイベントです。
入場料は一人15ドル(2007年)、ハミルトンから送迎バスも出ています。



オセアニアブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へタフィーに似た子のブログへ

正社員のパートになりました

2007-06-14 18:44:31 | 仕事
ニュージーランドはハミルトンからお届けしています。

さて・・・


私はパートのおばさんです。


でもって、事務所が

元女子トイレで、そのことは考えないようにしているんですが(笑)



3ヶ月の試用期間が今月で終わるんですね。「試用期間中」ということも知らなかったんで、そんなものかと思っていた時給(基本給にちょっと毛が生えた程度)が


来週から「正社員」のパート(・・・日本とは給与体系が違うので)になるので
5ドルもあがるんだって



ひやー嬉しいね。

でも


契約労働時間も週に5時間増えるんだって・・・


狭い事務所だから一日1時間も長くいるの耐えられるかなぁ(^^;)


で、その増えた時間は、実は経理の仕事をまかされるそうな。



で、自分で言うのも変ですが





私のどこを見てそんなに信用してくれたのか謎なんです・・・






とりあえず頑張ります。


まずは今日、家の持ち帰った会議の議事録を仕上げよう・・・・



オセアニアブログランキングへ



最近「抱っこ」ブームのタフィー。


抱っこして家の中を歩き回ると、おとなしくいつもより高い位置から見えるものを楽しんでいる様子。
果物かごとか、窓のサッシとか、通る車も高い位置からだと違って見えるみたい。


にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へタフィーに似た子のブログへ















住宅の価格

2007-06-11 14:48:00 | ハミルトン
ニュージーランド、ハミルトンからお届けするひつじのブログです。


さて。

わたしはハミルトン市の端っこに住んでいるので10分も歩くと


こんな感じ。開発中の空き地が広がります。

ニュージーランドで一番大きな都市オークランドから車で1時間強という便利さと、家の価格がオークランドと比較してまだ手頃である、などの理由から結構他の町から移住してくる人も多いそうな。




その空き地にいる謎の牛(かなり大きい)




道ばたに大きな糞が落ちていたのだけど・・・・柵から逃げ出すことがあるのだろうか(汗)




義妹一家がハミルトンの当時「隅っこ」だった分譲地に家を建てたのが10年前。

当時は隣近所がまだ空き地で、このままサビれてしまうかと思ったほど寂しい場所だったのが、今では住宅地の境界線はさらに数キロ広がって、同じエリアには大きなスーパーが2つ、ガソリンスタンドなど生活に必要な設備が整ったばかりか、近々小中学校も建てられるのだとか。


その辺りの分譲地はオークランドに近い側という理由もあって、土地を買うのに発売日の前日から徹夜で並ぶ人もいるくらい人気。


で、義妹一家なんですが先日その家を売りました。

もっと郊外に牛が10頭くらい飼えそうな広い土地を買って家を建てるためです。


で、彼女たちの10年住んだ家、いくらで売れたかと思いますか?


それがなんと
10年前の倍の値段

値段が上がったのは特に人気のエリアだからということはなくて、これがニュージーランドの不思議な現象で、古い家も10年で倍値段があがりました。

当時2000万円の家が今4000万円です。なぜだろう。


ところが所得は2倍になっていません。しかもローンの金利は8%以上です。

とても家が高い買い物になってしまいました。
払いきれずローンの精算のため家を買った値段より安く手放してしまう人もいます。



なぜでしょう。

キウィの一般ピーポーも首をかしげています(笑)




オセアニアブログランキングへ











何を乗せても「気づかない」隙。

自然界ではきっと自力で生きていけないような気がする・・・

にほんブログ村 猫ブログへ猫のブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へタフィーに似た子のブログへ






苦労するのはトイレ

2007-06-08 07:36:21 | 
ニュージーランドのスーパーに売っている猫用トイレ。トレイのサイズは40cmx30cmで、どこのスーパーにも同一企画のものが5ドルくらいで売られています。

猫のトイレはそれしかないものだと、初心者の私たちは思いこみ、最初は1個。

設置してみたところ、どうもはみ出しピーピーと、プープーが多いんです。

極端にきれい好きで、匂いがついた所で用を足したくないからはみ出すのかな、と思って同じトレイをもう一つ買って横に並べて様子をみたんですが・・・

期待を裏切って、はみ出し率変化なし。

トレイの下に浸水しているので毎朝洗ってました。


うわーん、室内飼いって大変ーーーー

ちょっと挫けそうになっていた時、ふと


トイレの大きさが体に合ってなかったかも!?!?

ということに気づきました。



その結論にたどり着くまで1ヶ月。まわりに室内飼いしている人がいなくて具体的にトイレの大きさまでは想像できなかったんです。


ということで
ドン。

業務用トレイ(トイレではない)を専門店で買ってきました。

砂面積40cmx56cm

設置して3日目ですが、失敗ゼロになりましたーよかったよー

深めで、タフィーが中にすっぽり入るのもいいらしいです。


猫ってこんなにおしっこするのか、というほど量も多いので、昨日2層式に改造してみました。

底に新聞紙。
その上にシリカゲルの、水分吸収率が多い砂を敷き
その上に新聞紙。
一番上に鉱物系の砂をたっぷり敷きました。

今日底をチェックしてみたら、水分がしっかり吸収されていい具合。

猫グッズの少ないニュージーランドだから色々工夫が必要です^^;










以前プレゼントにもらった猫の写真集。



ニュージーランド在住のレイチェル・ホールという女性の写真家の作品です。

タフィーが来る前はこの写真集をパラパラめくっては、猫のかわいさにため息をつく日々。

犬も好きだけど、猫も好き。



色んな猫ちゃんたちが写ってるんですけど、その中に



ノルェジアン・フォレスト・キャットという種類の猫がいて


見れば見るほど毛並みが



タフィーに似てるような気がしてくるんですが、どうでしょう?



親がどんな毛並みだったのか知ることはできないけど、もしかしたらおばあちゃんあたりにその血が混ざっているのかも・・・





なーんてね。


柑橘類をいやがらない猫って・・・・




オセアニアブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へタフィーに似た子のブログへ