goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

宮古島の旅: ゴルフと海

2012-02-18 | 東京からの旅
宮古島の旅2日目はゴルフ。



海沿いのゴルフ場、オーシャンリンクス宮古島で。
波の音を聞きながらプレイしました。
お天気はあいにく小雨&強風ですが、こんな美しい景色も楽しめました。



ランチは丸吉食堂へ。宮古そばのお店です。



おそば、美味しいです◎



私達の後ろのテーブルでは、清水圭さんやすし石垣さんが食事されていました。
芸能人もたくさん訪れる有名店のようです。

ランチの後は海を見ながらドライブ。
まず東平安名崎へ。大きな石がゴロゴロしている、不思議な景色でした。



次にイムギャーマリンガーデンへ。海の色がエメラルドグリーンで綺麗!
青いお魚(ルリスズメダイ?ソラスズメダイ??)が泳いでいるのが見えました。



遊歩道をお散歩して、いろんな海の景色を楽しみました。



夜ご飯は、琉球居酒屋あぱら樹へ。
海ぶどうや紫芋のてんぷら、イカ墨焼きそばなど頂きました。
沖縄料理、おいしいです♪



このお店ではオリックス・バッファローズの選手にあいました。
木佐貫選手と他2名の方が近くのテーブルでお食事されていました。
やはり格好よかったです☆

宮古島の旅: プロ野球キャンプとリゾート

2012-02-17 | 東京からの旅
宮古島ではオリックス・バッファローズが春季キャンプをしていました。



見学に行き、野球選手の格好よさに、改めて驚きました!
近くで見ると姿勢がよく、バランスよく体を鍛えている感じがしました。



守備もバッティングも、何度も繰り返し練習して体に覚えさせるのですね。



夕方、ようやくホテルに向かいました。今回は宮古島東急リゾートに宿泊。
お部屋からの眺めがきれいで、波の音を聞きながらくつろげました♪



あちこちに咲いているハイビスカスも色鮮やか。



夕食はリゾート内のレストラン、やえびしへ。
地元のお料理を堪能しました。



宮古島の旅: ビーチと池間島

2012-02-16 | 東京からの旅
日差しが春らしくなってきたものの、まだまだ寒い東京を抜け出して、宮古島へ行ってきました♪



宮古島は珊瑚礁の島。
雨水は、珊瑚石灰岩に濾過されて海に流れ出るため、海の美しさは沖縄でも有数なのだそう。

お天気は小雨でしたが、フワッと暖かい空気にふれて、体が解放された感じがしました。
初日はドライブ。島巡りをしました。

宮古島周辺には美しいビーチがたくさんあります。
最初に行ったのは砂山ビーチ。ため息がでるほど綺麗◎



池間大橋を渡って池間島へ。



お昼は食堂のようなレストランなかじゃで。
観光客も地元の方も訪れていました。
刺身丼と魚汁。魚汁って初めて食べましたが、なんとも豪快なお料理でした。



池間島をひと巡りした後は、雪塩製塩所へ。

工場見学をして、ミネラルたっぷりの雪塩や石鹸を購入。
雪塩はお料理だけでなく、スポーツ飲料やマッサージに使うこともきるそうです。

そして、素晴らしい景色の西平安名崎へ。



風が強く、波しぶきも荒々しい。



景色は最高です☆



ミッドタウン A971

2012-02-15 | 東京の暮らし
ダラスの時のお友達に会いに、初めてミッドタウンに行ってきました♪
女子4名とお子様1人が集まり、レストラン A971 で賑やかなランチをしました。



このお店は1Fと2Fでメニューが異なります。
どちらのメニューも魅力的で、悩んだ挙句、今回は2Fの窓際のお席で頂くことに。
今日もたくさん語ってたくさん笑い、癒されました。
みんな忙しいのに、こうして会えるのは本当に嬉しいです。

滅多に来ないミッドタウン内を少しだけブラブラしてから帰宅しました。
自分用のお土産に茅乃舎だしを購入。
お料理本もつけてくれました♪



この商品は、カリフォルニアに住んでいた頃、日本からのお土産で頂いて知りました。
使いやすくておいしいので気に入っています◎

赤沢温泉へ♪

2012-02-14 | 東京からの旅
週末の日曜は、伊豆の赤沢日帰り温泉へ行ってきました。
雪をかぶった富士山が見ながらのドライブが気持ちよかったです☆



温泉は、眺望もお食事も施設もすご~くよかったです。
内湯からも露天風呂からも海を見渡せました。

特に大きな露天風呂に感動しました(お写真はHPから借りました)。
お湯につかると、湯船のお湯と海との境界線が薄くなり、海と繋がっているみたいでした。贅沢です…。



早めの時間に行ったので、人も少なく、広い海と空を独り占めした気分◎



お食事も、お魚がとても新鮮でおいしかったです。





温泉の後は周辺をお散歩。
伊豆の景色を見ていると、カリフォルニアに居た頃ドライブに行ったBig SurやPCH/CA1を懐かしく思い出します(こちら)。



帰りは渋滞で大変でしたが、再訪したい温泉です。