はじめて紅茶のシフォンケーキを作ってみました。

シフォン型はダラスのお友達オススメの小さめのもの(7inch=約18cm)を購入。慣れないせいか、焼きあがったケーキを型から取り出すのにひと苦労です。

ワクワクしながら切ってみると、大きな気泡がたくさんあってガッカリ。でもこれ、手作りの味の一部として、今回は多めに見てもらうことにします。

試食してみたら、しっとりとして紅茶の香りがふわっと漂い、幸せな気持ちになりました。まだまだ研究の余地ありですが、主人もシフォンケーキが大好きなので、また作りたいと思います。

シフォン型はダラスのお友達オススメの小さめのもの(7inch=約18cm)を購入。慣れないせいか、焼きあがったケーキを型から取り出すのにひと苦労です。

ワクワクしながら切ってみると、大きな気泡がたくさんあってガッカリ。でもこれ、手作りの味の一部として、今回は多めに見てもらうことにします。

試食してみたら、しっとりとして紅茶の香りがふわっと漂い、幸せな気持ちになりました。まだまだ研究の余地ありですが、主人もシフォンケーキが大好きなので、また作りたいと思います。