goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

伝統的ヨーガの勉強はじめました☆

2018-04-25 | Yoga
先日、伝統的ヨーガの勉強会に参加した後、もう少し勉強したくなり、
インドのカイヴァリヤダーマ・ヨーガ研究所のオンライン・コースに登録しました。

これから益々ヨーガ漬けの毎日になりそうです

私は10年以上前に、アメリカで全米ヨガアライアンス認定200時間Teacher Trainingを終了しました(記事はこちら)。

当時アメリカで流行っていたメジャーなYogaを、それぞれの専門家から教えてもらい、
心身ともに強くなり、今ふりかえっても、とてもよい内容のコースだったと思います。
今も、そのコースで身につけたことを基にレッスンを続けています。

ただ、Yogaの概念、歴史、哲学などはざっと学ぶだけで、物足りなく思っていました。
自分で本を読むなり、努力すればよいのですが、、、

今回登録したコースでは、インド人の先生の講義をビデオで見ながら学習しています。
久しぶりのインド訛りの英語に悪戦苦闘
内容は高尚で深く、すっと理解できないものも多いですが、
知りたかったことに近づけそうな感じがします

このコースには、日本人のメンター・チームが存在するそうです。
心強いです


Yogaの知識を深めたい

2018-04-15 | Yoga
今日は伝統的ヨーガの勉強会に参加してきました。

Yogaの世界も実はいろいろあり、伝統的ヨーガは私は初めてでしたが、
新しく学ぶことも多く、熱心に勉強されている方々に刺激をうけました。
この伝統的ヨーガの知識をきちんと身につけたらいいだろうなぁ。

最後に先生とお話した時に、
正しい知識を身につけることが大切!と言われました。
(感情やお金がかかわるところにはありません、と強調されてました、、)
今やYogaは世界中に広まり、
その国独自のYoga(と呼んでいいのかしら!?)もあったりします。

私自身は、もともとYogaの先生になる気は全くなく、
成り行きでなった感じですが、
今では続けていて本当によかったと思っています。



長友選手の本、ヨガ友♪

2018-03-14 | Yoga
サッカーの長友選手の本です(DVD付き)
Yogaの生徒様が貸してくれました。
まだ読み終わっていませんが、いいことたくさん書いてあります!



Yogaでメンタルが強くなった、感情にふりまわされなくなったと書かれていますが、それは私も実感していること。
有名アスリートの方がこんな風にYogaを語ってくれるのはとても嬉しいことです。

私の場合、あまり深く考えずに始めたYogaですが、Yogaですごく人生が変わりました。
ポーズと呼吸を練習するだけで、体が強くしなやかになるだけでなく、心や精神も整い、
完璧ではないものの、日々穏やかに楽しく過ごせるようになっています。
苦労の多かった海外生活も、文句を言いながら(笑)充実したものになりました。

最近はやりたいことが増えてきて、Yogaの練習時間が減っています。
昔はがっつり体を動かして練習していましたが、
今は自分の身体にききながら、ポーズを少し、呼吸を少し、瞑想を少し練習するくらい。
それでも筋肉量はキープできているし、体も柔らかくなっていて、
適度な練習量も変わっていくのだな~と思いました。

長年続けているYogaですが、今でも少し練習するだけでスッキリします。
広い場所も要らないし、特別な道具も要らないし(ポーズによってはマットを使う方がよいですが)、Yogaはお得!です。

今年最後のYogaレッスン

2017-12-23 | Yoga
今日は今年最後のYogaレッスンでした。

4月まではトロントで、帰国後は東京でYogaの指導を続けられて本当に嬉しいです
このブログを始めた頃は、自分がYogaのインストラクターになるなんて思いもしませんでした。
人生は何が起こるか分かりませんね!



東京では、昔の生徒様と久しぶりに再会できました。
3年以上も離れていたのに覚えていてくれて感動です。
新しく参加してくださった方も良い方ばかりで、レッスンが毎回楽しみです

先週は、働くママさん向けにお子様連れYogaクラス(夜の部)を開催させて頂きました
人数が多かったので近くの公共施設を借りて頂き、
大人と子供あわせて14名ほども集まり、とても賑やかなクラスでした。
近くに寄ってきてあれこれ話しかけてくる子供達がすごく可愛かったです。

来年もこんな感じでYogaレッスンを続けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

お教室の詳細やお申込みはこちらから。
皆さまのお越しをお待ちしています。

ベランダから、遠くに富士山を眺められます


Yoga 最近の感動

2017-12-03 | Yoga
最近も、毎日Yogaの練習を続けています。
日によってたくさんしたり、ほんの少しだったりしますが、
体が柔らかくなったり、筋肉がついたことに気づくと感動します



私はYogaを教えているのに昔から開脚前屈がどうも苦手で、
Yogaを始めた頃は、足を開いて座るのですら苦痛でした

普通の前屈は練習とともに深くなったのに、開脚前屈は固いまま、
きっと一生無理だわ~と諦観モードでしたが、最近どんどん柔らかくなり、
先週おでこが床についたと思ったら、昨日はアゴがつき、ビックリしました!
柔らかくなると腰や肩も楽になり、気分もスッキリします。

特訓した訳でもなく、普段どおりYogaを続けていただけですが、
まさに"継続は力なり"ですね。

レッスンでも、
"すごい柔らかくなった!"
"前屈がこんなに深くなったのは人生発です!"
と嬉しそうにおっしゃってくださる生徒様も多いです。

ポイントは無理せず続けること。
体を労わりながら動かしてあげることでしょうか。