goo blog サービス終了のお知らせ 

紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

便利なモノ?

2008年12月12日 | Weblog



アイスティーにシュガーシロップ入れますか?

教室ではカクテル用のノンアルコール・シロップなどでアレンジすることもあるのだけれど、
先日、買い物途中で“シナモン・シロップ”なるものを発見

これは便利
と、早速購入しましたよーん。

しっかりシナモンの香りも味わえました。
時間が無い時の便利な1品としては、いいかもです
ジンジャーシロップもありましたよー。


って、私はココの会社の回し者じゃないですけどね・・・




美味しく冷え性改善

2008年12月11日 | Weblog
薬膳茶のマスターコースも本日で5回目。
基本コースでも、難しかったのに・・・無謀にも懲りずに通っています

本日は「冷え性・浮腫み」の巻き
レッスンでは毎回、先生の講義の後、各自薬膳茶を作ります。
先生の的確なアドバイスを頂戴しながら、その日のテーマに合った(自分にも合った)薬膳茶を作ります。

「胃が悪い」と一言で言っても、その人によって悪さのタイプが違います。
そこを見極めていくのが面白いところなんです!
でも、難しい~~~~~

自分自身も冷え性であるので、今日のお茶作りには特に熱が入ります

で、出来上がった「ムライ特製ブレンド薬膳茶」(そんな大袈裟なッ・・・先生に「調子にのるなっ」って怒られますよぉ)なんですが、今まで作った中で一番美味しかった
これなら毎日飲みたい

内容は・・・
桂皮(シナモン)、小うい香(フェンネル)、クコ、ハト麦、党参、陳皮
をそれぞれスプーン1の割合です。


美味しく養生できるのは、ありがたや、ありがたや。




写真は今日のお茶ではなくて、以前のレッスンの時のもの。
イメージとしては、こんな感じです。





上から弾いても下から弾いても?!

2008年12月10日 | Weblog
12月9日

ギターマダム改めマダムギター・・・・・?
マダムギター改めギターマダム・・・・・?
どっちか分からなくなってしまった。

とにかく・・・・・長見 順さんバンドのライブに行ってきました。
CD発売ツアーです。

みんこっちとオヤジっぽく、煮干をかじりながらステージに噛付き。




マダムのギターは男前
チョー楽しいライブだったよー。
盛り上がりました


ライブ前には、カワイイカワイイベースのかわいしのぶさんに・・・
ちょっと楽屋へご挨拶
名古屋名物・・・何をお土産に持っていこうか迷ったんだけど、たとえば、ういろとか鬼まんじゅうとか。
で、けっきょく八丁味噌せんべいをチョイス


ライブ始まると・・・・・
あんなに小柄でキュートなのにやっぱり、演奏は男前で“すごカワイイ”。
ビバしのぶ様!!


ライブ終了後は
「五臓六腑がプルプルしたよ~っ」
とライブの感動を表現させていただきました。
だってホントに楽しかったんだもーん。




五臓六腑をプルプルさせられた者&プルプルさせてくれちゃった方のツーショットです。

また名古屋に来てね~





チョットはやい

2008年12月07日 | Weblog
豊田中日文化センターの紅茶教室、年内最後のレッスンでした。
まだ12月入ったばかりなので「良いお年を・・・」と言い忘れ。

豊田のクラスの人たち、このブログ見てるかな・・・・・
そんなわけで、良いお年を


新年の豊田のレッスンは、お正月が間に入っているので31日のレッスンです。
来年もヨロシク



いつもの散歩道・・・紅葉うつくしい。



チョコレートもクリスマス

2008年12月05日 | Weblog


先月、紅茶教室の受講者さんの“釣姫さま”(最近ついた、彼女のニックネーム)からニューヨークのお土産をいただきました。
ありがたや、ありがたや。
クリスマスのチョコレートすっごーくキュートでしょ
食べちゃうの勿体無かったよぉ。

お人形さんみたい

2008年12月03日 | Weblog
11月最終の日曜日、masumiちゃんのお誘いでURBAN RESORT plus Fashon&Golf Campagne nightというイベントに行ってきました。
この日、Hollyちゃんもいっしょに・・・


イベントでは押切もえちゃんのトークショーやゴルフウェアのフッションショー、青木カレンさんのミニ・ジャズライブが行なわれました。

TVって実際より太って見えるっていうでしょ・・・
彼女はTVでもとても華奢なので、実物はどんな感じかと前々から思っていたのよぉ。
本人を間近で見たら、なんと顔の小さいことでしょう!
お顔はTVの方が大人っぽく映っていますね。
若々しい可愛らしいお顔立ちでしたよ。

イベントの中間に行なわれたライブもとっても楽しめましたよ
可愛らしいモデルさんがいっぱい登場するなかで、大人の雰囲気を堪能させてくれました。
masumiちゃんお気に入りのTpさんもイケてましたよ
1回で何粒も楽しめるイベントで・・・おもしろかった

masumiちゃんもHollyちゃんのモデルさんに負けないくらい美しいです!
今年もあと僅かですが、来年もその美しさを維持してくださいね

Tea Punch

2008年12月01日 | Weblog
クリスマスも近いということで、毎日文化センター&中日文化センター鳴海校で、「ティーパンチ」を作る1日教室を行ないました。

パンチとはヒンディー語で数字の5を意味し、5種類のものを合わせると言う意味があります。

でも、今回作ったティーパンチは、5種類以上のフルーツを使って・・・・・


フルーツをたっぷり使う華やかなメニューなので、パーティーなどのウエルカムドリンクに最適
ナタデココも入れてみました。



11月29日の毎日文化センターでは、あゆちゃん先生とのダブルスでレクチャーしました。


アイスティーにたっぷりフルーツシュガーシロップと炭酸を加えます。
今回のシュガーシロップはシナモン入り。
炭酸はアップルタイザーを使いましたよ。

 
「おいしい~」と受講者のハマちゃん
もうボールごと「いただきまーす!」だって(笑)
じつは12月1日の中日文化センターのレッスンでも、アシスタントのきみちゃんが、まったく同じことをしました~。
「残すの勿体無い!」って・・・気に入ってくれてアリガトウ
ふたりともラブリーだなぁ。


大人のデザートなら、ちょっとだけアルコールを加えてもいいですよ。
ブランデーとかロゼワインとか
私はラムが気に入ってます。

簡単にできるパーティーデザート、みなさんもいかがですか?