goo blog サービス終了のお知らせ 

紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

2013年DJセカンドフラッシュ飲み比べレポート

2013年08月20日 | Weblog

今年もおこないました!ダージリン・セカンドフラッシュを飲み比べる会。



今年は4茶園。



キャッスルトン、リザヒル、ジャンパナ、タムソンを飲み比べ。
それぞれのスイショク、香り、味をじっくりとみんなで味わいました。





4日間開催しましたが、毎回、好みが分かれるところがオモシロイ!!
初心者の人、常連さん・・・・・チェックする箇所、感じ方が様々ですね。

テイスィングしている時は、皆さん表情が真剣ですね。

余韻を大切にする人、刺激を求める人、総合的なバランス、人の意見を聴いていたら、そっちの方が美味しく感じてしまった人(笑)など。
紅茶好きが集まって、ワイワイ賑やかに意見交換をしていると、時間はアッと言う間です。

会の後半は、スイーツと一緒にたっぷりとダージリンを楽しんでいただきました。







ご用意したのは、池下のアルエットゥと猫ヶ洞のパティスリー グラム



私のお手製はスパイスクッキーとほうじ茶のところてん
ところてんは、黒蜜をかけて召し上がっていただきました。
口の中がさっぱりするので、私自身気に入っている甘味です。



スイーツ選びは、じゃんけんで決めていただきましたw
お目当てのスイーツ、ゲット出来たかな?

また、来年もやりたいな・・・・・・
おっと、その前にオータムナルの飲み比べかな


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
発見! (よしえちゃん)
2013-08-23 06:57:18
まろ先生、ブログもされていたのですね。

これからはこちらにもおじゃましちゃいます

セカンドフラッシュ、楽しい時間をありがとうございました。
返信する
よしえさん> (maro)
2013-08-23 19:25:43
更新率は悪いんですが、ブログもやってます。
こちらもヨロシクお願いしまーす
返信する