紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

3月の薬膳講座レポート

2013年04月01日 | Weblog

もうすっかり恒例になりました。maro houseでの簡単薬膳講座。

講師はもちろん中医・薬膳准教授の中村敦子先生。



今回は「春の養生法」について、お話ししていただきました。

薬膳とは、中医学理論に基づき調理された料理で、病気の予防や回復、保健を目的にした、おいしい食事のことです。
薬膳料理は、生薬を使ったものだけではなく、日々の私たちが食べている穀物や野菜、肉、魚、乳製品などを材料にしたものも含まれます。

普段私たちが食べている食材をより健康的に摂取するための養生法。

サロンでは実習はありませんが、この時期にナニを食べると良いのか、この疾患にはどんな食材が効果的なのかなどのお話しを先生が分かりやすく、丁寧に解説してくださいます。

この時期、目立って多い悩みが「花粉症」ですよね。
そんなわけで、花粉症の症状に効果がある薬膳茶を作ってくださいました。



緑茶と菊花、クコの実、甘さを加えるために少しだけ氷砂糖を入れました。
とっても飲みやすくて美味しかったです。



さらに、こんなにカワイイお茶菓子を持ってきてくださいました。



最近の小学校でも出されているんですって
ヘルシーなおやつです。



「普段の食事をこんな風に気を付けるだけで、違うんですね~。」
と、また今回も皆さんの目からウロコがいっぱい落ちました。
おうちで簡単に実践出来るところがイイですね。

講座は12時で終了。

その後は、希望者の方のみで、ランチ会。
全員参加でしたけど・・・

無添加・オーガニックにこだわった情熱弁当さんで発芽玄米・ベジタリアン弁当を注文して届けていただきました。
私は情熱弁当さんのお弁当が大好き





せっかくなので配達時に、オーナーの原田さんにこの日のお弁当の説明をしていただきました。



これ、ぜーんぶ植物性のおかずですよ。



おしながきを見ながら、ひとつずつジックリ味わう生徒さん達。
「へ~!こんな風に調理すると美味しいですね

無農薬や有機のお野菜を使っているので、素材自体も美味しいんですよね。
こういうお食事は、体が喜びます。
体に良いものは、心も健やかにしてくれますね。それが大切

最近はストレス社会と言われていますが、ストレスは自分で作るもの。
心が元気であれば、自分に起こる事柄も冷静に上手く対処出来るし、少しのことでイライラしたりクヨクヨしたりしなくなりますよ。
だから、普段食べるものが大切なんですよね。



最後はデザートにワタクシお手製のキンモクセイの水ようかんをお出ししました。
キンモクセイは桂花と言って、薬膳でも使います。
気の巡りを良くしてくれますよ~。

今回も楽しい講座でした。
ご参加くださった皆さん、中村先生、ありがとうございました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射能から身を守るための知... | トップ | ほうじ茶飲み比べ会 »
最新の画像もっと見る