なんくるないさ~、沖縄での研修医生活

臨床研修のメッカ沖縄にあって忙しさNo.1を自負する中部徳洲会病院。スーパー研修医がリレーでつづる研修医ブログ。

気持ちの切り替え。

2010-05-03 01:50:50 | Weblog
どーも。こんばんわ。國永です。

なんかここに来るとやっぱり気持ちが入りすぎて困りますね。
現病院では冷めきってると思ってましたが、
いざ書こうと思うと沸々と湧いてくるものがあります。

去年の出来事と言えば、
最後の最後に江角先生の申し出により
卒業生にムービーメールを送れたことでしょうか。
また木村さんが定着したことや、ビーチパーティーも懐かしいですね。
2月のPPは奥村にショックを与えたかもしれません。
あ、そうそう奥村がベストティーチャー&海軍病院合格&USMLE合格ってのも。
そういや病院が繋がったのもありましたね。

さて今年度になり、はや1カ月。
新しく新天地に行った、M/W/T/S辺りはみんな元気そうでしたよ。
新天地と言えば、徳之島のNも♪
それぞれ新しい地で、中徳の看板をしょって頑張っていることでしょう。

新しく中徳研修医(死ぬほど忙しい病院の研修医)になられた皆さん。
初めまして。僕が國永です。顔みせに5月に行きます。
なぜ貴方達がそこに居るのか。
おそらくその理由は、僕や先輩たちが中徳を選んだ理由と、ほぼ変わりないでしょう。

ここからが医師の始まりです。
学生だったときのように、出席をとったら終わりの授業や、
膵臓を脂肪と間違えて切ってしまった解剖実習や、
17時に帰宅できたクリクラ(ポリクリ)とは訳が違います。

紙切れ(医師免許)をもらったその日から、いやHPで自分の番号を確認した日から、
僕らは医者になったわけです。
いま、目の前にいるのは患者であり、
患者の目の前にいるのは、医師としての各々なんです。
そこに研修医とか指導医とか院長とか関係ないわけです。

「研修医のオレが。。」ではなく。
医師として、そして指導医や院長よりも、
より患者さんの気持ちに近い医師として、
目の前にいる患者に最善を尽くすことを考えましょう。
そしてそうやって悩み考え、導き出していく答えが、
貴方の人生の糧となることでしょう。

勉強ができる?できない?関係ありません。
あの紙切れをもらった日から僕らは意識を変えなければいけないのです。

まあー、簡単に言うけど、そんな簡単に瞬間で性格や態度や脳みそが
変えれるわけではないよねー。
あの時、実際どれくらい変わったかなんて、言葉で言えるくらい変わったかなぁ?関口?
だけど、意識することが大切なんやで。

まともなGWは過ごせないと思いますが、日々がんばっていきましょう!


                            國永

最新の画像もっと見る

コメントを投稿