お久しぶりです。
臨床研修事務の木村ことキムヒロです。昨年はお世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願い致します。
沖縄では旧暦での行事が多く、よくカレンダーでも旧暦のところをしばしば見ます。と、1月20日は‘ 大寒 ’ということで「一年で寒さが最も厳しくなるころ」らしいです。
が、最近の地球温暖化か異常気象のせいか本日の最高気温が22度(那覇市では24度を記録したらしいです…) クラーもしくは扇風機が必要そうですが、「沖縄ってすごしやすな~」と思わせてくれる今日この頃です
さて、先週末中部徳洲会病院で2日間にかけての講習会が行われました。この講習会はまさに今被災地であるハイチ大地震のような災害救援に行く為の講習で、講師陣の中にも事前に被災地に行かれた方や、講義の後行かれる方が何人かおられました。http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%cf%a5%a4%a5%c1&k=201001/2010012100348
(左:先週講義をしていただいた中部徳洲会病院の渡ヶ次先生です。)
この講習の名前は、その名も 「 T M A T 」(NPO法人) 講習です。
講習には25名の受講者と多数のスタッフの方々に参加していただき無事修了することができました
実際私も受講させていただきましたけど、このベーシックコースでは、その名のとおり基本的?というか被災地で最低限できなければいけないことが多かったと思いますが、かなり専門的なことが多く実際この講習を受け大変さを実感しました。
この講習には1年次、2年次の研修医の方々を含め多職種も受講されいろいろな目線からの考えなどの必要性も実感することもでき充実した2日間を過ごさせていただきました。また、徳洲会の世界に向けた活動など参加させていただき2日間ボランティアなどで手伝っていただいたスタッフに心よりお礼を申し上げます。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/7005e00b2205c9f45f5c4e7af7ed4846.jpg
(トリアージと呼ばれる色で重症度を識別する講習です)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/abc0dad4f3776e9611c64b0b08d0cef8.jpg
(被災地から帰ってきた時の記者会見の模擬講習です)
※TMATの活動が中徳のホームページから見れます!。 (TDMAT徳洲会災害医療救援隊)
講習を受講された皆様、手伝っていただいた皆様本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。 TMATを含め被災地に行かれている皆様、そして現地の皆様が無事で安全にそしてすこしでも早く平穏がおとずれますよう心より願っております。
キムヒロ