なんくるないさ~、沖縄での研修医生活

臨床研修のメッカ沖縄にあって忙しさNo.1を自負する中部徳洲会病院。スーパー研修医がリレーでつづる研修医ブログ。

少年からの手紙

2007-10-31 10:27:45 | Weblog
退院していった小学校1年生の少年からお手紙をいただきました。
ドクター宛とナース宛にそれぞれ1通。
このような手紙をいただくと、がんばろう!って元気が出てきますね。同時に、治療は十分だったのかなあと、見直しも肝腎かと。
この子の夢も叶いますように。

小児科 今西

本部ダイビング

2007-10-28 22:46:20 | Weblog
気が付いたら10月も最終の日曜日になってしまいましたね!!

沖縄では夜はだいぶ涼しいものの昼はまだまだ日差しが暑い沖縄ですが内地(本土の沖縄の言い方)ではどうでしょうか?

今日はひとつ上の先輩であるお○むら先生(写真)とオペ室の看護師さんたちと一緒に本部に潜りに行ってきました!

透明度もかなりよく、前日心配されていた台風の影響もまったくと言っていいほど無かったですよ

これからはウミウシといってカラフルなナメクジ?(笑)みたいなのが繁殖してとっても華やぎますよ

ダイビングに行きたい人がいたら是非声をかけてくださいね。

投稿者 お○くむら先生が当直でラーメンを食べると必ずCPAが当たるので気をつけているもっちん

あたるも八卦 当たらぬも八卦

2007-10-24 23:21:06 | Weblog
中徳の電カルには何故か「今日の運勢」という占いコーナーがついています。

今日やってみたら

総じて凶なり

それを言い当てるかのように
血ガスが3回連続失敗するわ・・・
ルート取りが5戦1勝4敗の惨敗だわ・・・

明日はこのお魚君たちみたいに目立たないよう大人しくしています

投稿者 脳○メーカーも頭ん中Hだらけだったもっちん


祝! 前期研修医フルマッチ

2007-10-21 12:24:51 | Weblog
先日、来年度の卒後初期研修医のマッチング結果が発表されました。
http://www.jrmp.jp/

当院は12名の定員に対して11名のマッチとなっていました。
1名の欠員が出たのか..とちょっと残念だったのですが、担当者に確認したところ、一人がマッチングの事務手続きのミスがあったとのことで、12名全員が無事決まったとのことでした。

来年度も市中病院で研修する人が大学病院より上回っているようで、初期研修は市中病院で行うことが定着したようです。ただ、マッチング結果を詳細に分析すると、市中病院間での勝ち負けがはっきりするようになってきました。

新制度が始まった当初は、いろんな市中病院に散らばっていたのですが、来年度のマッチング結果を見る限り、古くからの研修病院に集中する傾向があるように感じました。やはり研修医教育は、一朝一夕ではできるものではないということでしょう。

わが沖縄群星(むりぶし)臨床研修センターに所属する病院は、これまでどおり高い支持を得ています。多くの病院でフルマッチしています。他の都道府県で、これほどまでにマッチング率の高い地域はないでしょう。

6年生の皆さんは卒業試験、国家試験に向けてあとひとふんばりです。春に沖縄でお会いしましょう。

副研修委員長 今西康次

聖路加国際病院 小児科後期研修医募集

2007-10-18 01:37:24 | Weblog
休暇を利用して東京にある聖路加国際病院小児科にお邪魔して来ました。私は昨年1年間聖路加小児科で研修させていただいたので、東京へ行く折には必ず顔を出すようにしています。

一緒にがんばった同僚の後期研修医の皆さんや、御指導いただいたスタッフの先生方にお会いして楽しい時間を過ごすことができました。休暇中にもかかわらずわざわざ飲み会に顔を出してくださった先生もいて、感激でした!!今秋から沖縄協同病院の比嘉先生が聖路加で研修なさっていて、お元気な姿を見て安心しました。

小児科部長の細谷亮太先生(副院長)にもお会いすることができ、「来年も沖縄から後期研修医を迎えるよ、いい人がいたら早めに連絡して」とおっしゃって頂きました。早速、沖縄群星に所属する研修医の皆さんに連絡したところです。小児外科の先生からも、いい人紹介してよと声をかけていただきました。

ひとつの施設だけでなく、いくつかの施設で研修することでより大きく成長できるのだと、身をもって感じています。後輩の研修医の皆さんにも、できる限りいい研修がきるようにお手伝いしたいと考えています。

副研修委員長 小児科 今西

はいさい!

2007-10-17 14:26:43 | Weblog
最近めっきり涼しくなってきましたねぇ...しかし周囲に紅葉なしさすが沖縄、季節感なんてありません。
先月まで宮古・伊良部島に離島研修行って来研修医二年目のじゅんぺーです。青かったな~海と空、うまかったな~ヤシガニやマンゴー、羽目外しすぎたな~泡盛で。中徳の忙しい研修で擦り切れた魂は再び輝きを取り戻し、青白かった肌は小麦色に焼け、引き締まっていたお腹周りはどうしようもなく緩んでしまいました

それにしても離島へ行って実感したのは、医師不足です。伊良部島なんて人口7000人弱いて実質徳洲会伊良部島診療所1つです。(もう1つありますが先生がご高齢で定期処方のみ受けられておいでです)医療過疎地を一民間病院に任せて何やってんだ国は?学校の先生方はうまく配置できているようですが医師に関してもうまく配置できるシステムを構築していただきたいものです。まあ現場は今出来ることを精一杯やっていくだけですが。

来年また離島へ応援に行ったときにお役に立てるよう自分自身を磨いていきたいと思います!(その前にダイエットかな~...?)

日の出

2007-10-15 22:30:33 | Weblog
私もっちんはダイエットとフルマラソン制覇のため毎朝通勤時、病院からの帰りと片道約25分の道のりを走っております。

病院と(2~3日に1回しか帰らない)家の単純な往復なのでこの時くらいしか運動する機会がありませんが、それでもこんな嬉しい発見があるものです

そう、最近は通勤の時間帯と日の出の時間帯が重なってこんな綺麗な光景に出会えるのです

この光景を見ると、「今沖縄にいるんだな、頑張るぞ」と元気が出てきます。

おかげで車を買う機会は逃しましたが、こんな景色に出会えて本当、沖縄に来てよかったとつくづく思います。

皆さんもとっておきの風景、あったら是非教えてくださいね

投稿者 「ここからの夜景も綺麗だよ」といつか女の子を口説きたいもっちん

休みの日~

2007-10-14 22:24:35 | Weblog
今日は中徳ダイビングクラブの仲間と一緒に残波岬へ潜ってきました台風の影響が残っていて若干透明度が落ちていたのが気になりましたが

当直明けだったけどそんなのかんけぇねぇ(某芸人風)仕事も遊びもガンガンこなしてやるぜ

沖縄はちょっとした休みでもすぐに海で潜れるのがいいですね(学生の頃は格安のプランでも5~6万かけて飛行機で沖縄に来てたからなぁ

その他にも毎週土曜日は県運動総合公園でテニスクラブの練習もやっているので皆さん是非遊びに来てくださいね

投稿者 レスキューダイバーもっちん


屋根瓦方式

2007-10-13 01:15:26 | Weblog
最近1年目の研修医の先生が頼もしくなってきました。
まああれだけの症例をこなしているのだから不思議ではないのですが。

しかし少し気になるのが、帰した後でコンサルトするのがちょっと多くなってきたのも事実

確かに帰してもいい症例ばかりなのですが、やはり気になるならコンサルトしてほしいなぁ

自分は夜は必ず診察室のベッドで寝るようにしています。そして必ずカーテンは開けたままにしておきます。

だってせっかく近くにいてもカーテンで閉め切っているところを開けてコンサルトは行きにくいですよね?

少しでもコンサルトをしやすい状況を作れるよう、こちらでももっと努力するので、1年目の研修医の先生はもっと気兼ねなく2年目にコンサルトしてね

投稿者 カーテンを開けていても「目を開けたまま寝るから気持ち悪い」と看護婦さんにカーテンを閉められるもっちん

総合診療実際

2007-10-06 11:59:59 | Weblog
お久しぶりです。

なんとなく食欲がわかなくて、夏ばてなのかなーって考えてたらもう10月だったということに気づいた今日このごろです。

さて総合診療といえども、どっぷり内科に浸かりっきりですが。昨日の外来での出来事でも書きましょうか。

昨日は朝7:00から回診。肺癌・肺炎・関節リウマチ・アルコール性肝硬変・脳梗塞・内痔核出血・蘇生後脳症・慢性腎不全・伝染性単核球症・逆流性食道炎後の食道狭窄症・ピロリ除菌中胃潰瘍・HLTV-1によるHAM・膿腎症&腸腰筋膿瘍・血糖コントロール・慢性貧血・Parkinson病・胃潰瘍穿孔手前etc.などの患者を回診。

8:30から外来。うっ血性心不全・SLE疑い・腸チフス・C型肝炎・甲状腺機能亢進症などの退院患者をさばき、新患で上気道炎・慢性咳嗽・腸炎・喘息発作・めまいなどを順調にさばいている中で、卵巣捻転を直感で診断☆同時に心電図に変化のない狭心痛を即座にボスに送り、糖尿病内服調整患者をみて、中年女性の喘息を診断し朝診終了。15:45。

15分で昼飯(愛妻弁当)。

16:00から夕診。なぞの若い女性の紫斑に悩み、抜け毛や髪質が悪くなった若い女性のホルモン検査に苦しみ、PSAが100を越えている患者・糖尿病コントロール不良・重症高血圧症を診察中に瞬時でappeを診断し外科へコンサルト☆。原因不明の浮腫からHTLV-1キャリアのWBC上昇を確認。高血圧性めまい症から頚動脈狭窄を疑いと鉄欠乏性貧血を外来フォローとし、夕診を21:30に終了した。

なんとなく終わった1日だったが書いてみると色々みてるなー。
こんなことがしたいヤツはうちに来い。
家族が病気になってもある程度わかるようになるよ。

中徳4年目

理由

2007-10-02 23:47:12 | Weblog
こちら沖縄では日中は残暑が厳しいものの、夜はクーラー無しで生活できるようになりました。すでに10月。これを見ている6年生の皆様、卒試で忙しい時期でしょうがこれを乗り切れば国試も目前です。頑張ってください!!

とは言うものの、きっと今の皆さんは勉強するためのモチベーションを保つのに必死だと思います。

でもそれは医者になってからも変わらなくて、3年次に専門に進むまで、専門医を取るまで、モチベーションを保ち続けるというのは至難の業です。

正直、自分もモチベーションが下がって、どうしようもない時がたくさんあります。

そんな時、自分を支えてくれるのは医者を目指した頃の自分の思いでしょうか。

子供は、そこにいるだけでみんなが笑顔になります。そこにいる皆が、幸せな時間を過ごすことができます。

子供の笑顔を見るたびに、この笑顔と、それを取り囲む人々の幸せな時間を守ることが自分の使命だと、自分は医者を目指しました。

他人から見たらどうでもいいかもしれませんが、そんな小さな思いでも、今の自分を突き動かしている全てです。

どんな小さなきっかけでも、信念でもいい。

それを信じて行けば、必ず通過地点は簡単に通り過ぎることができます。

それを信じて、まずは目の前の「国家試験」という通過地点を頑張って突破してくださいね。

投稿者 将来は小児外科もしたいけどNICUで全身管理もやってみたいもっちん