半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

庭のビワ、収穫を開始しました。

2016-05-31 20:34:44 | ガーデニング
朝起きたら、庭のビワの木の下がこんなことになっていました!。夜中にハクビシンが来たんですね。一晩で40個も食べられてしまいました。鳥の被害も目に余るようになってきたし、そろそろ収穫を始めないとまずそうです。




初日は取り敢えずこの位の収穫にしておきました。ビワは傷みやすいし追熟もしないので、食べる以上に採っても無駄になってしまうのです。




というわけで、この時期は1日にこの位のペースで食べ続けることになります。



これからしばらくはビワが主食ということになりそうです(笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズ、 『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』 でパンを買いました。

2016-05-30 21:12:18 | パン
ちょっと用事があって六本木ヒルズまでいったので、 『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』 に寄ってみました。




で、今回買ったのはこのようなパン。









世の中的にはもうイチゴのシーズンは終わっているようですけど、ロブションでは我が家と同様に?まだ続いていました。 (笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ911 (930) にお乗りの皆さん、エアコンはちゃんと効いていますか?。

2016-05-29 18:13:19 | ポルシェ911
930系のポルシェ911にお乗りの皆さん、今年も少しずつ気温が上がってきましたが、エアコン (まあ実質上は単なるクーラーですけど) はちゃんと効いていますか?。


我が家のクルマは8年前に グリフィス・テクニカル社 (Kuehl) のエアコン改良キット を組み込んでいることもあり、今年の夏も何とか乗り切ることができそうです。これは先日テストしたときの様子なんですが、室内温度が33℃のとき、センターのダクトの中の温度は……




……約6.5℃。さすがに国産車のように室内全部が冷えるわけじゃないものの、何とか夏でも実用に使える程度の快適性は確保されています。8年経ってこの性能を保っていることを考えれば、信頼性に関しても合格点をあげて良さそうです。ガスもこの8年間で1回足しただけなんですよ。



正直な話、やはり部品は高いし、車重が増える (おまけにさらにリア・ヘビーになってしまう!) し、クルマに掛かる負担も少なくないので、人に尋ねられたときは相変わらず “夏場は他のクルマに乗る” ことをオススメしております。

でもこのクルマのメインの用途はカミさんの通勤ということもあり、雨の日に窓が曇らないという点も実用車としては外せないポイント。我が家としては、もうノーマルのエアコンには戻れないなぁ……(笑) 。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館で、 『恐竜博 2016』 をみました。

2016-05-28 16:37:13 | 博物館、科学館、資料館
カミさんと二人で国立科学博物館に行きました。現在開催されている特別展はこちら、 『恐竜博 2016』 です。






以前は “子供達が成長したら、もう恐竜を見に行くこともなくなるだろうなぁ” と思っていましたが、全然そんなことはありませんでした (笑) 。私達夫婦の恐竜好きは変わりませんねぇ……








やはりティラノサウルスは大人気。その生態に関する説は最近でも二転三転しているので、何が本当だかだんだん分からなくなってきましたね。




今回の特別展の目玉はやはりコレ、史上最大の肉食恐竜といわれるスピノサウスルの全身復元骨格でしょう。



映画、『ジュラシック・パークⅢ』 (2001年) ではティラノサウルスよりも強い恐竜として描かれていたものの、最近の研究では映画とはかなり異なる生態だったことが判明しています。


この恐竜の歯の模型は、本当の歯科技工士さんが製作した物だそうです。




これは2014年にシベリアから報告されたクリンダドロメウス。この姿なのに鳥類に進化した恐竜とは別系統とのこと。私が子供の頃とは、恐竜のイメージも随分変わったなぁ。



いまだに毎年30種類ほどの新種の恐竜が発見され、その進化や生態に関する説も次々に更新されてゆきます。恐らく今から10年後には、現在の定説も色々と覆されているのでしょうね。


これはパラサウロロフスの鳴き声を再現したコーナー。映画の中に出てくるような咆哮とはまるで違いますね。




実はカミさんも私も、今回の特別展で一番驚いたのはこの小さな展示でした。聞かせる鳴き声によって、雛の行動が異なっていたのでビックリ。シジュウカラはちゃんと鳴き声でコミュニケーションを取っていたんですね。



この特別展、会期は6月12日までとなっています。恐竜好きの皆さんは是非お見逃しなく。


【本日のオマケ】
こんなかわいい恐竜も展示されていました。





自分でも作ってみたくなりますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市、 『インド料理 タージュ』 でカレーを食べました。

2016-05-27 18:26:52 | 食べ歩き
話が前後してしまいますが、先日、ジャム煮会でOさんご一家がいらっしゃったとき、久々に 『インド料理 タージュ』 に行ってみることにしました。以前は駅の近く本店があったので “支店” を名乗っていましたが、現在は “本店” も “2号店” もなくなり、こちらが唯一の店舗になりました。





私や子供達は 2年ほど前に訪問したことがあった ものの、カミさんは初めての訪問となりました。


で、食べたのはこのような料理。





やはり味もメニューも以前のタージュとは違いますね。カミさんも私と同じ感想でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のビワの木に今年もハクビシンがやって来ました。

2016-05-26 20:25:37 | ガーデニング
自宅の庭のビワの木、摘果しなかったので今年も実が沢山なっています。




実の重さで枝が下がってしまい、クルマを定位置まで入れることができなくなりました (笑) 。




大分色づいてきたので、鳥に食べられてしまう前に収穫しないといけませんね。しかし、今朝庭に出てみたら……




……あっ、ハクビシンが実を食べた痕だ!。



我が家の庭には4本のビワが植えてあるのですが、ハクビシンはいつも目立たない裏庭のビワの木にやって来ていました。でも今年は裏庭の木にはあまり実がならなかったので、危険を承知でこの木の所までやって来たのですね。

ハクビシンは一晩で物凄い量を食べちゃうので、また来るようだったら予定より早めに収穫することにしましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都現代美術館で 『ピクサー展』 をみました。

2016-05-25 20:37:37 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で東京都現代美術館に行きました。




現在開催されている企画展はこちら、 『ピクサー展』 です。



 前回訪問したとき は激混みで入場を諦めてしまったのですが……


……空いてそうな曜日と時間帯を狙って再訪問してみたところ、待ち時間0分でした!。




今回の企画展を見て、アニメーションの製作には物凄く沢山の人が関わっているという事実を再確認いたしました。





個人的には、キャラクターの姿がとのようにして形作られてゆくのか?という展示が興味深かったです。初期段階のドローイングと完成した作品と全く異なる姿をしていたキャラクターも少なくありませんでしたよ。

また、円形に並べた立体のキャラクターを高速回転させ、ストロボと組み合わせることで動いているかのように見せる 《ゾートロープ》 の展示は、小さな子供達にも大受けでした。


会場内は撮影禁止だったものの、外にこのような撮影スポットが設けられていました。



この企画展、会期は今度の週末までとなっているので、くれぐれもお見逃しなく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口市、 『ArchaIque (アルカイク) 』 のケーキを頂きました。

2016-05-24 22:27:34 | ケーキ、洋菓子
先日、ジャム煮会に来て下さった食いしん坊?のOさんご夫妻が、お土産に川口市にある 『ArchaIque (アルカイク) 』 のケーキを持ってきて下さいました。















全然ノーマークのお店だったものの、非常にレベルが高いので驚きました。

こちらのシェフは、私にケーキの素晴らしさを教えてくれたお店の一つ、広尾の 『クレモンフェラン』 でも修行をされていたことがあるとのこと。方向性はかなり異なっていると思いますが、それを聞いただけで嬉しくなってしまいました。


以前にも書いた通り、埼玉は東京に負けないくらいのケーキの激戦区。私のブログにもたびたび登場している 『アカシエ』  『る・菓壇』 以外にも、 『オークウッド』  『パティスリー ラ キュイッソン』 等々、お気に入りのケーキ屋さんが沢山あります。ここ数年はご無沙汰してしていますが、以前は浦和の 『シュークルダール』 にもよく通っていたんですよ。

でも実はOさんの埼玉でのイチオシはまだ私が一度も行ったことがないお店とのこと!。この次はそこのケーキをお持ちいただけるということなので、今から凄く楽しみにしています。でもそのためには、また何かおいでいただけるようなイベントを企画しないとなぁ (笑) 。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半谷家ジャム煮会、2日目!!。

2016-05-23 21:31:07 | ジャム、コンポートなど
さて、今日は昨日のブログの続きです。

半谷家ジャム煮会の2日目は14名のお客様においで頂きました。昨日と同じく、まずはイチゴ摘みからスタートです。




ヘタを取る仕事は子供達にやってもらいました。




作り方は昨日と同じなので省略。今回は大瓶でこの6本+1本の合計7本できました。




完成後はさっそく皆で試食です (笑) 。今回はKさんが持ってきて下さったスコーンと焼きたてのカトル・カールに塗って頂きました。



いつも感じることですが、採れたての果物で作った自家製のジャムは香りが素晴らしいんですよ。完全無農薬で化学肥料の類いも一切使用していないので、安心して食べることができるという点も魅力かな。

ジャム煮会、思った以上に好評だったので、来年もやることにしますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半谷家ジャム煮会、1日目!。

2016-05-22 22:39:04 | ジャム、コンポートなど
この週末は二日連続で半谷家の “ジャム煮会” を開催いたしました。初日のお客様はVW仲間のOさんファミリーです。

まずはイルピー農園まで行き、全員でイチゴを摘みます。




子供達もお手伝い……になっているかな?。




家に帰ったらイチゴを洗ってヘタを取ります。この日の収穫は約1.4kgでした。




ほぼ等量の砂糖を加えて煮ます。保存料はもちろん、水なども一切加えません。材料はイチゴと砂糖とペクチンだけ。今回は長期保存型の糖度が高いジャムにしました。糖度が65%を超えると、常温で1年以上の保存ができるようになります。




今回はこの大瓶、2本になりました。



というわけで、明日に続きます。


【本日にのオマケ】
“画伯” に書いて頂いたポスターです。取っておいて来年も使おうかな?。





何が “きんし” なのかは不明です (笑) 。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする