子供達の共用となっているVWポロGTI(9N)のオドメーターの数値が8万5000kmを超えたので、BIS(ベストインポートサービス)までオイル交換に行きました。4月にタイミングベルト切れでエンジンを載せ替えた時にもオイル交換は実施しているけれど、半端な距離で交換していると次回の交換時期が分からなくなってしまうので、いままで通りオドメーターの数字の末尾が5000/0000になったら交換という基準を守ることにしました。

今回はフィルターはそのままでオイルのみ交換です。

エンジンオイルに特に異常はなかったけれど、ドレインワッシャーは交換しました。

ウインドウォッシャー液が不足していたので足しておきました。

ルーフスポイラーのクリアが浮き始めました。こうなってしまうと、ボロボロ剥がれるようになるまであっという間ですね。

このクルマ、今年の12月が我が家にやってきてから2回目の車検です。もしかしたら、その時にボディ関連の補修も実施することになるかもしれません。
■現在の走行距離(2025年07月18日現在) : 8万3940km
■前回からの走行距離 (04月17日~07月18日) : 1872km
■今回の維持費
■部品代
ドレンボルトワッシャー : 50円
エンジンオイル(3.4 ℓ ) : 8500円
■工賃
オイル交換一式 : 1000円
■その他
消費税 : 955円
■合計 : 1万0505円

今回はフィルターはそのままでオイルのみ交換です。

エンジンオイルに特に異常はなかったけれど、ドレインワッシャーは交換しました。

ウインドウォッシャー液が不足していたので足しておきました。

ルーフスポイラーのクリアが浮き始めました。こうなってしまうと、ボロボロ剥がれるようになるまであっという間ですね。

このクルマ、今年の12月が我が家にやってきてから2回目の車検です。もしかしたら、その時にボディ関連の補修も実施することになるかもしれません。
■現在の走行距離(2025年07月18日現在) : 8万3940km
■前回からの走行距離 (04月17日~07月18日) : 1872km
■今回の維持費
■部品代
ドレンボルトワッシャー : 50円
エンジンオイル(3.4 ℓ ) : 8500円
■工賃
オイル交換一式 : 1000円
■その他
消費税 : 955円
■合計 : 1万0505円