半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

我が家の果樹園、プラムとジャガイモを収穫しました。

2024-06-30 18:00:00 | ガーデニング
カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。




最近被害がなかったので油断していたら、イノシシにアンズの木が2本やられてしまいました!。ガッカリ。そろそろ何かちゃんと対策を考えるようにしないとまずいよなぁ・・・






今回の目的その1はこちら、プラムの収穫です。




まだちょっと早いんですけど、既に鳥に食べられている実もあるし、来週には何も残っていない可能性が大なので、今回収穫することにしました。




私がプラムを収穫している間に、カミさんはジャガイモを収穫してネギを植えました。




クラピアK7、ご覧の様に花盛りでたくさんのミツバチがやってきていました。




道路部分にはみ出したクラピアK7は法面に移植していたのですが、一カ所も枯れていませんでした。このまま広がってくれたら嬉しいな。




ポポーの実も大分大きくなってきました。タイミングが悪くて中々収穫できないけど、今年はどうかな?。




カミさんが敷地の入り口付近に植えたアジサイ、ご覧の様に今が満開です。






最後はいつもの定点観測。



次回は今年2回目の草刈りということになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生郡、たまる食堂でランチを食べました。

2024-06-29 20:43:08 | 食べ歩き
今日はあまり気温が上がらないという予報だったので、カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。しかし、その前にちょっと腹ごしらえ。今日は運良く長生郡の たまる食堂 の営業日だったので、ちょっと遠回りして訪問することにしたのです。私達が到着したときはまだ席があったものの、あっという間に満席になりました。




さて、今日のミールスは・・・"自家製みどり米おこわ" か "冷るーるー和え麺" から選べるようになってるんですね。




というわけで、カミさんがおこわを・・・




私が麵を選びました。



朝ご飯を結構ガッツリ食べてしまったのでちょっと量が多いかな?と思っていたものの、カミさんも私もあっさり完食しちゃいました(笑)。

たまる食堂、今年も(暑いので)7~8月はお休みとのこと。まぁるーさんにはチーズ工房千さんで会えるけれど、たまる食でのお食事は9月まで我慢しなくちゃなりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港から腕時計の部品が届きました。

2024-06-28 17:56:25 | 腕時計
家で作業をしていたら、フェデックスの封筒が届きました。はて、何だろう?。最近注文したものはないはずだけど・・・あっ、そういえば!。




中身はコレ。ちょっと前に香港のLobtime(ロブタイム)というショップに注文していた腕時計のプラスチック風防でした。




この風防、以前に紹介したことがあるナイフ付き腕時計、シクラ・サファリ用です。最初に手に入れた方はご覧の様に傷だらけになっていたのですが、さすがに旧い上に(専用でこそないものの)互換性がかなり少ない機種ということもあり、スイスにあるこの種の腕時計用パーツを得意とするお店にも在庫はありませんでした。そんなわけで半分諦めかけていたのですが・・・何とLobtimeがリプロを取り扱っていることが分かったので、早速オーダーを入れていたのです。



なぜLobtimeが今頃になってこんなパーツを扱うようになったのか不思議に思っていたら、何と今年の6月にシクラ・サファリの復刻版レプリカである "Dreamer Safari" という腕時計を発売したとのこと!。ケースは316ステンレス、風防はサファイアクリスタル、ムーヴメントはセイコーのNH38A、ねじ込み式リューズの50m防水で、嬉しいことにナイフもちゃんとビクトリノックス製が使用されています。そんなに沢山は作らないようなので、今のうちに1本確保しておこうかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっ、これが陶器⁉。練馬区立美術館で、『三島喜美代 未来への記憶』を観ました。

2024-06-27 18:00:00 | 美術館、展覧会
今朝、ネットでニュースを見ていたら、三島喜美代さんがお亡くなりになったという記事が目に留まりました。このブログは後日別の内容と絡めてUPしようと思って書いておりましたが、急遽予定を変更して本日UPすることにいたします。

近所まで行く用事があったので練馬区立美術館に寄ることにしました。現在、『三島喜美代 未来への記憶』という面白そうな企画展が開催されているのです。




三島喜美代さんのお名前や作品は存じておりましたが、実物を観たことは一度もなかったので、ちょっと楽しみにしておりました。






全然知らなかったけれど、若い頃には絵画やコラージュ作品の制作もされていたんですね。




初期の陶芸作品はこの新聞紙。でもまさか陶芸が独学であったとは思いませんでした。






このタグも陶芸作品です。確かにワレモノですね(笑)。




あまりにリアルに作られているため、近くで見ても陶芸作品には見えません。










大きなサイズの作品もありました。巨大少年ジャンプのBSガンの広告、懐かしいなぁ。






こうやって間近で見ても陶芸作品には見えないので・・・




触れるコーナーがありました!。実際に触ってみるまで、金属じゃないなんて信じられませんでしたよ。






最後の展示室は大掛かりなインスタレーションになっていました。



会場ではインタビュー動画も上映されていて、とても興味深い内容でしたよ。

この企画展、会期は7月7日までとなっております。中々面白かったので、スケジュールが調整出来たらカミさんと一緒に再訪してみようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈払機で自宅庭の草刈りをしました。

2024-06-26 18:13:22 | ガーデニング
我が家はごく普通の住宅街の中にあるので、大きな音を出す機械を頻繁に使用することはできません。でも庭の雑草がさすがに人力で処理し切れない状況になってきたので、ちょっとだけ刈払機を使わせていただくことにしました。というわけで、今日は簡単にビフォー/アフターをご覧に入れることにしましょう。

まずは前庭。以前、プラムを植えていた辺りです。ご覧の通り色々な草が生えてグチャグチャになってましたが・・・




これでスッキリしましたね。




このあたりのミントは既にコントロール不能になってしまったので・・・




全部切りました。でもミントはしぶといので強力な除草剤でも使わないと全滅させることは無理。地植えにするのはお勧めしません。奥に見えるのはミントじゃなくてレモンバームです。




ガレージの横にはミョウガが植えてありましたが・・・




そんなに沢山は使わないので、この位残しておけばよいでしょう。




普段は行かない裏庭の奥。今年もユリが一杯だったので・・・




こちらもバッサリです。でもユリもしぶといのですぐに復活すると思います。




作業中にふと見上げたら、ブドウのカーテンに実が沢山ついていることに気づきました。今年は豊作のようですね。




ブラックベリーはまだまだです。



本当はもう少し頻繁に草刈りをしなければならいけれど、我が家の周囲にはすぐ近所にある病院に勤務されている方が多く、昼間でも夜勤明けでお休み中だったりするのでちょっと気を使います。やはりそろそろ電動の草刈機を導入した方が良さそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧車用電動コンプレッサー式クーラー、サバンナGTに装着!。

2024-06-25 18:36:09 | マツダ・サバンナGT
久々にノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、古川先生はサバンナGTからミッションやプロペラシャフトなど、駆動系のパーツを取り外している作業中でした。この辺りは全てエンジンのドナーカーからそっくり移植ということになります。




内装の取り外し作業も進んでいました。




これは取り外したオリジナルのリアシート。部分的に破れているところがあるものの、張替えではなくシートカバーで対応するそうです。




このサバンナGT、奥様の通勤快速仕様として製作中ということは以前にも書いた通りです。クーラー付きにするということだったので、てっきりエンジンのドナーカーのシステムをそのまま利用すると思っていたら・・・なんと最近(一部で)話題の電動コンプレッサータイプを装着する予定とのこと!。




ユニットはドランクルーム内に配置し、コンデンサーは床下に水平にして装着するそうです。吹き出し口は昔の高級車(笑)のように、リアのパーセルシェルフに取り付ける予定です。



もし実際に良く冷えて信頼性、耐久性の高いシステムであれば、いずれは我が家の空冷ビートルやポルシェ911(930)にも装着したいと思っていたけれど、コンデンサーの配置やオルタネータの容量の問題など、疑問に感じる点が色々あったので、実際に装着している方から意見を聞きたいなぁと思っていた所でした。どのような感じに仕上がるのか?、私としても興味津々ですよ。これでまたノーチラススポーツカーズに顔を出す楽しみが一つ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾で無人島探検!?。猿島に行きました。

2024-06-24 18:00:00 | その他のお出かけ
横須賀美術館を出たカミさんと私は、そこからクルマで十数分の距離にあるこちら、三笠公園に向かいました。しかし、目的はこの戦艦三笠を見学することではなくて・・・




その隣にある新三笠桟橋から出る船で、東京湾唯一の無人島である猿島に渡るためでした。




猿島までは10分程度しか掛からないので、船が苦手という方でも大丈夫でしょう。




この島は軍の要塞跡が残されている無人島で、国の史跡にも指定されています。今回は初訪問だったこともあり、インフォメーションセンターでガイド付きの探検ツアーを申し込みました。このようなイヤホンを使用するため、少し離れていても解説の内容がしっかり聞こえますし、ガイドさんのお話も大変興味深い内容だったのでツアーに参加して良かったです。






途中、人だかりがしているなぁと思ったら・・・




『天空の城ラピュタ』に登場するロボット兵のコスプレをしている方がいらっしゃいました。この島ではすっかりお馴染みの方だそうです。




確かにこの島の中の様子は、まるであの天空の城ラピュタの世界のようですね。東西約200m、南北約450mとあまり大きな島ではないので、2時間位あれば一通り見ることができると思います。










これは猿島側の桟橋。対岸には横須賀が一望できます。



今回はあまり時間に余裕がなくて駆け足で見て回ってしまったので、何とかチャンスを作って再訪したいなぁ。次回は子供達も連れて、戦艦三笠を含めてゆっくり見て回りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を眺めながらのんびりお食事。横須賀美術館、ACQUA MARE(アクアマーレ) でランチを食べました。

2024-06-23 18:00:00 | 食べ歩き
さて、今日は昨日のブログの続きです。

せっかく横須賀美術館に行ったので、今回もいつものACQUA MARE(アクアマーレ) でランチを食べることにしました。




天気が良かったので、テラス席で海を眺めながらのんびり食事を楽しむことにしました。




で、今回頂いたのはこのような料理。















こちらで食事をするためだけに横須賀美術館を訪れるかたが多いというのも頷けますね。

展覧会と食事を楽しんだ私たちは、この日の次の目的地へと向かったのですが・・・その話はまた明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄すぎて伝わらない?。横須賀美術館で、『驚異の細密表現展 江戸・明治の工芸から現代アートまで』を観ました。

2024-06-22 21:14:40 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で横須賀美術館に行きました。




お目当ての企画展はこちら、『驚異の細密表現展 江戸・明治の工芸から現代アートまで』です。中々スケジュールの調整がつかず、会期終了ギリギリに滑り込みで観に行くことになってしまったけれど、期待通り宮川香山の高浮彫で初見の作品を観ることができましたし、木彫関連でも素晴らしい作品を観ることができて大満足でしたよ。






今回、最後の展示室に展示されていたモダンアート作品のみは写真撮影可となっていました。白井良平さんのガラス彫刻達も大変素晴らしかったけれど・・・




やはり一番驚かされたのは前原冬樹さんのこの作品、 ≪一刻 木箱に王冠≫ でした。前原冬樹さんの作品に関しては過去にも2017年の『驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ』2023年の『超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA』でもご紹介させていただきましたが、こちらも負けず劣らずとんどでもない作品でしょう。こうやって見るとただの汚い箱にしか見えないものの・・・




実はこの作品、タイトル通り全て一つの木の塊から削り出された物なんですよ。もちろんこの錆びた王冠も別体ではなく、同じ木から削り出されています。



でもここまで凄まじい作品だと、、説明されないと何が凄いんだか全然わからないですよね(笑)。

この企画展、残念ながら会期は明日、6月23日で終了です。でも、もし何とかスケジュールを調整できるようであれば、是非見に行かれることをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツ・ムーヴ(L902S)、未使用?のフロントグリルを手に入れました。

2024-06-21 18:00:00 | ダイハツ・ムーヴ
先日、BISでエンジンオイルを交換したときに徹君に言われました。

「半谷さん、ステーを留めるクランプ、壊れちゃったんですか?」

あっ、しまった!。そういえば、前回ワイルドシングでオイル交換したとき、坪田メカニックに指摘されてタイラップで仮止めしてもらってたんだった。すっかり忘れてましたよ。




というわけで帰宅早々、忘れないうちにパーツを注文しておくことにしました。パーツリストで調べたらこのパーツの元々の品番は53455-97202-000だったものの、現在は他車種と統合されて53455-97203に変更されていることが判明。いつものようにAmazonで純正部品を注文したら・・・送料無料で翌日には届いていました。ホント、便利な世の中になったなぁ。




取り付けは簡単。ただ差し込むだけです。




はい、出来上がり。反対向きに付けても大丈夫かもしれませんが、パーツリストでは画像の様に開口部が下側にして取り付けるように指定されていました。




パーツといえば・・・先日、ヤフオクで純正の未使用?のフロントグリルと称する物を手に入れました。パーツとしてはライトの周囲まで含んだアッセンブリーでしか供給されなかったはずなので、恐らく新車購入時にオプションのグリルか何かに交換するために外された物がそのまま残っていたんじゃないかな?。まだ旧車にもなれない半端な年式のモデルということもあり、ヤフオクでも全然競らなかったので落札価格はたった1550円!でした。送料の方が高かったです(笑)。




フロントグリルは無塗装なので、現在装着されている物はご覧の様に白濁してしまいました。まぁずっと野ざらしで保管してたんで当然ですね。



今年の9月が車検なので、その時にでも組み替えてもらうことにしましょう。


■現在の走行距離
(2024年06月21日現在) : 13万8066km
■前回からの走行距離 (06月20日~06月21日) : 22km
■今回の維持費
■部品代
フード サポート ロッド クランプ(純正) : 443円※
フロントグリル(純正) : 1550円
■その他
フロントグリルの送料 : 2550円
■合計
4543円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする