半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

サンテミリオン風マカロン (マカロン・クラックレ) 久々に作ってみたら…!?。

2015-11-30 17:35:05 | ケーキ、洋菓子
先日、シュークリームを焼いたときに卵白が余ってしまいました。そこでカミさんが久々にサンテミリオン風マカロン (マカロン・クラックレ) を作ってくれることに……










一時は家族旅行でサンテミリオンに行ったときに訪問したこのお店、 『マダム・ブランシェ』 の味が忘れられず、何とかしてその味を再現すべく色々と工夫を重ねてきたこともあるのですが……






……いつの間にかオーストラリアの有袋類のように独自の進化を遂げ、全然別の食べ物になっておりました (笑) 。



でもアマール・アマンドの輸入が禁止されている以上、どんなに努力してもあの味を再現することは不可能ですし、これはこれで美味しいので私としては満足しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWゴルフ・カントリー、追加整備2回目。

2015-11-29 18:53:56 | VW ゴルフ
VWゴルフ・カントリーの取材で、お馴染み川口のBIS (ベスト・インポート・サービス) まで行ってきました。




ずっと行方不明になっていたオリジナルのカーペット、ようやく出てきました!。みんなバナゴンの中にしまったことは覚えていたのですが、思っていたのと違うバナゴンの中に入っていたのです (笑) 。



単体の写真では分からないと思いますが、4WD用はFWD用よりもセンターの凸部が高くなっています。 


当初はこのカーペットの交換作業をやる予定だったのですが、パワステのベルトが馴染んで少し緩くなり、操舵時に鳴くようになってきたということなので、計画を変更してそちらの調整を行うことにしました。






アンダーカバーを外したら……



……あっ、クーラントが漏れた痕だ!。でも冷却水の減りは大したことないそうなので、次回の課題ということにしましょう。


古Q編集長がいないと思ったら、いつの間にかクルマの中で寝てました。前日遅くまで飲んでいたそうなので、起こさないでいたら……




……そのまま夜までずっと寝てました。これじゃ全然戦力になりませんね (笑) 。というわけで、今回の作業は全べて衛君にお任せしてしまいました。




パワステベルトの調整していたら、アジャスターのボルトが折れちゃいました!。でも大丈夫。BISには部品取り車が沢山ありますからね。



寒くなってきたので本自治の作業はこれだけで終了。次回の作業はフロアカーペットの交換と水漏れ修理ということになりそうです。タイヤもそろそろスタッドレスに代えておこうかな?。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KyMのコーヒーミル、修理しました。

2015-11-28 23:41:52 | 機械/道具/生活雑貨
先日義父から頂いたKyMのコーヒーミル、修理してみることにしました。まず最初にネジを緩めて受け皿を取り外そうとしたら……いきなり真鍮製のネジが一本折れました!。




しかも折れなかった2本もこんな鉄製に変更されていました。恐らく鉄製に変更してあった2本は、以前に分解したときに折れてしまったんでしょうね。ここに関しては、早急にオリジナルに似た真鍮のマイナスネジを入手して交換しようと思います。




受け皿を外すと歯の様子がよく見えます。どうして内歯と外歯のアライメントが狂っているのか見たところ、外歯がズレたまま固定されていました。以前に分解したとき、ズレたことに気付かずに固定されてしまったようです(笑)。




さっそく位置を合わせて豆を挽いてみました。左が修理前、右が修理後。豆の量はどちらも同じ計量スプーン一杯分で、一番細かく挽けるセットアップをした状態です。



まさかここまで差が出るとは思ってもいませんでした。今までずっとラバッツァの挽いた豆を使ってましたけど、しばらくは色々な豆を買ってきて試してみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり私は運が良い…のかな?。

2015-11-27 22:17:34 | その他
話は前後してしまいますが、先日上野に出掛けた時のこと、やはり駅周辺のパーキングはすべて満車で駐めることが出来ませんでした。そこで、かなり離れた弥生美術館の裏手にクルマを駐め、普段なら絶対に通らないような裏道を選んで散歩を楽しみながら上野へと向かうことにしました。

途中で妙な所に細い路地があるなぁと思ったら……あっ、こんな所にお稲荷さんがある。




せっかくなんでお参りしてゆくことにしました。




カミさんは面白そうな建物を見つけては写真を撮っていました。






護国院の前を通ったので、こちらにもお参りをしてゆくことにしました。




カミさんは何をお願いしたのかな?。




今までクルマで前を通るだけだったので気付いていませんでしたが、能舞台があるような立派なお寺だったんですね。




おみくじがあったので、引いてみることにしました。




私は大吉!。第一番で内容的にも文句ない大吉です。やはり私は運が良いですね。




カミさんも大吉! でも第二十七番で、書いてあることはちょっと微妙 (笑) 。




そこから少し歩けば上野に到着です。これは重要文化財にもなっている旧東京音楽学校 (芸大) の奏楽堂です。





上野の周辺には面白そうな散歩コースが沢山あります。イライラしながら駐車場の空き待ちの列に並ぶより、少し離れた所に駐めて散歩した方がずっと楽しいと思いますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイアン・ジャイアント』 お気に入りのDVD その36

2015-11-26 22:47:57 | CD/DVD
スミマセン。今日はブログをUPしている余裕がありません。というわけで、ストック・ネタでゴメンナサイ。


“お気に入りのDVD、その36” はこれ、ブラッド・バード監督作品の 『アイアン・ジャイアント』 (1999年) をご紹介させていただくことにしましょう。



1957年のある晩、宇宙のどこかからアメリカの片田舎に巨大なロボットが落下してきました。 (恐らく本来は侵略目的で送り込まれてきたのであろう) そのロボットは、ひょんなことから9歳の少年、ホーガースに助けられ、心を通わせるようになります。しかし、巨大ロボットの噂を聞きつけた政府のエージェント、マンズリーが現れて……といったストーリー。


まぁベタとえばベタなお話なんですけど、幼い頃に 『鉄人28号』 や 『ジャイアントロボ』 で育った私としては、もう “鋼鉄” + “巨人” というだけでツボです。やっぱり巨大ロボは鉄製じゃないといけません。同じ金属でも超ジュラやチタンじゃ興醒めですし、セラミック装甲なんてもっての外ですよ (笑) 。



ブラッド・バード監督の作品は、他にも 『Mr.インクレディブル』 、 『レミーの美味しいレストラン』 、以前にこのブログでも紹介した 『トゥモローランド』 等を見たことがありますが、個人的にはいまだにこの 『アイアン・ジャイアント』 が一番のお気に入りです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと6年半ぶり!。久々にシュークリームを作りました。

2015-11-25 18:48:19 | ケーキ、洋菓子
カミさんが久々にシュークリームを作ってくれることになりました。 前回 は2009年の3月だったんで、実に6年半ぶりということになりますね。



実はあの後、もう1回作っているのですが、そのときに大失敗 (=ブログでは非公開) してしまったため、それ以来 “シュークリーム” という存在自体をなかったことにして封印してしまいました (笑) 。


「“シュークリーム” というのはギリシャ神話でオリュンポスの神々が食したといわれる “アンブロシア” のような想像上の食べ物で、実在しておりません」


しかし、やはり過去のトラウマ?を克服するためには、いつかリベンジしなければならなりません。というわけで、ついに再挑戦することにしたわけです。で、結果はというと……









……大成功!。だよね?。




今回のカスタードクリームはバニラ風味ではなく、オレンジリキュール風味。早速、お茶と一緒に頂くことにしました。



子供達も私も美味しく頂いたのですが、やはりカミさんとしてはまだまだ色々と不満もあった様子。次回はオーソドックスなバニラ風味にするそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区飛鳥山博物館に行きました。

2015-11-24 21:48:57 | 博物館、科学館、資料館
近所を通る用事があったので、カミさんと二人で北区飛鳥山博物館に寄ってみることにしました。





館内は想像以上に広かったのでちょっとビックリ。許可を取れば撮影も可能でしたよ。


これは “貝塚層剥ぎ取り標本” 。貝塚はゴミ捨て場じゃなくて、人間も埋葬されていたそうです。




これは弥生時代のガラスのアクセサリーです。こんな物をどうやって作っていたのこというと……




……こんな鋳型で鋳造していたんですね!。全然知りませんでした。




こちらは御座所 (将軍の休憩所) を再現した展示。




上がって良いのかと思ったら……



……上様からのお達しじゃしょうがないですね (笑) 。


こちらが大正時代の民家の中に展示されていた夕食の様子。国立歴史民俗博物館や以前に 川崎市民ミュージアム で見た企画展でも感じましたが、昔の人の食生活というのは我々が思っているほど質素じゃなかったようです。




そしてこれは江戸時代のお花見弁当を再現した展示。この辺りは桜の名所なんで、昔からお花見で賑わっていたんでしょうね。





 足立区の博物館 も想像以上に良かったですけど、こちらはさらに広くて展示も充実していましたよ。

さて、次は何区の博物館に行ってみようかな?。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義父から愛用のコーヒーミルを頂きました。

2015-11-23 18:16:42 | 機械/道具/生活雑貨
実家に行ったカミさんが、これを持って帰ってきました。義父が長年愛用していたコーヒーミルです。私も何度かこれで挽いたコーヒーを頂きましたが、実はカミさんが物心ついた頃から家にあったそうで、小学生の頃にはよくこれで豆を挽かされたそうです。



今でも日常的に使っているはずの道具をあっさり持って行けといわれたとのことで、カミさんとして嬉しいというよりも、一抹の寂しさを感じたようです。


メーカーを見たら、 “MADE IN GERMANY KyM” と書かれていました。ネット調べてみても詳細は分からなかったものの、メーカー自体は50年代に消滅してしまったようです。



カミさんの実家では “ゾーリンゲンのコーヒーミル” と呼ばれていたとのこと。本当にゾーリンゲンで作られていたのか?、はたまたザッセンハウスと混同されていたのか?。いずれにしても、恐らく義父がドイツから持ち帰った物でしょう。


 以前にも書いたとおり、 私はエスプレッソを飲む機会が多いので、現状のままでははちょっと挽き加減が粗過ぎました。きっとどこかに調整機構があるだろうと思って探してみたら……



……あった!。引き出しを外して中を覗いてみたところ、こんなレバーが隠れていました。ところが、残念ながら現在では内歯と外歯のアライメントが狂ってしまっているので、これ以上クリアランスを詰めることが出来ません。

しかし、メカニズム的にはシンプルですし、旧いドイツ製の道具なので、必ず修理できるように作られているはず。次の週末にでも時間を作って、分解してみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のキウイ、初めて収穫してみました。

2015-11-22 22:22:05 | ガーデニング
11月も後半に入ったので、庭に植えているキウイを収穫することにしました。キウイは外側から見て収穫時期を判断することが困難とのことなので、そろそろ潮時かな?と思ったのです。



もっと実が大きくなるのかと思っていたら、 7月頃 からほとんど変わっていませんでした (笑) 。


今年の収穫は5個のみです。でも取り敢えず一人一個以上になって良かったです。



リンゴと一緒に追熟させると良いと書いてあったので、早速明日リンゴを買いに行くことにします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモを頂いたので、スイートポテトを作りました。

2015-11-21 21:55:43 | ケーキ、洋菓子
カミさんがお友達から巨大なサツマイモを頂いたので、スイートポテトを作ってくれることになしました。



今回はラムをたっぷり効かせて大人の味?にします。


はい、出来上がり。私の書斎にも美味しそうな匂いが漂ってきましたよ。




早速お茶を入れて試食。もちろん大成功でしたよ。



今回はお酒入りだったので夫婦二人だけで楽しむつもりだったのですが、いつの間にか娘もパクパク食べてました (笑) 。そういえば、私がケーキ屋さんでサヴァランを選ぶようになったのは、ちょうど娘くらいの年齢の頃だったなぁ……




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする