仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

デモンタという選択 直接聞いてみる

2009年10月31日 | 06: サイクリング 100~200km

所沢ICそばの清瀬内山運動公園に車をデポして、笹目橋で荒川を渡り、

川口の東叡社に行ってデモンタ改造の可否とざっくりの見積の相談をさせていただきました。

予定では、その後、さらに荒川CRを下り、押上、本所、深川(永代橋)から、

東京横断し吉祥寺まで行って、ベロクラフトでいくつか買い物して帰ってこようという、

時間的にきつきつの周回コースでした。

しかし、都内に入ってすぐ、GPS不調で詳細MAPが壊れてしまったので、

都心横断の勇気がくじけてしまい、両国・国技館を見て往路を戻りました。

走行距離103km。

 

A1

■S and S Coupling で出来る。トップチューブはワイヤー内臓になっているので交換、

 ダウンチューブも交換したほうが早い。塗り替えが入るから、

 ザグリ解除などの細かい改造もOK。

 6ヶ月くらいとおっしゃっていましたから、9ヶ月かもしれない。

 決心が付いたらフレームもってきますってことで、引き上げました。

 お忙しいところ、ありがとうございました。

 

A2

■荒川に戻り、CRを下ります。ここは左岸、「さくら」のそば。

 

A3

■寺田商会

 ミニベロを組もうと思った最初のころに、寺田商会オリジナルの451を見て、

 いいなぁって思っていました。そのころフレーム売りはしていないってことだったので、

 あきらめました。今日、おやじさんからたっぷりお話を聞きましたが、

 いろいろ事情があるんですね。しろうとには量れないことであります。

 その他、最近451も増えてきたねっていうお話から、

 700cより長いフォークとFDアダプタのアイデアはオリジナルというお話、

 入手できるリムやタイヤのお話、日東、本所、三ヶ島のお話。

 下町の工場の話。本当にいろいろ教えていただきました。

   

A4

■これは台湾で作った廉価版のフレーム。試乗させていただきました。

 リムは20A、タイヤはミニッツライト。

 やわらかい乗り味と、安定した楽なハンドリングでした。

 店内にはラグ仕様の、2色に塗りわけられたきれいな1台がありました。

 すごく良かったです。

 

A6_2

■東京スカイツリー。寺田商会から数十メートルの橋の上から。

 ここから写真をとっている人が多かったです。

 今は高さ200m弱。完成したら634m。3倍ですね。見てみたいですね。

 

A5_3

■本所工研

 外から眺めただけです。一度足を運びたかったのであります。

 ガチャコ、ガチャンコと何か作っている音が聞こえました。

 

A7_2

■帰り道、岩淵水門で小休止。

 ススキが斜光にきらめいて、とてもきれいな眺めでした。

 

M

■GPSのデータが壊れたので、走行中に詳細地図も見れませんでしたし、

 ログも取れませんでした。あぁ、明日メンテナンスですね。この画像は予定ルートです。

 実際の走行は、清瀬から、国技館までの往復で、墨田区界隈はぐるぐる迷走しましたが、

 だいたい予定ルート通りのコースをたどりました。