goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

大田区だけど世田谷区

2015-01-22 | 日記

こんばんは。

 

 

休日に無理をしすぎて

咳をするとアバラが痛みます。

 

 

さて

今回は引越しシーズンと言う事も

ありますので、

あたかも不動産業者のように

物件をご紹介してみたいと思います。

とは言っても地元大森蒲田の情報は

常にHPにて更新しておりますゆえ

今回は落ち着いてて趣のある街並み

世田谷区の物件紹介です。

 

今日のオススメ物件はコチラ

『サントアリオ松陰神社』

 

オススメポイントとしては

閑静で落ち着いた住環境に加え

電車・バスなどを利用して

都心までのアクセスも良好な

立地が魅力です。

 

 

近くには松陰神社があります。

 

その名の通り

吉田松陰先生を祀る

有名な神社となっております。

歴史的建造物を目の当たりにすると

背筋がゾワゾワってする感覚。

そんな感覚ありません?

ない?そうですか。

 

はい次、

最寄駅は

世田谷線、松陰神社前駅

 

駅まで徒歩2分という近さも

生活する上で重要なポイントです。

通勤は毎日ありますしね。

ちなみに若林駅までは7分です。

三軒茶屋も頑張れば歩けます。

いい有酸素運動になるくらい。

ちなみに有酸素運動は

20分以上は続けないと効果ありません。

脂肪の燃焼にはもってこいです。

 

 

室内は築浅ですので

設備は充実しております。

ロフトとかも付いちゃってます。

ロフトって遣いづらいんじゃないとか

ありますが、あの秘密基地のような

高揚感は大人になった今でも

私の心の中で住み続けています。

なんのこっちゃ。

でも陽当が弱いのはネックです。

ただ、バイク置場や追焚など

普通はなかなか付いていない

付加価値もあって、

結果バランス取れてますね。

 

この春からの入学・転勤・新卒さん。

はたまたカップルでのお二人入居も

ご相談可能。

 

そして

世田谷区のマメ知識と言えば

某国民的アニメ

『サザ〇さん』の住所は

世田谷区なんです。

知ってましたか?

 

さて、住みたくなったでしょ

この街、このお部屋。

 

 

ちなみに、

言っときますけど

私は大田区の不動産業者ですので

あしからず。

 

 

大森エリアのお部屋の情報ならコチラから!

蒲田エリアのお部屋の情報ならコチラから!