goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

年末のご挨拶~やっぱり番長~

2014-12-28 | 日記

こんにちは。

 

 

今年も色々な事があった一年でした。

良かった事も悪かったことも。

でも家族3人大きな病気や怪我もなく

無事に過ごせた事に感謝感謝。

 

 

 

今年一番の自分へのプレゼント。

少し遅めのクリスマスプレゼント

少し早いお年玉

じゃーん。

 

番長のビジターユニ

ちゃんとサイン入り。

しかもレプリカではなく

実際に公式戦で着用した

本物のユニフォーム。

サイズが超デカイ。

さすがプロ野球選手。

こんなデカイの着てるんだ

って173㎝の私が着てみたら

ユニの裾が膝まできました。

子供のパジャマみたい。

感動だ。

 

来年はこれ持って

前回の番長タオル持って

応援にハマスタ行くぞー。

 

 

仕事、プライベート含め

本年もお世話になった皆々様

いつもブログをご覧頂いてる皆々様

一年間有難うございました。

まだまだ心も身体も未熟な私ですが

来年もまたご贔屓の程、

よろしくお願いいたします。

 

 

尚、クレアクレイスは

本日16時までの営業で

年内は最後となります。

また年始は1/4(日)12時から

通常営業となりますので

どうぞ宜しくお願い致します。 

 

クレアクレイス大森エリアの情報はコチラ!

クレアクレイス蒲田エリアの情報はコチラ!

  


ポテチの恨み

2014-12-23 | 日記

こんにちは。

 

 

こないだ娘のポテチを

夜中勝手に食べたら

朝、口きいてもらえなかった

のは私です。

 

 

さて、

気づけば明日は

クリスマスイブ?

何気なく目をやったKFCに

いつもより行列が出来ていて

ふと思い出しました。

※手前の方の列はバス待ちです。

 

たまたま明日のイブは

水曜で定休日。

娘と外で一緒に遊んで

ケーキ買って、チキン料理作って

早くポテチの恨みを

晴らしてもらわないと。

 

クリスマスが終われば本当の年末ですね。

皆様お忙しい年の瀬、

お体には十分にご自愛くださいませ。

 

クレアクレイス大森エリアの情報はコチラ!

クレアクレイス蒲田エリアの情報はコチラ!

 

 


豪傑

2014-12-18 | 日記

こんばんは。

 

 

グリエル来季も横浜決定ですね。

今季のような活躍が出来るかは

まだ分かりませんが、

力を発揮できれば脅威なのは

間違いないので期待です。

 

 

さて、

雪、凄いですね。

ホワイトアウト。

自然の猛威。

新潟も心配です。

そんな中、

娘がインフルを発症しました。

 

家族の誰かがインフルになると

普通は伝染らないように

最低限の接触になりますが

母は強し。

 

嫁さんは

『んなもん、なるときはなる!

心配してもしょうがない

ちゃんとテーブルは拭いたかって?

拭いたよ!

いちいち気にするんじゃねぇ

私が病気になったら

だれが娘の面倒見るんだ

主婦に休みなんてないのだー

伝染らせん』

って、

まるで江戸っ子。

まるでオッサン。

まるで超人。

まるで・・・。

 

あまりの豪傑ぶりに

ワクチンもいらないんじゃん?

って思った。

 

皆さんも

うがい手洗い忘れずに。

 

クレアクレイス大森エリアの情報はコチラ!

クレアクレイス蒲田エリアの情報はコチラ!

 

 


不細工

2014-12-11 | 日記

こんにちは。

 

岡島投手、正式に1年契約で

横浜入りとの事。

左腕は足りてないので歓迎。

ドラ4福地と一緒に

左腕中継ぎ充実してくれる事を

祈ります。

 

 

さて、

野球は観る方ばかりですが

ゴルフはたまにお付き合いで

コースに行きます。

たまには練習しないとと言う事で

こないだ、大田区では有名な

ゴルフ練習場

『アコーディア・ガーデン東京ベイ』

(昔のジャックニクラスゴルフセンター)

へ初めて行ってきました。

まぁ噂通り高級感のある練習場ですよね。

自分のフォームとか球筋とか

画面で確認できちゃいます。

初めて自分のフォーム見て

もっと格好良く振れてると

思ってたら意外に不細工で残念。。。

 

クレアクレイス大森エリアの情報はコチラ!

クレアクレイス蒲田エリアの情報はコチラ!

 


ぐりとぐら

2014-12-04 | 日記

こんにちは。

 

横浜の井納が追突事故。

この手のニュースが続きますね。

相手にも本人にも

怪我はなかったようですが

気を付けてもらいたいニュースです。

 

 

さて、

まもなく年末ですが

うちの娘の小学校から

展示物がちょこちょこ

自宅に帰ってきております。

 

その中でもこれは名作!

と思ったのがコレ

・・・。

 

どうですか?

 

このぐりとぐらの出来。

まるで本物のような描写。

色使いといいバランスといい。

その分、背景とかはザックリだけど。

 

そう見えるのは親だからかな~?

嫁と2人でワイワイしちゃいましたよ。

 

クレアクレイス大森エリアはコチラから!

クレアクレイス蒲田エリアはコチラから!