goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

幸福の樹

2012-05-31 | 日記
こんにちは。

今日で5月も終わりですね。

ペナントレースも中盤にさしかかり、大方の予想通りに
ベイスターズは最下位を進んでおります・・・。

しかし!
交流戦だけなら現在セリーグ3位!
5位の広島さんとは1ゲーム差なので、この6月に是非巻き返しを図りたいところ。
そろそろまた球場に足を運ぶ事になりそうです。





さて、話は変わりますが、嫁の実家からこんな
写真が送られてきました。





んん~?

なんだろう、この花?





「幸福の樹」って知ってます?
葉っぱと幹だけの観葉植物のやつ。

アレです。



よくよく見て思い出しました。

娘が産まれたころ、嫁と2人で買いに行った「幸福の樹」を。

途中まで育てて、その後、家が狭くなったので
嫁の実家に引き取ってもらったヤツでした。



ネットで調べたら、花が咲く事はめったにないみたいで、希少なので
義父がメールで送ってきてたようです。

いつもいつもありがとうございます。




でも、
花が咲くのは樹がストレスを感じた時らしい。



・・・さすがお義父さん。
いったいどんなストレスを与えたのだろう。
あの厳格な感じで怒鳴られたらきっと俺も花咲いちゃうな。





納豆

2012-05-27 | 日記
こんばんは。

先日、夜に娘が納豆をどうしても食べたいと言うので渡したら

「い~ち、に~い、さ~ん、よ~ん・・・」

と箸で混ぜながら数え始めました。


今まで数えたことなんて一回もなかったのにナゼ?と思いながら
ご飯の支度を手伝っていました。


ふと気付くと

「ひゃくにじゅうご~、ひゃくにじゅうろく~、ひゃくにじゅう・・・」



・・・いつまで数えんだ。



どうやら、TVで納豆は500回まで混ぜれば混ぜる程に旨みが増すという情報を
仕入れたようで、それを実戦したかったようです。

しかも、その後にみそ汁の椀に混ぜた後の箸を入れて、
「こうするとネバネバもキレイにとれるんだー」と得意気でした。



なるほど、覚えたての知識を実践したくて納豆を食べたかったのね。
また一つ成長を感じた一日でした。


金環日食

2012-05-21 | 日記
こんばんは。

今日は世紀の金環日食でした。

観ました?

私観ました。



メガネもちゃんと三人分。



家族揃って朝から家の前の駐車場で空を観る。

気付くとドンドン人が集まってくる。

ワー、とか、キャー、とか、騒ぎながら見る。

娘は朝から下の階のお友達と走り回る。

走ってる間にちょうどキレイな輪郭が観え始める。

娘を呼ぶ。

娘が走り終わってメガネを付けると曇る。

また走りだす。

雲の合間からキレイな輪郭が観える。

娘を呼ぶ。

観る。

曇る。

やっぱり見えない。


娘、落ち着きないから全然観れないやん!

俺に似てタイミング悪いし。


まぁ、大きくなってこの瞬間を覚えてるかは微妙ですが、
一生に一度かもしれない天体ショー。

家族で観られて良かった良かった。





紅雀

2012-05-18 | 日記
こんばんは。

今日は大森の美味しいお弁当屋さんをご紹介します。

場所は大森海岸駅から線路沿いに南に400mくらい南下。
磐井神社の背中側をてくてく行くと少し大きめの通り(八幡通り)にぶつかります。
ぶつかったら通りを右に曲がったすぐ左側。
目印は赤い看板+髭のお父さんの立て看板。



お弁当の『紅雀』さんです。
ちなみにべにすずめって読みます。



・・・ココ、美味しいんです。



サラリーマン必須のワンコイン(500円)で主要なお弁当は購入可能。
すべて手作りのおかずにご飯はホカホカで味は◎。
家庭の味がしっかり出ていて、どこか懐かしくとても美味しい。
しかも季節ごとに色々な旬のお弁当が楽しめるのも良いです。

さらに女将さんをはじめ、店員の皆さんとても感じが良い。

大森駅からだと少し歩きますが、何かで近くお寄りの際は買ってみてもいいと思います。

晴れた日は、そのまま平和の森公園でランチなんてのもオススメかも!


クレアクレイスHPはコチラ!





母の日

2012-05-14 | 日記
こんにちは。

昨日は母の日でしたね。

いつもお世話になってる母親に感謝する日。
感謝しました?

私は感謝の念を送っておきました。





さて、昨日帰ると娘がママに感謝のプレゼントをしてました。



なんだか分かります?




鍋の下に敷くやつです。

しかも横から手が入るようになっていて、熱い鍋を持つ手袋にも変化。

上手~。

なんと2WAY。

でも、実際に持つと火傷する薄さなので結局は1WAY。。。






あと机の上にお絵かき発見。



よくスーパーにある、似顔絵大会のやつ。

最近は色の使い方が上手い。

バランス良く書けるようになってきた。

特に髪型のバリエーションは豊富だ。

入賞するかもしれない。

入賞したらどう褒めてあげよう。


なんてニヤニヤ考えている私は親バカです。




クレアクレイスHPはコチラです!