goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

最終回

2024-09-29 | 日記

こんにちは。

 

大谷君は本当に異次元ですね。

これで投手もやるんだから恐ろしいです。

我らが今永先生は来季はもっと研究されて

おそらく苦しくなるでしょうが

引き続き頑張ってほしいですね。

 

さて

今日は残念なお知らせが一つ。

2009年11月より始めました

この店長ブログですが

来季に向けてのHPリニューアルに伴い

残念ながら今回をもって最終回とさせていただきます。

約15年、全615回の更新となりましたが

今まで永らくご愛顧いただき

誠にありがとうございました。

 

最後はやっぱり

ベイスターズの応援で終わりたいと思います。

本ブログは終了となりますが

クレアクレイスはいつも通り

元気いっぱい営業していますので

今後も大田区品川区の不動産はクレアクレイスへ

お気軽にご相談くださいませ。

ありがとうございました。

 

大田区品川区の不動産はクレアクレイスへ

 


家系

2024-09-06 | 日記

こんにちは。

 

 

今永投手

メジャーでも頑張ってますね。

ベイスターズ

まだまだ優勝は諦めませんよ。

 

 

さて

久しぶりの投稿となりますが

今日はラーメンのお話。

私ラーメンが大好きで

結構あちこち食べに行ってるんですが

特に好きなのが家系ラーメン。

 

高校生の時に磯子にある壱六家にハマって

それからはいろいろな家系を食べる日々。

昔よりは健康に気を使って控えていますが

今も気になるお店があると一度は行ってみる感じです。

 

ちなみに私が主観でおいしいと思っている家系は

3店舗ありまして

蒲田の飛粋さん

馬込のいずみ家さん

上星川のすずき家さん

どこも昼時は並ばないと入れない名店です。

 

そんな蒲田の飛粋さんが

武蔵新田に2店舗目を出店されまして

蒲田本店よりは並びが少ないとの情報をもとに

早速訪問させていただきました。

武蔵新田の駅徒歩1分の好立地。

この日が猛暑だったせいか

並びなしの入店。

これがうまいんですよね。

以上、現場からお伝えしました。

 

大田区・品川区の不動産はクレアクレイスへ


未来のレモンサワー

2024-07-12 | 日記

こんにちは。

 

 

シカゴカブスの我らが今永投手

メジャーリーグのオールスターに出場です

おめでとうございます。

ベイスターズもAクラスをキープして

最後まで優勝争いに絡んでほしいですね。

 

 

さて、

巷で流行のこれ

飲みましたでしょうか?

そうです。

あの生ジョッキ缶で一世風靡した

アサヒビールさんの新作

レモンサワーもジョッキ缶にした

話題性いっぱいの商品です。

開けると

ビールじゃないので泡は出ませんが

レモンスライスが入っていて本格的で

美味しいですよ。

私はあまり甘いお酒が得意でないので

もっともっと無糖な方が好みですが

今までの缶レモンサワーと比べれば

かなり上質のレモンサワーが楽しめます。

 

なお、

うちの嫁は

富美男のレモンサワーの方が好みのようです。

 

大田区品川区の不動産はクレアクレイスへ


うなぎパイ V.S.O.P.

2024-05-31 | 日記

こんばんは。

 

 

今永投手、メジャーでも活躍中

先日は打ち込まれましたが

まだまだ期待値は高いですね。

ベイは交流戦でなんとか

上位キープしてほしいとこです。

 

 

さて

気づけばもう5月も最終日。

今年も折り返し地点まできましたね。

あっという間に日々が過ぎていきますが

たまにはゆっくり休むことも大事ですね。

 

そんな息抜きにはコレ

あのうなぎパイの最上級

V.S.O.P.

これ一枚で400円以上

たかいっ。

 

高級菓子で一服、

たまには休むことも大事なんです。

(2回目)

 

大田区・品川区の不動産はクレアクレイスへ

 


開幕戦

2024-04-15 | 日記

こんばんは。

 

 

メジャー挑戦中の今永投手、

私は最初から分かってましたが

なかなか良い感じのスタートです。

そして筒香選手、

ついにベイに戻ってくるのでしょうか。

やっぱり横浜が似合いますよね。

 

 

さて、

日本のプロ野球も始まりまして

しばらくは野球ネタが多くなりそうですが

早速行ってきまして東京ドーム。

これはですね、

開幕戦の巨人VS阪神です。

お仕事絡みでご招待いただき

横浜ファンではありますが

敵チームの視察という体で

久々の東京ドーム行って参りました。

G党期待の佐々木選手、

バッティングフォームがカッコイイです。

 

久々に行きましたが

東京ドームっていいですよね。

まず天候に左右されない。

ショップが充実している。

アクセス便利。

綺麗。

 

ハマスタも負けてませんが

雨風の日だけは辛いんです。。。

 

そんな阿部監督の初勝利試合を見ながら

スマホでは同時進行の横浜戦をチェックし

ドラ1渡会君のいきなりスタメン

更にホームランをチェックしつつ

やっぱり野球って面白いなと

つくづく思う今日この頃。

 

そして、

帰ってからは

読売巨人軍が好きな

沖縄の酒飲みの某大先輩からいただいた

有難いドリンクを飲みながら

スポーツニュースを観るのでした。

大田区品川区の不動産はクレアクレイスへ