goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

ジャー

2013-04-27 | 日記
こんばんは。



中日さん相手に3タテした後の、

読売さん相手に3タテされ。。。

そして昨日も阪神さんに大敗。

でも今日はこのままいけば勝てます。

たのむ、勝ってくれ。





さて、うちの家電は嫁と同棲を

始めた時にまとめて買ったので

ちょうど10年近く経つ

少くたびれたのがほとんどです。


今まで別に大した故障もなく

洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ

掃除機・電子ジャー・などなど

今も元気に稼働してくれてます。


そんな中、今回一人引退し

新しい仲間が増える事になりました。



ジャーン!

今までの3合炊きから5合へレベルアップ。

水を浸しておく時間まで計算された

炊飯スイッチ。

じつは今までは保温すると

どうしても臭さが出てたので

買い換えたいなーとは思ってました。

これで新潟の美味しいお米を

美味しい状態でいただけます。

(味分からないけど…)




義父さん、ありがとうございます。

次はダイソンの掃除機が欲しいです。



クレアクレイス大森エリアはコチラ!
クレアクレイス蒲田エリアはコチラ!





発表会

2013-04-21 | 日記
こんばんは。



今日もかなり寒かったですね。

ところで最近また地震が多くないですか?

結構いろんなところで。

このちょっとづづの地震で

大きいのが分散されてるなら

いいのだけれど。。。




さて、急ですが

今年の7月、我が娘が人生初の

ピアノ発表会に参加します。

頑張れ娘!


私も見るの人生初。

家族みんな初で緊張ですね。

場所は五反田です。

五反田は常連です。

どうぞ応援宜しくお願い致しますm(__)m


そして本番まで3ヵ月を切って

今回演奏する曲が決まりました。


ディズニーの名作、リトルマーメイド?

アリエル?の曲で

『パート・オブ・ユア・ワールド』

って知ってます?

コレ弾くらしいですよ。

今通ってるKAWAIIの先生の

アレンジVer.で。





※嫁さんが発表用に楽譜を作ってあげました
娘がぬり絵したのを表紙に使って。



最近は一緒にお風呂入っても

フンフフ~ン♪

ララララ~ン♪

って、ハミング風に

この曲を口ずさむから

しばらく耳から離れなそうです。


さぁ、どこまで自分を

追い込めるのか!?

いつやるの?

今でしょ!?



大森エリア物件情報はコチラ!
蒲田エリア物件情報はコチラ!



健康

2013-04-13 | 日記
こんばんは。


なんかちょっと肌寒いですね。

風邪?いや意外に夜は風が冷たいです。

季節の変わり目は体調崩すから気を付けなくては。




さて、

実はうちのスタッフが一人入院していたのですが

いよいよ明日復帰する事になりました。

いつもは元気いっぱいな彼女ですが

いろいろ検査したり何したり、

結局5日間も入院してました。

でもとりあえずは何事もなく

復帰できるようで本当何よりです。




ふと思いました、

普段は考えもしないんでしょうけど

本当に今健康で普通に生活できている事に

幸せを感じなくちゃなんだな~と。



体が元気じゃなきゃ仕事はもちろん

何もできない、動けない。

普段は嫌だな~と思ってしまうような

例えば仕事の悩みや私生活の悩み、

そもそも日々生活していく中で

生まれる悩みは体が健康でこそ初めて

生まれるのかなと。


体が資本とはよく言ったもんです。



嫌な話ですが、もし自分に何かあったら

家族はどうする?

今まで当たり前の事が当たり前じゃなくなるって

相当キツイですよね。

病気でも怪我でも事故でも何でも、

いつ何時、どうなるか分からないし。



でも、だからこそ今って大事だし、

変に後ろ向きに捉えずに

普通に健康に生きれている事に感謝を

しなくちゃと改めて思いました。



今こうして健康に過ごせている事に

感謝m(_ _)m

家族を初め、支えてくれてる周りの方々に

感謝m(_ _)m


一番元気をくれるこんな娘に

感謝m(_ _)m


















開幕

2013-04-04 | 日記
こんばんは。



昨日の雨風は凄かったですね。

荷物届けに来た佐川のおじさんが

とっても不機嫌そうな顔でしたもん。

それが仕事じゃん、って思ったけど。




さて、今年もプロ野球観戦

行ってきました~。

相手はジャイアンツ。

ハマスタでのホーム開幕戦です♪

午後から少しづつ雨も上がり

何とか開始には晴間も覗いてました。



今年で新生ベイは2年目に突入。

地域密着感アップで

駅員さんもユニフォームです。



いつもの交差点でボルテージが上がります。





ゴネる嫁を家に置き、

巨人ファンの娘を連れ、

半年ぶりにハマスタ入場。




石川キャプテンの開幕の言葉



陽も沈み、ついにプレイボール。






そうそうに杉内を打ち崩し、

乱打戦に突入。



7回には阪神ばりの風船タイム。






長野このやろー。




結局終わって見れば

8-10の接戦の末、敗北。

去年、澤村にノーノーやられそうな

試合見に行った時よりは

楽しめました。

でも良い試合だからこそ

勝ちたかったなぁ。。。







坂本勇人をもっと近くで

見たいから、双眼鏡買ってと

ねだる娘。






大森エリアの物件情報です!
蒲田エリアの物件情報です!